-
第6回自然環境保全基礎調査生物多様性調査水辺生物調査(秋田県)報告書
平成15(2003)年度「水辺生物調査(秋田県)」は国内の生物多様性保全施策の基礎となる資料を得ることを目的とし、環境省が秋田県に委託して実施した調査である。秋田県内の優れた自然環境が保持されている水辺において、動植物分布状況を把握し自然環境保全のために基礎資料を整備した。具体的には調査地概要、魚貝、植物、水質について調査・リストアップを行っている。 -
屋久島における生物多様性の維持機構の保全に関する研究報告書
世界自然遺産地域である屋久島は、亜熱帯から冷温帯までの環境に多様な生態系を有し、多くの固有種や北限・南限種が生育・生息する。しかし、近年、屋久島特有の生態系への影響が懸念される事例が報告されている。それらの中から本研究ではヤクシカ(Cervus nippon yakushimae)および島外から持ち込まれた外来種であるタヌキ(Nyctereutes... -
第7回自然環境保全基礎調査 生物多様性調査 種の多様性調査(神奈川県)報告書
神奈川県北西部に位置する丹沢山地では、山地生態系の保全に向けた基礎資料の収集を行うことを目的に、平成16年度以降、当該山地全域に生息する生物種を対象とした基礎的な生物種目録調査及び自然条件の上で対照区となる2つのモニタリングエリア内の詳細な生物生息調査を実施するとともに、基礎調査等によって得られた各種データの利活用手法等を確立するための生態系モニタリン... -
第6回自然環境保全基礎調査生物多様性調査種の多様性調査(高知県)報告書
高知県におけるコウモリ目は、その生息種、種ごとの生息分布域および生息状況に関してまだ不明なことが多く、十分には解明されていない。そこで本事業は、高知県におけるコウモリ目に関して、特に自然環境の急激な変化に影響を受けると思われる森林性のコウモリを対象とし、今後の保護施策を検討するために必要な基礎資料を収集する事を目的として実施された。実施調査は、かすみ網... -
平成20年度 自然環境保全基礎調査 種の多様性調査(宮城県) 報告書
【調査目的】宮城県内のツキノワグマの生息個体数の推定 【調査内容】ヘアートラップ調査・遺伝子解析・痕跡調査・生息個体数の推定 【調査結果】モンテカルロシュミレーションにより3つのパターンで宮城県内のツキノワグマの個体数を推定した結果、『1,173〜1729』、『401〜896』、『417〜988』と試算された。 -
平成18(2006)年度知床世界自然遺産地域科学委員会運営業務報告書
知床世界自然遺産を科学的データに基づき海域と陸域の統合的に管理していくための助言を得ることを目的として設置された知床世界自然遺産地域科学委員会の平成18年度の会議資料、議事録。 -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 北海道5(上川・空知支庁)
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには北海道(上川・空知支庁)についての以下のデータが... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 北海道6(石狩・胆振・後志支庁)
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには北海道(石狩・胆振・後志支庁)についての以下のデ... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 北海道7(檜山・渡島支庁)
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには北海道(檜山・渡島支庁)についての以下のデータが... -
全国水生生物調査結果データ
全国水生生物調査は、環境を評価するための尺度として生物を用いる手法であり、物理化学的手法に比べて、一般に簡便であり、得られた結果の直感的理解が容易である。特に、河川に生息するカゲロウ、トビケラ、カワゲラ等の昆虫の幼虫を初めとする底生水生生物を指標とした水質診断は、我が国での調査例も多く、河川水質環境の診断法として有用であると考えられる。... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 北海道4(留萌・宗谷支庁)
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには北海道(留萌・宗谷支庁)についての以下のデータが... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 北海道2(網走支庁)
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには北海道(網走支庁)についての以下のデータが含まれ... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 北海道1(釧路・根室支庁)
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには北海道(釧路・根室支庁)についての以下のデータが... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 北海道3(十勝・日高支庁)
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには北海道(十勝・日高支庁)についての以下のデータが... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 沖縄県
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには沖縄県についての以下のデータが含まれています。... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 熊本県
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには熊本県についての以下のデータが含まれています。... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 鹿児島県
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには鹿児島県についての以下のデータが含まれています。... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 佐賀県
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには佐賀県についての以下のデータが含まれています。... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 宮崎県
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには宮崎県についての以下のデータが含まれています。... -
自然環境情報GIS世界測地系対応版 長崎県
このデータは、第2回から第5回までの自然環境保全基礎調査における地理データを都道府県別に整備した「自然環境情報GIS第2版」のCD-ROMの内容を、世界測地系(日本測地系2000)に基づく10進経緯度座標系に修正したものです。地理データは各都道府県(支庁)別のshpファイルとなっており、本データセットには長崎県についての以下のデータが含まれています。...
