全長約21.5cm。雄は頭部・体上面・胸が黒く、腹以下の下面は白くて脇には三角形の黒斑がある。目の周囲の皮膚は裸出して黄色い。嘴と足は黄色。雌は上面がオリーブ褐色で、下面は白く黒褐色の斑がある。脇は橙褐色。冬羽の嘴は黒くなる。 日本・中国中部で繁殖し、中国南部からインドシナ北部で越冬する。日本では夏鳥として九州以北に渡来し、繁殖する。本州南西部以南では少数が越冬することがある。 主に低山から山地の林に生息する。餌は昆虫類・クモ類・ミミズなど。 ![]() 移動データの Google Earth での閲覧はこちらです。 | ![]()
【凡例】
|