野鳥生息環境実態調査報告書(総括)

追加情報

フィールド
メタデータのファイル識別子 gwhk_nbsou
題名 野鳥生息環境実態調査報告書(総括)
公開日 1981年03月01日
管理者情報/管理者個人名
管理者情報/管理者組織名 北海道環境生活部環境室自然環境課
管理者情報/管理者職務名
管理者情報/責任者職務コード 003
管理者情報/国 日本
管理者情報/郵便番号 060-8588
管理者情報/都道府県 北海道
管理者情報/市区町村 札幌市
管理者情報/所在地 中央区北3条西6丁目
管理者情報/電話番号 011-231-4111
管理者情報/ファックス番号 011-232-6790
管理者情報/電子メールアドレス
管理者情報/案内時間
管理者情報/問い合わせの手引き
オンライン情報源のURL
地表の範囲名称 北海道
西側境界経度 139.334444444444
東側境界経度 148.895
北側境界経度 45.5577777777778
南側境界経度 41.3519444444444
時間範囲
解像度コード
データセット言語コード ja
データセットの文字符号集合 N/A
要約 この調査は、昭和49年度以降・水鳥を主とした渡来地として重要な湖沼及びその周辺における鳥類の生息状況の把握を目的とした「野鳥生息環境実態調査」の一環として行なったものである。 これまでは1ケ年1湖沼(風蓮湖のみ2ケ年)ごとに、合計5湖沼の調査を行なっており、本年度はこれらの湖沼すべてと、渡島管内大沼・小沼を加えた6湖沼を対象に、総括調査としてもっとも渡来数の多い時期(10月5日)を中心に一斉カウントを実施することによって、水鳥類飛来の特徴と傾向を明らかにした。
主題 北海道、総括、野鳥、渡り鳥、生息環境、実態調査報告書
キーワード クッチャロ湖、トウフツ湖、風連湖、ウトナイ沼、大沼、小沼、湧洞沼、鳥類、湖沼、陸鳥、渡来数、水鳥
アクセスの制約
使用の制約 著作権
空間表現型コード
フォーマット名 紙A4/87頁
配布に使用するメディア
メタデータの言語コード ja
メタデータの日付 2005年03月15日