自然の恵みを感じる生物多様性マガジン「イキトモ」は、人と自然との共生を紹介することにより、生物多様性の大切さを伝える小冊子です。有識者等による生物多様性に関するコラムや、各地域の生物多様性に関する取り組みのほか、普及啓発を進める上でお役立ていただけるツール等を紹介しています。小冊子は、UNDB-J後援行事をはじめとする生物多様性の普及啓発イベントでお使い頂くことができますので、本ページ下部にある連絡先へお問い合わせください。
   | 
          vol.20  2021 春号 私たちの未来と生物多様性 
  | 
        |
   | 
          vol.19  2020 春号 \街中の/自然にふれよう! 
  | 
        |
   | 
          vol.18  2019 夏号 昆虫とわたしたち 
  | 
        |
   | 
          vol.17  2019 春号 オーガニックでいこう 
  | 
        |
   | 
          vol.16  2018 夏号 身近な自然を観察しよう 
  | 
        |
   | 
          vol.15  2018 春号 生きものとカタチ 
  | 
        |
   | 
          vol.14  2017 特別号 海とサンゴと生物多様性 
  | 
        |
   | 
          SPECIAL ISSUE<特別号> 2017 夏号 生物多様性を知ろう 
  | 
        |
   | 
          vol.13  2017 冬号 エコラベルと生物多様性 
  | 
        |
   | 
          子ども特別版 子どものための生物多様性 
  | 
        |
環境省 自然環境局 自然環境計画課 生物多様性主流化室
            〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
      Tel:03-3581-3351(代表)
            電子メール:shizen-suishin@env.go.jp