良好な自然環境を有する地域学術調査報告書(III)

追加情報

フィールド
メタデータのファイル識別子 gwgm_rnar3
題名 良好な自然環境を有する地域学術調査報告書(III)
公開日 1977年03月01日
管理者情報/管理者個人名
管理者情報/管理者組織名 群馬県環境生活部自然環境課
管理者情報/管理者職務名
管理者情報/責任者職務コード 003
管理者情報/国 日本
管理者情報/郵便番号 371-8570
管理者情報/都道府県 群馬県
管理者情報/市区町村 前橋市
管理者情報/所在地 大手町1-1‐1
管理者情報/電話番号 027-226-2876
管理者情報/ファックス番号 027-225-0077
管理者情報/電子メールアドレス
管理者情報/案内時間
管理者情報/問い合わせの手引き
オンライン情報源のURL
地表の範囲名称 群馬県-利根郡月夜野町、利根郡川湯村、利根郡水上町、吾妻郡吾妻町、勢多郡東村、勢多郡富士見村、勢多郡宮城村、桐生市、藤岡市、多野郡万場町、多野郡鬼石町、多野郡中里村、甘楽郡下仁田町、多野郡上野村、群馬郡箕郷町、北群馬郡伊香保町、邑楽郡板倉町
西側境界経度 138.396944444444
東側境界経度 139.669722222222
北側境界経度 37.0586111111111
南側境界経度 35.985
時間範囲
解像度コード
データセット言語コード ja
データセットの文字符号集合 N/A
要約 群馬県の自然環境の適正な保全を総合的に推進する基礎資料とするため、昭和49年度から引き続いて、良好な自然環境を有する地域を選定し、学術調査を実施し、昭和51年度分を取りまとめたもの。
主題 良好な自然環境を有する地域、学術調査
キーワード 地形、地質、自然現象、植生、野生動物、大峰山、大峰沼、湿原、古沼、川場谷、宝川、裏見の滝、浅間隠山、氷室山、椀名条山、鈴ヶ岳、荒山、鍋割山、仙人ヶ岳、御荷鉾山、赤久縄山、あずさ沢、北沢、相馬山、黒岩、五万石、池沼
アクセスの制約
使用の制約 著作権
空間表現型コード
フォーマット名 紙A4/256頁
配布に使用するメディア
メタデータの言語コード ja
メタデータの日付 2005年03月15日