北海道の自然環境に関する主要文献目録II(動物編)

追加情報

フィールド
メタデータのファイル識別子 gwhk_nbm2d
題名 北海道の自然環境に関する主要文献目録II(動物編)
公開日 1979年02月01日
管理者情報/管理者個人名
管理者情報/管理者組織名 北海道環境生活部環境室自然環境課
管理者情報/管理者職務名
管理者情報/責任者職務コード 003
管理者情報/国 日本
管理者情報/郵便番号 060-8588
管理者情報/都道府県 北海道
管理者情報/市区町村 札幌市
管理者情報/所在地 中央区北3条西6丁目
管理者情報/電話番号 011-231-4111
管理者情報/ファックス番号 011-232-6790
管理者情報/電子メールアドレス
管理者情報/案内時間
管理者情報/問い合わせの手引き
オンライン情報源のURL
地表の範囲名称 北海道
西側境界経度 139.334444444444
東側境界経度 148.895
北側境界経度 45.5577777777778
南側境界経度 41.3519444444444
時間範囲
解像度コード
データセット言語コード ja
データセットの文字符号集合 N/A
要約 北海道は、本道のすぐれた自然環境を守るとともに、節度ある利用をはかるため、長期的観点に立った北海道自然保護計画を策定すべく、諸調査を逐次実施している。 この自然保護計画策定調査の一環として本道の自然環境に関する主要な文献目録の作成調査を北海道自然保護協会に委託して実施した。 この調査結果に基づいて、前報「植生編」にひき続き北海道自然保護協会に委託して得た資料をもとに、追加、補正をして作成したものである。両生・ハ虫類、無セキツイ動物を除く各分野で文献を網羅している。
主題 北海道、自然保護計画、動物、文献、目録
キーワード 鳥類、カラフト、千島、渡島、桧山、胆振、日高、石狩、空知、上川、大雪、留萌、宗谷、十勝、釧路、網走、知床、根室、道南、魚類、哺乳類、動物相、ネズミ、トガリネズミ、コウモリ、ナキウサギ、ウサギ、リス、シマリス、モモンガ、ヒグマ、タヌキ、キツネ、イタチ、海獣、鯨、シカ、両生類、爬虫類、無脊椎動物、水生生物、底生生物、海産動物、クモ、ダニ、土壌動物、プランクトン
アクセスの制約
使用の制約 著作権
空間表現型コード
フォーマット名 紙A4/67頁
配布に使用するメディア
メタデータの言語コード ja
メタデータの日付 2005年03月15日