生物多様性センター展示室の紹介ページを更新しました。 |
9月13日より平日は展示室等を公開しておりますが、新型コロナウイルス感染防止対策のため、キッズスペースは利用できません。 |
9月12日(日)まで休館を延長いたします。休館中は、予定していた自然体験プログラムは中止とさせていただきます。 |
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、8月10日(火)から8月22日(日)までの間休館といたします。休館中は、予定していた自然体験プログラムは中止とさせていただきます。 |
2021年の「ミニブック」は、こちら! |
8月も体験プログラム「生きものなぞとき探偵団2021」を行います。ぜひ参加してね! |
企画展示「富士北麓の生きものたち」を開催しています。ぜひ見に来てね! |
7月も体験プログラム「生きものなぞとき探偵団2021」を行います。ぜひ参加してね! |
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今年の生物多様性まつりは中止になりました。 |
体験プログラム「生きものなぞとき探偵団2021」を行います。ぜひ参加してね! |
自然体験プログラム「生物多様性を学ぼう!クロスワードクイズラリー」を11月15日(日)に行います。ぜひ参加してね! |
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今年の生物多様性まつりは中止になりました。 |
モニタリングサイト1000の お仕事や、日本の 自然の変化について まとめました! |
秋の自然体験プログラムは、木の実のリース作りを おこないます。日にちは11月30日(日)です。 |
企画展示「山の多様性と生きものの多様性 〜日本の山はなぜ美しいのか〜」を おこないます。日にちは、2020年7月12日まで です。 |
2019年の「ミニブック」は、こちら! |
生物多様性まつりに来てくれて、ありがとうございました。 |
2017・2018年の「ミニブック」は、こちら! |
夏の自然体験プログラムを6月29日(土)と7月21日(日)に おこないます。 |
企画展示「ちがいを発見してみ展」を おこないます。 |