|
◎意見募集実施済み案件
|
|
第17回(意見募集期間:平成18年3月17日〜平成18年4月17日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グリホサート耐性セイヨウナタネ(
cp4 epsps, gox, Brassica napus
L.)(RT200, OECD UI : MON-89249-2) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成18年5月29日 |
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(
cry1F, bar, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis) (TC6275, OECD UI:DAS-06275-8) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年5月29日 |
|
|
|
第16回(意見募集期間:平成18年3月10日〜平成18年4月10日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
フラボノイド生合成経路を改変したバラWKS82/130-4-1 (
F3' 5'H, 5AT, Rosa hybrida
)(WKS82/130-4-1, OECD UI:IFD-52401-4) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |


 |
 |
 |
平成18年5月2日 |
フラボノイド生合成経路を改変したバラWKS82/130-9-1 (
F3' 5'H, 5AT, Rosa hybrida
)(WKS82/130-9-1, OECD UI:IFD-52401-9) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |


 |
 |
平成18年5月2日 |
除草剤グリホサート耐性ダイズ(
cp4 epsps, Glycine max
(L.)Merr.)(MON89788, OECD UI:MON-89788-1) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年5月2日 |
チョウ目害虫抵抗性トウモロコシ(
cry1A.105, cry2Ab2, Zea mays subsp. mays
(L.)Iltis)(MON89034) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年5月2日 |
|
|
|
第15回(意見募集期間:平成18年1月13日〜平成18年2月13日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(
bar, Zea mays subsp. mays
(L.)Iltis)(DLL25, OECD UI:DKB-89790-5) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成18年4月10日 |
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性ワタ(
cry1F, cry1Ac, pat, Gossypium hirsutum
L.)(281×3006, OECD UI: DAS-24236-5×DAS-21023-5) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年4月10日 |
|
|
|
第14回(意見募集期間:平成18年1月6日〜平成18年2月6日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グリホサート耐性セイヨウナタネ(
cp4 epsps, gox, Brassica napus
L.)(RT73, OECD UI:MON-00073-7) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成18年3月10日 |
|
|
|
第13回(意見募集期間:平成17年11月18日〜平成17年12月19日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(
pat, Zea mays subsp. mays
(L.)Iltis)(T14, OECD UI:ACS-ZM002-1) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成18年2月10日 |
除草剤グリホサート耐性及びコウチュウ目及びチョウ目害虫抵抗性トウモロコシ(
cp4 epsps, cry3Bb1, cry1Ab, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(MON88017×MON810, OECD UI:MON-88017-3×MON-00810-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年4月10日 |
コウチュウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシ(
cry34Ab1, cry35Ab1, pat, cp4 epsps, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(59122×NK603, OECD UI:DAS-59122-7×MON-00603-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年4月10日 |
コウチュウ目害虫抵抗性及びチョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシ(
cry34Ab1, cry35Ab1,cry1F, pat, cp4 epsps, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(59122×1507×NK603, OECD UI:DAS-59122-7×DAS-01507-1×MON-00603-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年4月10日 |
除草剤グリホサート耐性及びチョウ目害虫抵抗性ワタ(
cp4 epsps, cry1Ac, cry2Ab, Gossypium hirsutum
L.)(MON88913×15985, OECD UI:MON-88913-8×MON-15985-7) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年2月10日 |
|
|
|
第12回(意見募集期間:平成17年8月30日〜平成17年9月29日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グリホサート耐性トウモロコシ(
mEPSPS, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(GA21, OECD UI:MON-00021-9) |
食用又は飼料用に供するめの使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成17年11月25日 |
除草剤グルホシネート耐性及びチョウ目害虫抵抗性トウモロコシ(
pat, cry1Ab, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(T25×MON810, OECD UI:ACS-ZM003-2×MON-00810-6) |
食用又は飼料用に供するめの使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年11月25日 |
除草剤グリホサート耐性及びチョウ目害虫抵抗性トウモロコシ(
mEPSPS, cry1Ab, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(GA21×MON810, OECD UI:MON-00021-9×MON-00810-6) |
食用又は飼料用に供するめの使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年11月25日 |
チョウ目害虫抵抗性及びコウチュウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(
cry1F, cry34Ab1, cry35Ab1,pat, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(1507×59122, OECD UI:DAS-01507-1×DAS-59122-7) |
食用又は飼料用に供するめの使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年4月10日 |
|
|
|
第11回(意見募集期間:平成17年7月8日〜平成17年8月8日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グリホサート耐性ワタ(
cp4 epsps, Gossypium hirsutum
L.)(MON88913, OECD UI:MON-88913-8) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成18年2月10日 |
|
|
|
第10回(意見募集期間:平成17年5月30日〜平成17年6月29日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グリホサート耐性アルファルファ(
cp4 epsps, Medicago sativa
L.)(J101, OECD UI:MON-00101-8) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成18年2月10日 |
除草剤グリホサート耐性アルファルファ(
cp4 epsps, Medicago sativa
L.)(J163, OECD UI:MON-00163-7) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年2月10日 |
除草剤グリホサート耐性アルファルファ(
cp4 epsps, Medicago sativa
L.)(J101×J163, OECD UI:MON-00101-8×MON-00163-7) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年2月10日 |
|
|
|