表Ⅱ.2.2 全国の植生区分別改変地面積と改変地率 |
植生区分 |
a.改変地面積(ha) |
b.第3回調査 メッシュ数 |
改変地率(%) (a×100)/(b×100) |
寒帯・高山帯自然植生 |
30.0 |
1,158 |
0.03 |
亜寒帯・亜高山帯自然植生 |
6,781.0 |
16,147 |
0.42 |
亜寒帯・亜高山帯代償植生 |
823.7 |
1,050 |
0.78 |
ブナクラス域自然植生 |
55,168.6 |
45,148 |
1.22 |
ブナクラス域代償植生 |
83,813.7 |
42,232 |
1.98 |
ヤブツバキクラス域自然植生 |
11,243.0 |
6,070 |
1.85 |
ヤブツバキクラス域代償植生 |
121,086.8 |
57,886 |
2.09 |
河辺・湿原・塩沼地・砂丘植生 |
2,972.5 |
2,513 |
1.18 |
植林地・耕作地植生 |
144,084.9 |
169,460 |
0.85 |
その他 |
22,991.6 |
26,806 |
0.86 |
計 |
448,995.8 |
368,470 |
1.22 |
改変地率:第3回調査のメッシュ数を面積に換算して算出した(1メッシュを100haと換算)。 |