メタデータのファイル識別子 |
gwyg_r4_monitoring_kankencenter |
題名 |
令和4年度自然生態系保全モニタリング調査報告書 |
公開日 |
2023年03月01日 |
管理者情報/管理者個人名 |
|
管理者情報/管理者組織名 |
山形県環境エネルギー部環境科学センター |
管理者情報/管理者職務名 |
|
管理者情報/責任者職務コード |
003 |
管理者情報/国 |
日本 |
管理者情報/郵便番号 |
995-0024 |
管理者情報/都道府県 |
山形県 |
管理者情報/市区町村 |
村山市 |
管理者情報/所在地 |
楯岡笛田3-2-1 |
管理者情報/電話番号 |
0237-52-3124 |
管理者情報/ファックス番号 |
0237-52-3135 |
管理者情報/電子メールアドレス |
|
管理者情報/案内時間 |
8:30-17:15 |
管理者情報/問い合わせの手引き |
土日祝日及び12月29日から1月3日閉庁 |
オンライン情報源のURL |
|
地表の範囲名称 |
山形県 |
西側境界経度 |
139.520278 |
東側境界経度 |
140.646667 |
北側境界経度 |
39.208611 |
南側境界経度 |
37.733889 |
時間範囲 |
|
解像度コード |
|
データセット言語コード |
ja |
データセットの文字符号集合 |
N/A |
要約 |
山形県内の自然環境の実態を生態系毎に調査。令和4年度は、大山岳として吾妻連峰(米沢市)、中小山岳として村山葉山(村山市)、河川・渓流として最上川中流域(大蔵村・新庄市・舟形町)、湿原・湿地として小国南部湿原(小国町)、草地・風穴として山寺所部沢風穴(山形市)について、森林生態系をはじめとする自然環境の変化等について総合的なモニタリングを行い、報告書を作成したもの。 |
主題 |
動植物相、絶滅危惧種等の生息状況、モニタリング調査 |
キーワード |
|
アクセスの制約 |
要問合せ |
使用の制約 |
|
空間表現型コード |
|
フォーマット名 |
|
配布に使用するメディア |
|
メタデータの言語コード |
ja |
メタデータの日付 |
2024年01月17日 |