メタデータのファイル識別子 |
gwcb_skpr10 |
題名 |
千葉県房総半島におけるニホンジカの保護管理に関する調査報告書10 |
公開日 |
2002年03月01日 |
管理者情報/管理者個人名 |
|
管理者情報/管理者組織名 |
千葉県環境生活部自然保護課 |
管理者情報/管理者職務名 |
|
管理者情報/責任者職務コード |
003 |
管理者情報/国 |
日本 |
管理者情報/郵便番号 |
260-8667 |
管理者情報/都道府県 |
千葉県 |
管理者情報/市区町村 |
千葉市 |
管理者情報/所在地 |
中央区市場町1‐1 |
管理者情報/電話番号 |
043-223-2056 |
管理者情報/ファックス番号 |
043-225-1630 |
管理者情報/電子メールアドレス |
|
管理者情報/案内時間 |
|
管理者情報/問い合わせの手引き |
|
オンライン情報源のURL |
|
地表の範囲名称 |
千葉県-市原市、夷隅郡御宿町、勝浦市、夷隅郡大多喜町、鴨川市、安房郡富山町、安房郡鋸南町、富津市、君津市 |
西側境界経度 |
139.739166666667 |
東側境界経度 |
140.8725 |
北側境界経度 |
36.1038888888889 |
南側境界経度 |
34.8994444444444 |
時間範囲 |
|
解像度コード |
|
データセット言語コード |
ja |
データセットの文字符号集合 |
N/A |
要約 |
千葉県のニホンジカは、房総半島南部の丘陵部に生息する孤立した個体群であるが、生息域が人間の生活域と重複し、人との軋櫟を生じていることから、千葉県では平成4年度からは市町村実施の有害鳥獣駆除に加え、県実施による「千葉県野生鹿調査及ぴ生息数調整のための捕獲事業」を実施している。一方で地域に密着した活動ができるよう組織された「房総のシカ調査会」に委託して、これらにより集まった試料の分析と野生鹿の生息・生態調査を「千葉県房総半島におけるニホンジカの保護管理に関する調査事業」として行い、その10回目の調査について本報告書に取りまとめた。 |
主題 |
ニホンジカ、房総、保護管理 |
キーワード |
有害鳥獣駆除、生息数、捕獲、分布域、糞粒法、被害、採食圧 |
アクセスの制約 |
|
使用の制約 |
著作権 |
空間表現型コード |
|
フォーマット名 |
紙A4/84頁 |
配布に使用するメディア |
紙 |
メタデータの言語コード |
ja |
メタデータの日付 |
2005年03月15日 |