第3回自然環境保全基礎調査 全種調査(鳥類)

追加情報

フィールド
メタデータのファイル識別子 zoo_birds3
題名 第3回自然環境保全基礎調査 全種調査(鳥類)
公開日 1988年03月31日
管理者情報/管理者個人名
管理者情報/管理者組織名 環境省自然環境局生物多様性センター
管理者情報/管理者職務名 情報システム企画官
管理者情報/責任者職務コード 003
管理者情報/国 日本
管理者情報/郵便番号 403-0005
管理者情報/都道府県 山梨県
管理者情報/市区町村 富士吉田市
管理者情報/所在地 上吉田剣丸尾5597-1
管理者情報/電話番号 0555-72-6033
管理者情報/ファックス番号 0555-72-6035
管理者情報/電子メールアドレス webmaster@biodic.go.jp
管理者情報/案内時間 9:00-17:00
管理者情報/問い合わせの手引き 土曜日、日曜日、祝祭日は休業
オンライン情報源のURL http://www.biodic.go.jp/J-IBIS/
地表の範囲名称 全国
西側境界経度 122.0
東側境界経度 149.0
北側境界経度 46.0
南側境界経度 24.0
時間範囲 1983-04-01/1988-03-31
解像度コード 023
データセット言語コード ja
データセットの文字符号集合 shift-jis
要約 データファイルは調査票を元に、同一調査時期・同一メッシュデータの同一種に対するデータに関してはデータの重複を除外し、もっとも新しい調査時期のデータを用いて各分類群別にデータファイルを作成した。本データセットは各動物種の専門研究者が各種の目的で得た分布データの提供を受けることにより作成されている。このような性格のデータであるため、調査地域あるいは調査時期の偏在、調査方法の違いなどにより収集されたデータにばらつきがある。また、分類群や種によっては分布情報を的確に表現するほどの情報を収集できなかった場合がある。このため、本データで分布情報の無かったメッシュでも実際は分布している場合も多いことに留意する必要がある。ここの種について、収集された分布状況をどの程度表現できているかについてのコメントが各々の報告書に掲載された分布図に付されている。利用に際しては参照されたい。
主題 自然環境保全基礎調査,鳥綱
キーワード
アクセスの制約 データセットは生物多様性情報システム(http://www.biodic.go.jp/J-IBIS/)より提供されている。
使用の制約 データのダウンロード時に表示される使用条件に同意できない場合にはデータの利用はできません。
空間表現型コード 001
フォーマット名 csv
配布に使用するメディア オンライン
メタデータの言語コード ja
メタデータの日付 2002年07月15日