知床横断道路に係る自然環境保全緊急対策調査結果報告書(昭和57年度環境庁委託調査)

追加情報

フィールド
メタデータのファイル識別子 gwhk_sirer1
題名 知床横断道路に係る自然環境保全緊急対策調査結果報告書(昭和57年度環境庁委託調査)
公開日 1983年02月01日
管理者情報/管理者個人名
管理者情報/管理者組織名 北海道環境生活部環境室自然環境課
管理者情報/管理者職務名
管理者情報/責任者職務コード 003
管理者情報/国 日本
管理者情報/郵便番号 060-8588
管理者情報/都道府県 北海道
管理者情報/市区町村 札幌市
管理者情報/所在地 中央区北3条西6丁目
管理者情報/電話番号 011-231-4111
管理者情報/ファックス番号 011-232-6790
管理者情報/電子メールアドレス
管理者情報/案内時間
管理者情報/問い合わせの手引き
オンライン情報源のURL
地表の範囲名称 北海道-目梨郡羅臼町、斜里郡斜里町
西側境界経度 139.334444444444
東側境界経度 148.895
北側境界経度 45.5577777777778
南側境界経度 41.3519444444444
時間範囲
解像度コード
データセット言語コード ja
データセットの文字符号集合 N/A
要約 昭和55年9月の知床横断道路の開通後、道路沿線の一部で自然破壊が認められるという指摘がなされているため、その自然破壊の実態及び原因を早急に調査研究し、自然環境保全上、必要な対策を講ずる必要がある。 目然破壊の原因の一要素として利用最盛期に殺到する自動車からの排出ガスによる大気汚染が懸念されているところであるので、その実態を明らかにするために行った調査研究の報告書である。
主題 知床、道路、自然破壊、調査結果報告書
キーワード 北海道、羅臼、斜里、知床横断道路、知床峠、窒素酸化物、気候、気温、気象、交通量、地形
アクセスの制約
使用の制約 著作権
空間表現型コード
フォーマット名 紙A4/59頁
配布に使用するメディア
メタデータの言語コード ja
メタデータの日付 2005年03月15日