-
第28回ガンカモ科鳥類の生息調査報告書
環境庁は、ガンカモ科鳥類(ガン・カモ・ハクチョウ類)の冬季の生息状況を把握し、野生生物保護行政に必要な資料とするため、都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の生息調査を、毎年1月中旬、全国一斉に実施している。... -
第30回ガンカモ科鳥類の生息調査報告書
環境庁は、ガンカモ科鳥類(ガン・カモ・ハクチョウ類)の冬季の生息状況を把握し、野生生物保護行政に必要な資料とするため、都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の生息調査を、毎年1月中旬、全国一斉に実施している。... -
第27回ガンカモ科鳥類の生息調査報告書
環境庁は、ガンカモ科鳥類(ガン・カモ・ハクチョウ類)の冬季の生息状況を把握し、野生生物保護行政に必要な資料とするため、都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の生息調査を、毎年1月中旬、全国一斉に実施している。... -
第24回ガンカモ科鳥類の生息調査報告書
環境庁は、ガンカモ科鳥類(ガン・カモ・ハクチョウ類)の冬季の生息状況を把握し、野生生物保護行政に必要な資料とするため、都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の生息調査を、毎年1月中旬、全国一斉に実施している。... -
第26回ガンカモ科鳥類の生息調査報告書
環境庁は、ガンカモ科鳥類(ガン・カモ・ハクチョウ類)の冬季の生息状況を把握し、野生生物保護行政に必要な資料とするため、都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の生息調査を、毎年1月中旬、全国一斉に実施している。... -
第25回ガンカモ科鳥類の生息調査報告書
環境庁は、ガンカモ科鳥類(ガン・カモ・ハクチョウ類)の冬季の生息状況を把握し、野生生物保護行政に必要な資料とするため、都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の生息調査を、毎年1月中旬、全国一斉に実施している。... -
第23回ガンカモ科鳥類の生息調査報告書
環境庁は、ガンカモ科鳥類(ガン・カモ・ハクチョウ類)の冬季の生息状況を把握し、野生生物保護行政に必要な資料とするため、都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の生息調査を、毎年1月中旬、全国一斉に実施している。... -
第22回ガンカモ科鳥類の調査報告書
環境庁は、ガンカモ科鳥類(ガン・カモ・ハクチョウ類)の冬季の生息状況を把握し、野生生物保護行政に必要な資料とするため、都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の生息調査を、毎年1月中旬、全国一斉に実施している。... -
第21回ガンカモ科の鳥類の調査報告書(1990年1月16日調査)
ガン・カモ・ハクチョウ類の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、野生生物保護行政に必要な資料とするため、環境庁では都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の全国一斉調査を毎年1月中旬に実施している。... -
第19回ガンカモ科の鳥類の調査について(1988年1月16日調査)
ガンカモ科の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、鳥獣保護行政に必要な資料とするため、第19回ガンカモ科鳥類の調査を昭和63年1月16日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。... -
第18回ガンカモ科の鳥類の調査について(1987年1月16日調査)
ガンカモ科の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、鳥獣保護行政に必要な資料とするため、第18回ガンカモ科鳥類の調査を昭和62年1月16日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。... -
第20回ガンカモ科の鳥類の調査について(1989年1月17日調査)
ガンカモ科の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、鳥獣保護行政に必要な資料とするため、環境庁では都道府県の協力を得て、ガンカモ科鳥類の全国一斉調査を毎年1月中旬に実施している。 今年の調査は実施要領に基づき平成元年1月17日、全国6,480箇所において、4,366名の調査員により実施された(一部は15、16、18日にも行われている。)。... -
第17回ガンカモ科の鳥類の調査について(1986年1月16日調査)
ガンカモ科の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、鳥獣保護行政に必要な資料とするため、第17回ガンカモ科鳥類の調査を昭和61年1月16日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。 -
第16回ガンカモ科の鳥類の調査について(1985年1月16日調査)
ガンカモ科の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、鳥獣保護行政に必要な資料とするため、第16回ガンカモ科鳥類の調査を昭和60年1月16日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。 -
第15回ガンカモ科の鳥類の調査について(1984年1月17日調査)
ガンカモ科の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、鳥獣保護行政に必要な資料とするため、第15回ガンカモ科鳥類の調査を昭和59年1月17日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。 -
第14回ガンカモ科の鳥類の調査について(1983年1月17日調査)
ガンカモ科の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、鳥獣保護行政に必要な資料とするため、第14回ガンカモ科鳥類の調査を昭和58年1月17日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。 -
第13回ガンカモ科の鳥類の調査について(1982年1月16日調査)
ガンカモ科の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、鳥獣保護行政に必要な資料とするため、第13回ガンカモ科鳥類の調査を昭和57年1月16日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。... -
第11回ガンカモ科の鳥類の調査について(1978年1月17日調査)
最近におけるガンカモ科の冬季の生息状況を明らかにし鳥獣保護行政に必要な資料とするため、昭和44年度から開始し、今回は11回目である。昭和54年度の調査を昭和55年1月16日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。... -
第12回ガンカモ科の鳥類の調査について(1981年1月16日調査)
ガンカモ科の鳥類の冬季の生息状況を明らかにし、鳥獣保護行政に必要な資料とするため、第12回ガンカモ科鳥類の調査を昭和56年1月16日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。... -
第9回ガンカモ科の鳥類の調査について(1978年1月17日調査)
最近におけるガンカモ科の冬季の生息状況を明らかにし鳥獣保護行政に必要な資料とするため、昭和44年度から開始し、今回は9回目である。昭和52年度の調査を昭和53年1月17日に全国一斉に別記の実施要領により実施し、その結果をとりまとめた。...
