生物多様性センターに収蔵されている哺乳類標本の写真を一覧にしております。和名をクリックすると、標本の画像を見ることができます。
令和5年8月24日更新
| No. | 和名 | 学名 | 標本の形態 | 性別 | 生活・世代型 | 採集場所 | 採集年月日 | 標本番号 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アカネズミ | Apodemus speciosus | 骨格標本 | オス | 山梨県 | 2008年5月30日 | BDCJ-MAM-2 | |
| 2 | アカネズミ | Apodemus speciosus | 仮剥製 | オス | 山梨県 | 2008年5月30日 | BDCJ-MAM-25 | |
| 4 | アナグマ | Meles meles | 仮剥製 | メス |
神奈川県 | 2005年4月30日 | BDCJ-MAM-23 | |
| 5 | アナグマ | Meles meles | 本剥製 | メス | 成獣 | 山梨県 | 2005年9月2日 | BDCJ-MAM-26 |
| 6 | アナグマ | Meles meles | 骨格標本 | メス | 成獣 | 山梨県 | 2005年9月2日 | BDCJ-MAM-29 |
| 11 | アマミトゲネズミ | Tokudaia osimensis | 仮剥製 | メス | 幼獣 | 鹿児島県 | 2008年1月30日 | BDCJ-MAM-27 |
| 12 | アマミトゲネズミ | Tokudaia osimensis | 本剥製 | メス | 成獣 | 鹿児島県 | 2008年2月15日 | BDCJ-MAM-30 |
| 13 | アマミトゲネズミ | Tokudaia osimensis | 骨格標本 | メス | 幼獣 | 鹿児島県 | 2008年1月30日 | BDCJ-MAM-31 |
| 14 | アマミトゲネズミ | Tokudaia osimensis | 骨格標本 | メス | 成獣 | 鹿児島県 | 2008年2月15日 | BDCJ-MAM-32 |
| 16 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 仮剥製 | メス | 幼獣or亜成獣 | 鹿児島県 | 2003年8月4日 | BDCJ-MAM-61 |
| 17 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 仮剥製 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2003年12月21日 | BDCJ-MAM-62 |
| 18 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 仮剥製 | オス | 成獣? | 鹿児島県 | 2004年11月26日 | BDCJ-MAM-63 |
| 19 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 本剥製 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2005年12月2日 | BDCJ-MAM-64 |
| 20 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 仮剥製 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2007年9月7日 | BDCJ-MAM-65 |
| 21 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 仮剥製 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2007年10月5日 | BDCJ-MAM-66 |
| 22 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 仮剥製 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2007年11月12日 | BDCJ-MAM-67 |
| 23 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 仮剥製 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2007年11月12日 | BDCJ-MAM-68 |
| 24 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 仮剥製 | オス | 亜成獣or成獣 | 鹿児島県 | 2007年12月10日 | BDCJ-MAM-69 |
| 25 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 本剥製 | メス | 成獣 | 鹿児島県 | 2008年3月31日 | BDCJ-MAM-70 |
| 26 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | メス | 幼獣or亜成獣 | 鹿児島県 | 2003年8月4日 | BDCJ-MAM-71 |
| 27 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2003年12月21日 | BDCJ-MAM-72 |
| 28 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | オス | 成獣? | 鹿児島県 | 2004年11月26日 | BDCJ-MAM-73 |
| 29 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2005年12月2日 | BDCJ-MAM-74 |
| 30 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2007年9月7日 | BDCJ-MAM-75 |
| 31 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2007年10月5日 | BDCJ-MAM-76 |
| 32 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2007年11月12日 | BDCJ-MAM-77 |
| 33 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2007年11月12日 | BDCJ-MAM-78 |
| 34 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | オス | 亜成獣or成獣 | 鹿児島県 | 2007年12月10日 | BDCJ-MAM-79 |
| 35 | アマミノクロウサギ | Pentalagus furnessi | 骨格標本 | メス | 成獣 | 鹿児島県大 | 2008年3月31日 | BDCJ-MAM-80 |
| 36 | アライグマ | Procyon lotor | 本剥製 | 成獣 | 和歌山県 | BDCJ-MAM-33 | ||
| 37 | アライグマ | Procyon lotor | 本剥製 | 成獣 | 和歌山県 | BDCJ-MAM-34 | ||
| 38 | アライグマ | Procyon lotor | 本剥製 | 亜成獣 | BDCJ-MAM-35 | |||
| 39 | アライグマ | Procyon lotor | 本剥製 | 亜成獣 | BDCJ-MAM-36 | |||
| 41 | イタチ | Mustela itatsi | 本剥製 | 茨城県 | 2005年3月3日 | BDCJ-MAM-37 | ||
| 42 | イタチ | Mustela itatsi | 骨格標本 | 茨城県 | 2005年3月3日 | BDCJ-MAM-38 | ||
| 43 | イタチ | Mustela itatsi | 仮剥製 | BDCJ-MAM-39 | ||||
| 47 | イリオモテヤマネコ | Prionailurus bengalensis iriomotensis | 本剥製 | オス | 成獣 | 沖縄県 | 1996年4月6日 | BDCJ-MAM-1 |
| 48 | キツネ | Vulpes vulpes | 本剥製 | オス | 成獣 | 山梨県 | 2007年2月15日 | BDCJ-MAM-40 |
| 49 | キツネ | Vulpes vulpes | 骨格標本 | オス | 成獣 | 山梨県 | 2007年2月15日 | BDCJ-MAM-41 |
| 50 | キツネ | Vulpes vulpes | 仮剥製 | BDCJ-MAM-42 | ||||
| 55 | クビワオオコウモリ | Pteropus dasymallus | 仮剥製 | オス | 沖縄県 | 2005年3月12日 | BDCJ-MAM-19 | |
| 56 | ケナガネズミ | Diplothrix legata | 本剥製 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2005年12月21日 | BDCJ-MAM-43 |
| 57 | ケナガネズミ | Diplothrix legata | 骨格標本 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | 2005年12月21日 | BDCJ-MAM-44 |
| 59 | コテングコウモリ | Murina ussuriensis | 仮剥製 | オス | 山梨県 | 2007年10月25日 | BDCJ-MAM-20 | |
| 60 | フイリマングース | Herpestes auropunctatus | 本剥製 | オス | 成獣 | 鹿児島県 | BDCJ-MAM-45 | |
| 61 | フイリマングース | Herpestes auropunctatus | 本剥製 | メス | 成獣 | 鹿児島県 | BDCJ-MAM-46 | |
| 62 | ジュゴン | Dugong dugon | 骨格標本 | オス | 11歳 | 熊本県 | 2002年10月9日 | BDCJ-MAM-10 |
| 63 | スミスネズミ | Eothenomys smithii | 骨格標本 | メス | 成獣 | 山梨県 | 2008年5月31日 | BDCJ-MAM-47 |
| 64 | スミスネズミ | Eothenomys smithii | 仮剥製 | メス | 成獣 | 山梨県 | 2008年5月31日 | BDCJ-MAM-48 |
| 66 | ツシマテン | Martes melampus tsuensis | 本剥製 | オス | 成獣 | 長崎県 | 1998年12月7日 | BDCJ-MAM-3 |
| 67 | ツシマテン | Martes melampus tsuensis | 仮剥製 | メス | 成獣 | 長崎県 | 1999年5月2日 | BDCJ-MAM-4 |
| 68 | ツシマテン | Martes melampus tsuensis | 仮剥製 | オス | 成獣 | 長崎県 | 1997年8月26日 | BDCJ-MAM-5 |
| 69 | ツシマテン | Martes melampus tsuensis | 仮剥製 | オス | 成獣 | 長崎県 | 2001年3月30日 | BDCJ-MAM-6 |
| 70 | ツシマテン | Martes melampus tsuensis | 仮剥製 | メス | 成獣 | 長崎県 | 1997年11月18日 | BDCJ-MAM-7 |
| 71 | ツシマテン | Martes melampus tsuensis | 骨格標本 | メス | 成獣 | 長崎県 | 1997年11月18日 | BDCJ-MAM-8 |
| 72 | ツシマテン | Martes melampus tsuensis | 骨格標本 | オス | 成獣 | 長崎県 | 2001年3月30日 | BDCJ-MAM-9 |
| 73 | ツシマヤマネコ | Prionailurus bengalensis euptilura | 本剥製 | オス | 成獣 | 長崎県 | 1997年2月18日 | BDCJ-MAM-15 |
| 75 | ニホンジカ | Cervus nippon | 骨格標本 | オス | 成獣 | 北海道 | BDCJ-MAM-16 | |
| 81 | ニホンノウサギ | Lepus brachyurus | 本剥製 | 山梨県 | 2005年9月28日 | BDCJ-MAM-49 | ||
| 82 | ニホンノウサギ | Lepus brachyurus | 骨格標本 | 山梨県 | 2005年9月28日 | BDCJ-MAM-50 | ||
| 85 | ニホンリス | Sciurus lis | 仮剥製 | BDCJ-MAM-51 | ||||
| 86 | ニホンリス | Sciurus lis | 本剥製 | 山梨県 | 2006年11月9日 | BDCJ-MAM-81 | ||
| 89 | ヌートリア | Myocastor coypus | 本剥製 | 岐阜県 | 2007年1月26日 | BDCJ-MAM-52 | ||
| 90 | ヌートリア | Myocastor coypus | 本剥製 | 岐阜県 | 2007年1月26日 | BDCJ-MAM-53 | ||
| 91 | ハクビシン | Paguma larvata | 本剥製 | 栃木県 | 1997年12月27日 | BDCJ-MAM-14 | ||
| 92 | ハクビシン | Paguma larvata | 骨格標本 | 成獣 | 神奈川県 | BDCJ-MAM-17 | ||
| 93 | ハクビシン | Paguma larvata | 仮剥製 | 成獣 | 神奈川県 | BDCJ-MAM-21 | ||
| 94 | ハクビシン | Paguma larvata | 仮剥製 | 成獣 | 山梨県 | 2003年7月30日 | BDCJ-MAM-22 | |
| 99 | ヒミズ | Urotrichus talpoides | 仮剥製 | BDCJ-MAM-54 | ||||
| 101 | ヒメネズミ | Apodemus argenteus | 骨格標本 | メス | 山梨県 | 2008年5月30日 | BDCJ-MAM-55 | |
| 102 | ヒメネズミ | Apodemus argenteus | 仮剥製 | メス | 山梨県 | 2008年5月30日 | BDCJ-MAM-56 | |
| 104 | ホンドテン | Martes melampus melampus | 本剥製 | 山梨県 | 2006年12月14日 | BDCJ-MAM-24 | ||
| 105 | ホンドテン | Martes melampus melampus | 骨格標本 | 山梨県 | 2006年12月14日 | BDCJ-MAM-28 | ||
| 106 | ホンドテン | Martes melampus melampus | 仮剥製 | 山梨県 | 2007年1月26日 | BDCJ-MAM-57 | ||
| 107 | ホンドテン | Martes melampus melampus | 骨格標本 | 山梨県 | 2007年1月26日 | BDCJ-MAM-58 | ||
| 113 | ヤマネ | Glirulus japonicus | 本剥製 | 山梨県 | 2002年9月19日 | BDCJ-MAM-11 | ||
| 114 | ヤマネ | Glirulus japonicus | 骨格標本 | 不明 | 山梨県 | 2002年9月19日 | BDCJ-MAM-12 | |
| 115 | ヤマネ | Glirulus japonicus | 液浸標本 | 山梨県 | 2008年7月28日 | BDCJ-MAM-59 | ||
| 116 | ヤマネ | Glirulus japonicus | 巣材 | 山梨県 | 2008年7月28日 | BDCJ-MAM-60 |