|
◎意見募集実施済み案件
|
|
第9回(意見募集期間:平成17年3月11日〜平成17年4月11日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グルホシネート耐性ワタ(
bar, Gossypium hirsutum
L.)(LLCotton25, OECD UI:ACS-GH001-3) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成18年2月10日 |
除草剤グリホサート耐性ダイズ(
cp4 epsps, Glycine max
(L.) Merr. )(40-3-2, OECD UI:MON-04032-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
スギ花粉症予防効果ペプチド含有イネ(
7Crp, Oryza sativa
L.)(7Crp#10) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
いもち病及び白葉枯病抵抗性イネ(
DEF, Oryza sativa
L.)(AD41) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
いもち病及び白葉枯病抵抗性イネ(
DEF, Oryza sativa
L.)(AD48) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
いもち病及び白葉枯病抵抗性イネ(
DEF, Oryza sativa
L.)(AD51) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
いもち病及び白葉枯病抵抗性イネ(
DEF, Oryza sativa
L.)(AD77) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
いもち病及び白葉枯病抵抗性イネ(
DEF, Oryza sativa
L.)(AD97) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
除草剤グリホサート耐性テンサイ(
cp4 epsps, Beta vulgaris L. subsp. vulgaris var altissima
)(H7-1, OECD UI:KM-000H71-4) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
半矮性イネ(
OsGA2ox1, Oryza sativa
L.)(G-3-3-22) |
栽培(独立行政法人農業生物資源研究所(茨城県つくば市観音台2-1-2)内のほ場における栽培に限る。)、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
直立葉半矮性イネ(
ΔOsBRI1, Oryza sativa
L.)(B-4-1-18) |
栽培(独立行政法人農業生物資源研究所(茨城県つくば市観音台2-1-2)内のほ場における栽培に限る。)、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
コウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシ(
mcry3Aa2, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(MIR604, OECD UI:SYN-IR604-5) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
耐熱性αアミラーゼ産生トウモロコシ(
amy797E, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(3272, OECD UI:SYN-E3272-5) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年5月25日 |
|
|
|
第8回(意見募集期間:平成17年2月16日〜平成17年3月17日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
鉄欠乏耐性イネ(
HvNAS1, Oryzasativa
L.)(gHvNAS1-1) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成17年4月25日 |
鉄欠乏耐性イネ(
HvNAAT-A, HvNAAT-B, Oryza sativa
L.)(gHvNAAT1) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年4月25日 |
鉄欠乏耐性イネ(
HvIDS3, Oryzasativa
L.)(gHvIDS3-1) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年4月25日 |
鉄欠乏耐性イネ(
HvNAS1, HvNAAT-A, HvNAAT-B, Oryza sativa
L.)(gHvNAS1-gHvNAAT1) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年4月25日 |
鉄欠乏耐性イネ(
APRT, Oryza sativa
L.)(I3pAPRT1) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年4月25日 |
鉄欠乏耐性イネ(
HvNAS1, HvNAAT-A, APRT, Oryza sativa
L.)(I3pNasNaatAprt1) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年4月25日 |
|
|
|
第7回(意見募集期間:平成17年1月21日〜平成17年2月21日)
|
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
コウチュウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(
cry34Ab1, cry 35Ab1, pat, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(
B.t.
Cry34/35Ab1 Event DAS-59122-7, OECD UI:DAS-59122-7) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成18年4月10日 |
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシ(
cry1F, pat, cp4 epsps, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(1507×NK603, OECD UI:DAS-01507-1×MON-00603-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年3月25日 |
チョウ目害虫抵抗性ワタ(
cry1Ac, Gossypium hirsutum
L.)(757, OECD UI:MON-00757-7) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年3月25日 |
|
|
|
第6回(意見募集期間:平成16年12月10日〜平成17年1月11日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(
cry1F, pat, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis) (B.t.Cry1F maize line 1507, OECD UI: DAS-01507-1) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成17年3月2日 |
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グリホサート耐性ワタ(
cry1Ac, cry2Ab, cp4 epsps, Gossypium hirstum
L.) (15985×1445, OECD UI:MON-15985-7×MON-01445-2) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成17年3月2日 |
|
|
|
第5回(意見募集期間:平成16年9月8日〜10月7日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
青紫色カーネーション11(
F3'5'H, DFR, Dianthus caryophyllus
L.) (OECD UI: FLO-07442-4) |
切花の用に供するための使用、栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成16年12月10日 |
青紫色カーネーション11363(
F3'5'H, DFR, Dianthus caryophyllus
L.) (OECD UI: FLO-11363-1) |
切花の用に供するための使用、栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年12月10日 |
青紫色カーネーション123.2.38(
F3'5'H, DFR, Dianthus caryophyllus
L.) (OECD UI: FLO-40644-4) |
切花の用に供するための使用、栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年12月10日 |
青紫色カーネーション123.8.8(
F3'5'H, DFR, Dianthus caryophyllus
L.) (OECD UI: FLO-40685-1) |
切花の用に供するための使用、栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年12月10日 |
除草剤グリホサート耐性クリーピングベントグラス(
(cp4 epsps, Agrostis stolonifera
L.) (ASR368, OECD UI: SMG-36800-2) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年12月10日 |
コウチュウ目害虫抵抗性及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシ(
cry3Bb1, cp4 epsps, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(MON863×NK603,OECD UI: MON-00863-5×MON-00603-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年12月10日 |
チョウ目害虫抵抗性ワタ(
cry1Ac, cry2Ab, Gossypium hirsutum
L.) (15985, OECD UI: MON-15985-7) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年12月10日 |
除草剤グリホサート耐性及びチョウ目害虫抵抗性ワタ(
cp4 epsps, cry1Ac, Gossypium hirsutum
L.)(1445×531, OECD UI:MON-01445-2×MON-00531-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年12月10日 |
|
|
|
第4回(意見募集期間:平成16年8月4日〜9月3日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ(
pat,Zea mays subsp.mays
(L.) Iltis)(T25, OECD UI:ACS-ZMOO3-2) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成16年11月22日 |
除草剤グリホサート耐性及びチョウ目害虫抵抗性トウモロコシ(
cp4 epsps,cry1Ab,Zea mays subsp.mays
(L.) Iltis)(NK603×MON810, OECD UI:MON-OO6O3-6×MON-OO81O-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年11月22日 |
コウチュウ目及びチョウ目害虫抵抗性及び除草剤グリホサート耐性トウモロコシ(
cry3Bb1,cry1Ab,cp4 epsps,Zea mays subsp.mays
(L.) Iltis)(MON863×MON810×NK603, OECD UI:MON-OO863-5×MON-OO81O-6×MON-OO6O3-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年11月22日 |
チョウ目害虫抵抗性ワタ(
cry1Ac,Gossypium hirsutum
L.)(531, OECD UI:MON-OO531-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年11月22日 |
|
|
|
第3回(意見募集期間:平成16年7月13日〜8月12日) |
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グリホサート耐性トウモロコシ(
cp4 epsps, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(NK603,OECD UI:MON-00603-6) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成16年11月22日 |
除草剤グリホサート耐性及びコウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシ(
cp4 epsps, cry3Bb1, Zea mays subsp. mays
(L.) Iltis)(MON88017,OECD UI:MON-88017-3) |
食用又は飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成18年4月10日 |
除草剤グリホサート耐性ワタ(
cp4 epsps, Gossypium hirsutum
L.)(1445,OECD UI:MON-01445-2) |
食用又は飼料用に供するための使用、加工、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年11月22日 |
|
|
|
第2回(意見募集期間:平成16年4月15日〜5月12日)
|
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
除草剤グリホサート耐性ワタ (
cp4 epsps, Gossypium hirsutum
L.) (MON88913) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
 |
平成16年6月11日 |
チョウ目及びコウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシ (
cry1Ab,cry3Bbl,Zea mays
L.) (MON810×MON863,OECD UI:MON- 00810-6×MON-00863-5) |
食用、飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年6月11日 |
直立葉半矮性イネ (
ΔOsBRI1, Oryza sativa
L.) (B-4-1-18) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年6月11日 |
半矮性イネ (
OsGA2ox1, Oryza sativa
L.) (G-3-3-22) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年6月11日 |
スギ花粉症予防効果ペプチド含有イネ (
7Crp,Oryza sativa
L.) (7Crp♯1) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
申請取下げ |
スギ花粉症予防効果ペプチド含有イネ (
7Crp,Oryza sativa
L.) (7Crp♯10) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
申請取下げ |
高トリプトファン含量イネ (
OASA1D,Oryza sativa
L.) (HW1) |
試験ほ場における栽培、加工場における加工、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年6月11日 |
高トリプトファン含量イネ (
OASA1D,Oryza sativa
L.) (HW5) |
試験ほ場における栽培、加工場における加工、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年6月11日 |
チョウ目害虫抵抗性トウモロコシ (
cry1Ab,Zea mays
L.) (3243M) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
申請取下げ |
コウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシ (
cry3Aa2,Zea mays
L.) (MIR604) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
申請取下げ |
チョウ目害虫抵抗性及び除草剤グルホシネート耐性トウモロコシ (
cry1F,bar,Zea mays
L.) (TC6275,OECD UI:DAS-06275-8) |
隔離ほ場における栽培、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年6月11日 |
|
|
|
第1回(意見募集期間:平成16年3月30日〜4月26日)
|
|
遺伝子組換え生物等の種類の名称 |
第一種使用等の内容 |
申請書等の概要 |
専門の学識経験者の意見 |
意見募集の実施結果 |
承認日 |
青紫色カーネーション 123.2.2 (
F3’5’H, DFR, Dianthus caryophyllus
L.) (OECD UI:FLO-40619-7) |
切花の観賞、栽培、保管、運搬及び廃棄並びにこれらに付随した行為 |
 |
 |
 |
平成16年6月1日 |
チョウ目害虫抵抗性トウモロコシ (
cry1Ab, Zea mays
L.) (MON810, OECD UI:MON-00810-6) |
食用、飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年6月1日 |
コウチュウ目害虫抵抗性トウモロコシ (
cry3Bb1, Zea mays
L.) (MON863, OECD UI:MON-00863-5) |
食用、飼料用に供するための使用、栽培、加工、保管、運搬、廃棄及びこれらに付随する行為 |
 |
 |
平成16年6月1日 |
|
|
|