メタデータのファイル識別子 |
gwiw_nrer |
題名 |
自然環境保全地域生態系調査報告書 |
公開日 |
1981年03月01日 |
管理者情報/管理者個人名 |
|
管理者情報/管理者組織名 |
岩手県環境生活部自然保護課 |
管理者情報/管理者職務名 |
|
管理者情報/責任者職務コード |
003 |
管理者情報/国 |
日本 |
管理者情報/郵便番号 |
020-8570 |
管理者情報/都道府県 |
岩手 |
管理者情報/市区町村 |
盛岡市 |
管理者情報/所在地 |
内丸10-1 |
管理者情報/電話番号 |
019-629-5371 |
管理者情報/ファックス番号 |
019-629-5379 |
管理者情報/電子メールアドレス |
|
管理者情報/案内時間 |
|
管理者情報/問い合わせの手引き |
|
オンライン情報源のURL |
|
地表の範囲名称 |
岩手県-下閉伊郡川井村、岩手郡西根町、下閉伊郡岩泉町、江刺市、東磐井郡大東町、遠野市、気仙郡住田町、下閉伊郡田野畑村、盛岡市 |
西側境界経度 |
140.653055555556 |
東側境界経度 |
142.0725 |
北側境界経度 |
40.4505555555556 |
南側境界経度 |
38.7477777777778 |
時間範囲 |
|
解像度コード |
|
データセット言語コード |
ja |
データセットの文字符号集合 |
N/A |
要約 |
岩手県は、昭和54年度に国及び県が指定した自然環境保全地域について、また昭和55年度に県独自の環境緑地保全地域について、それぞれその生態系(保全地域を構成する土地、水、大気、動植物等の相互関係)の変動過程を明らかにし、これらの地域の今後のおける保全のあり方を求めた学際調査を行った。本資料は、この調査のうち自然環境保全地域10地域に関する調査成果を集成したものである。当該地域は、早池峰、松森山、宇霊羅山、蓬莱山、琴畑湿原、大洞カルスト、滝観洞、沼袋・田野畑、荒川高原、区界高原である。 |
主題 |
自然環境保全地域、早池峰、松森山、宇霊羅山、蓬莱山、琴畑湿原、大洞カルスト、滝観洞、沼袋・田野畑、荒川高原、区界高原、生態系、調査報告書 |
キーワード |
地形、地質、植物、動物、保全、植生、石灰岩、保護、湿原、カルスト、チョウセンアカシジミ、モリアオガエル、保全、土地利用 |
アクセスの制約 |
|
使用の制約 |
著作権 |
空間表現型コード |
|
フォーマット名 |
紙A4/231頁 |
配布に使用するメディア |
紙 |
メタデータの言語コード |
ja |
メタデータの日付 |
2005年03月15日 |