全長約48cm。雄は頭部が赤紫色で、目から後頭にかけて緑色。後頭に房状の冠羽があり、ナポレオンの帽子によく例えられる。体は全体に灰色。下尾筒の両脇には黄色い三角形の斑がある。三列風切は鎌形に伸び、尾の両側に垂れ下がる。嘴は黒、足は灰褐色。雌は全体に褐色で黒い斑がある。 モンゴル北東部・中国東北部・ロシア沿海州・サハリン・千島・日本で繁殖し、朝鮮半島・中国・日本で越冬する。日本では北海道で繁殖するほか、冬鳥として全国に渡来する。 湖沼・内湾・河川などにすむ。他の習性は他のカモ類に似る。 ![]() 移動データの Google Earth での閲覧はこちらです。 | ![]()
【凡例】
|