ページの先頭


生物多様性 -Biodiversity-

生物多様性の恵み、そして進行する危機の状況について考えてみましょう

もっと詳しく
国連生物多様性の10年日本委員会

多様なセクターが連携しながら「生物多様性」に関わるさまざまなプロジェクトを推進します

もっと詳しく
地域連携促進法 HOME > 地域連携保全活動支援センター > 生物多様性保全活動支援センター(滋賀県琵琶湖環境部自然環境保全課)

地域連携保全活動支援センターの名称

生物多様性保全活動支援センター(滋賀県琵琶湖環境部自然環境保全課)

センターの活動・事業等の概要

 「生物多様性しが戦略2024~自然・人・社会の三方よし~」に基づき、地域団体や企業などの多様な主体と連携しながら、みんなで生物多様性の保全と活用、それらに向けた行動を進めています。 生物多様性保全活動支援センターでは、連携促進に向け、自然環境および生物多様性に係る情報発信や問合せの受付等を行っています。

参考

ウェブサイトURL

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/shizen/

連絡先

住所

〒520-8577 滋賀県大津市京町四丁目1番1号

電話番号

077-528-3483

FAX

077-528-4846

E-MAIL

dg0002@pref.shiga.lg.jp