生物多様性センター
PAGETOP

NORNAC25 調査研究・活動事例発表会プログラム

※ここで公開されている発表資料を使用・引用する際は、必ず発表者に事前にご連絡ください。
※発表者の連絡先についてはこちらをご利用ください

開会挨拶 (13:00-13:05)

講演・口頭発表およびポスター発表(13:10~16:50)

●基調講演(13:10~13:50)
●口頭発表(13:55~15:55)
O-1 他機関と協働したなごや生物多様性センターの出張展示の取り組み (PDF 2.34MB)
曽根啓子・西部めぐみ(名古屋市環境局なごや生物多様性センター)
柏木晴香(名古屋市科学館)
O-2 生物多様性の普及に向けた企画展『しずおかの酒と肴』の開催
岸本年郎(ふじのくに地球環境史ミュージアム)
O-3 標本データベースの調査研究・保全への活用 ~海草・水草を例に~ (PDF 3.6MB)
伊藤美菜子・水沼登志恵・柿添翔太郎・田中法生・真鍋真・神保宇嗣(国立科学博物館)
O-4 和歌山県沿岸における約20年間のハゼ科魚類相の移り変わり,特に汽水・浅海域を中心に (PDF 2.9MB)
平嶋健太郎(和歌山県立自然博物館)
O-5 生物多様性ちば企業ネットワークによる里山モニタリングの成果と課題 (PDF 6.14MB)
大島健夫(千葉県環境生活部自然保護課生物多様性センター)
O-6 諏訪湖における中長期的時間スケールの水位変動
葉田野希(長野県環境保全研究所)
川野律歩(信州大学大学院 総合理工学系研究科)
吉田孝紀(信州大学理学部)
●ポスターフラッシュ(16:00~16:15)
※ Web会議室はポスターフラッシュをもって終了
※ポスター発表の担当者自身による持ち時間1分間の壇上説明



ポスター発表(16:20~16:50)

P-1 水位攪乱を用いた池水環境の保全 ~アメリカザリガニ低密度管理~ (PDF 1.83MB)
林紀男(千葉県立中央博物館)
P-2 名古屋市平野池の付着珪藻相 (PDF 8.56MB)
福岡将之・大畑史江・岡村祐里子(名古屋市環境科学調査センター)
P-3 名古屋市内ため池の生物相 (PDF 760KB)
大畑史江・岡村祐里子・福岡 将之(名古屋市環境科学調査センター)
榊原靖(元名古屋市環境科学調査センター職員)
P-4 名古屋市内における環境DNAを用いた淡水魚類調査 (PDF 577KB)
岡村祐里子・大畑史江・福岡 将之(名古屋市環境科学調査センター)
 榊原靖(元名古屋市環境科学調査センター職員)
P-5 静岡県の高標高地帯における気候変動モニタリング (PDF 9.84MB)
金子智英・村中康秀・神谷貴文・綿野哲寛・山﨑創太(静岡県環境衛生科学研究所)
P-6 山口湾における網袋を用いたアサリ稚貝の育成・保護効果の検討 (PDF 3.47MB)
元永直耕・梶原丈裕(山口県環境保健センター)
川上千尋(山口県環境政策課)
上原智加(周南健康福祉センター)
寺本明広(特定非営利活動法人野鳥やまぐち)
吉永聡(株式会社水土舎)
矢部徹(国立環境研究所)
P-7 Virtual Net:音声認識とレーザー照射を用いた鳥獣害対策装置の開発
岡本遼太郎(筑波大学/国立環境研究所)
小熊宏之(国立環境研究所)
徳永幸彦(筑波大学)
山口恭弘・益子美由希(農研機構)
P-8 石川県能登半島の町野川における淡水生物相の分布変遷と利用文化
荒川裕亮(のと海洋ふれあいセンター)
P-9 衛星画像を用いたサンゴ分布図の作成 ~5か年のとりまとめからわかったこと~ (PDF 1.5MB)
猿田朝久・鴛海智佳(環境省生物多様性センター)
P-10 タヌキ,キツネ,アナグマの全国における分布状況 (PDF 2.81MB)
内山優奈・菅野貴久(環境省生物多様性センター)

閉会挨拶(16:55~17:00)