日本近海海洋汚染実態調査

追加情報

フィールド
メタデータのファイル識別子 第2類型(日本近海海洋汚染実態調査)
題名 日本近海海洋汚染実態調査
公開日 2004年06月23日
管理者情報/管理者個人名
管理者情報/管理者組織名
管理者情報/管理者職務名
管理者情報/責任者職務コード 003
管理者情報/国
管理者情報/郵便番号
管理者情報/都道府県
管理者情報/市区町村
管理者情報/所在地
管理者情報/電話番号
管理者情報/ファックス番号
管理者情報/電子メールアドレス
管理者情報/案内時間
管理者情報/問い合わせの手引き
オンライン情報源のURL http://www-gis.nies.go.jp/kaiyo/top.asp
地表の範囲名称 全国
西側境界経度 122.933611111111
東側境界経度 153.986388888889
北側境界経度 45.5577777777778
南側境界経度 20.4252777777778
時間範囲 1975-04-01/1995-03-31
解像度コード
データセット言語コード ja
データセットの文字符号集合 shift_jis
要約 環境省が海洋環境保全施策の一環として、日本周辺海域における海洋汚染の実態を総合的に把握し、その汚染機構を解明するための基礎資料を得ることを目的に、昭和50年(1975)から平成6年(1994)の20年間にわたり実施してきた「日本近海海洋汚染実態調査」に基づく調査結果について、Webサイト(環境GIS)の「日本周辺海域における海洋環境の状況」のページから、調査地点の地図、汚染物質等の測定データ、各調査地点の測定濃度の経年変化グラフ等を公開している。なお、これらのデータは、本ページよりダウンロードが可能となっている。
主題 環境,第2類型(環境質測定データ)
キーワード 日本近海海洋汚染実態調査結果
アクセスの制約
使用の制約 本サイトに掲載している地図画像等を利用した結果を公表する場合には、「国立環境研究所(環境GISホームページ)」を利用した旨を明記して下さい。
空間表現型コード 004
フォーマット名
配布に使用するメディア
メタデータの言語コード ja
メタデータの日付 2004年11月10日