全長約26cm。小型のアジサシ類。夏羽は額が白く、頭頂から後頭と過眼線が黒い。翼上面と背は青灰色で、腰から尾と下面は白い。尾は長い燕尾。嘴は細長くて黄色く、先端が黒い。足はオレンジ色。冬羽は額の白色部が頭頂に達し、嘴は黒、足は黒褐色。 ヨーロッパ・ロシア西部・アフリカ・中東・インド・東アジア・東南アジア・オーストラリア・北アメリカ中部から南アメリカ北部で繁殖し、北方のものは冬は南に渡る。日本では夏鳥として本州以南で繁殖する。 海岸・干潟・湖沼・河川で採餌し、繁殖は砂浜、埋立地、河川の中州などで行う。水上を飛び回って餌を探し、見つけると水中に飛び込んで魚類・甲殻類などを捕る。 ![]() 移動データの Google Earth での閲覧はこちら | ![]()
【凡例】
|