四万十川水系の生物と環境に関する総合調査
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
メタデータのファイル識別子 | gwkc_sleci |
題名 | 四万十川水系の生物と環境に関する総合調査 |
公開日 | 1977年03月01日 |
管理者情報/管理者個人名 | |
管理者情報/管理者組織名 | 高知県文化環境部環境保全課 |
管理者情報/管理者職務名 | |
管理者情報/責任者職務コード | 003 |
管理者情報/国 | 日本 |
管理者情報/郵便番号 | 780-8570 |
管理者情報/都道府県 | 高知県 |
管理者情報/市区町村 | 高知市 |
管理者情報/所在地 | 丸ノ内1‐2‐20 |
管理者情報/電話番号 | 088-823-9685 |
管理者情報/ファックス番号 | 088-823-9283 |
管理者情報/電子メールアドレス | |
管理者情報/案内時間 | |
管理者情報/問い合わせの手引き | |
オンライン情報源のURL | |
地表の範囲名称 | 高知県-中村市、幡多郡大正町、幡多郡西土佐村、幡多郡十和村、高岡郡窪川町、高岡郡大野見村、高岡郡檮原町、高岡郡津野町 |
西側境界経度 | 132.479722222222 |
東側境界経度 | 134.313888888889 |
北側境界経度 | 33.8833333333333 |
南側境界経度 | 32.7025 |
時間範囲 | |
解像度コード | |
データセット言語コード | ja |
データセットの文字符号集合 | N/A |
要約 | 高知県では,四万十川水系の環境及び生物の実態をより適格に把握するため,昭和49年から51年の3ヵ年にわたり水質環境と藻類・水生昆虫,漁獲量の調査,重要魚種の生息量・成長・成熟に関する調査,及び河床型別面積の測定とそれにもとずくアユの収容可能量の算出を行い,本報告書に取りまとめた。 |
主題 | 四万十川、生物、環境、総合調査 |
キーワード | 水質、藻類、底生動物、群集、魚類、アユ |
アクセスの制約 | |
使用の制約 | 著作権 |
空間表現型コード | |
フォーマット名 | 紙A4/237頁 |
配布に使用するメディア | 紙 |
メタデータの言語コード | ja |
メタデータの日付 | 2005年03月15日 |