自然環境保全地域候補地現地調査報告書(III)(昭和56年〜昭和58年)

追加情報

フィールド
メタデータのファイル識別子 gwty_npa3
題名 自然環境保全地域候補地現地調査報告書(III)(昭和56年〜昭和58年)
公開日 1987年03月01日
管理者情報/管理者個人名
管理者情報/管理者組織名 富山県生活環境部自然保護課
管理者情報/管理者職務名
管理者情報/責任者職務コード 003
管理者情報/国 日本
管理者情報/郵便番号 930-8501
管理者情報/都道府県 富山県
管理者情報/市区町村 富山市
管理者情報/所在地 新総曲輪1‐7
管理者情報/電話番号 076-444-3396
管理者情報/ファックス番号 076-444-4430
管理者情報/電子メールアドレス
管理者情報/案内時間
管理者情報/問い合わせの手引き
オンライン情報源のURL
地表の範囲名称 富山県
西側境界経度 136.768333333333
東側境界経度 137.763333333333
北側境界経度 36.9802777777778
南側境界経度 36.2744444444444
時間範囲
解像度コード
データセット言語コード ja
データセットの文字符号集合 N/A
要約 富山県では自然環境保全地域を指定するため、73候補地の現地調査を実施し、昭和58年度まで現地調査を行った。この候補地のうち「沢杉」や「縄ケ池・若杉」など9地域、合計611.7haが自然環境保全地域に指定されているが、学術的にすぐれた地域であっても、土地所有者、あるいは関係機関等との調整がつかない、もしくは面積等が指定基準に達しないため、指定に至らない地域が多く含まれている。本書はそのような富山県内のすぐれた自然を知るための好個の資料である。
主題 自然環境保全地域、候補地、現地調査報告書
キーワード 植生、地形、地質、昆虫、鳥獣、負釣山、祖父岳、袴腰山、つくばね山、長瀞峡、猫池、城前、谷内谷、宮津の谷
アクセスの制約
使用の制約 著作権
空間表現型コード
フォーマット名 紙A4/155頁
配布に使用するメディア
メタデータの言語コード ja
メタデータの日付 2005年03月15日