海洋生物多様性情報
データ名:海洋環境モニタリングマップ

※提供データの例
- データ名
- 海洋環境モニタリングマップ
- 提供元
- 環境省地球環境局環境保全対策課・国立環境研究所 環境情報センター 情報整備室
- 時間範囲
- 昭和50~平成6年度
平成7~17年度(1995~2005) - 要約
- 海洋環境モニタリング調査を元に、測定点を地図上に表示し、測定データ一覧も併せて表示している。測定項目は水質、底質、生物群集(動植物プランクトン)、生物群集(底生生物)、生体濃度、表層のプラスチック類
- データ形式
- [テキスト、図]
緯度、経度が含まれるテキストデータをダウンロードすることが可能です。GISソフト上で緯度・経度を読み込み、ポイントデータとして表示することが可能です。