メタデータのファイル識別子 |
gwak_npoo |
題名 |
自然環境保全地域等調査報告書(稲川町大滝沢地域の植物と地質)(昭和57年度) |
公開日 |
1983年03月01日 |
管理者情報/管理者個人名 |
|
管理者情報/管理者組織名 |
秋田県生活環境文化部自然保護課 |
管理者情報/管理者職務名 |
|
管理者情報/責任者職務コード |
003 |
管理者情報/国 |
日本 |
管理者情報/郵便番号 |
010-8570 |
管理者情報/都道府県 |
秋田 |
管理者情報/市区町村 |
秋田市 |
管理者情報/所在地 |
山王4‐1‐1 |
管理者情報/電話番号 |
018-860-1612 |
管理者情報/ファックス番号 |
018-860-3835 |
管理者情報/電子メールアドレス |
|
管理者情報/案内時間 |
|
管理者情報/問い合わせの手引き |
|
オンライン情報源のURL |
|
地表の範囲名称 |
秋田県-稲川町 |
西側境界経度 |
139.692222222222 |
東側境界経度 |
140.995277777778 |
北側境界経度 |
40.5111111111111 |
南側境界経度 |
38.8730555555556 |
時間範囲 |
|
解像度コード |
|
データセット言語コード |
ja |
データセットの文字符号集合 |
N/A |
要約 |
秋田県内の自然環境保全地域である稲川町大滝沢は、雄物川の支流皆瀬川にそそぐ黒沢川の上流にあり、ほぼ南から北へ流れる。大滝沢の出合い付近の海抜高度は約240m、もっとも上部の稜線で約630mあり、比高は390mである。沢の出口は両岸が狭まり、沢の内部はどの方向からも外観することが困難である、この両側斜面全域にブナを主体とする大規模な自然林が発達している。この地域についての植生と地質に関する調査報告書である。 |
主題 |
大滝沢、植物、地質、自然環境保全地域、調査報告書 |
キーワード |
自然林、ブナ、地形、植物相、植生、現存植生図、保全 |
アクセスの制約 |
|
使用の制約 |
著作権 |
空間表現型コード |
|
フォーマット名 |
紙A4/44頁 |
配布に使用するメディア |
紙 |
メタデータの言語コード |
ja |
メタデータの日付 |
2005年03月15日 |