第9回自然系調査研究機関連絡会議
調査研究・事例発表会プログラム(予定)

12:00
受付開始
13:00-13:10
開会の挨拶
13:10-14:10
講演会
「湿原の送粉共生系と周辺環境」
鈴木 まほろ(岩手県立博物館)
「岩手県の希少淡水魚(仮)」
竹内 基(岩手県立福岡高等学校)
14:10-14:30
休憩
14:30-18:30
調査研究・事例発表会
時間 議題 発表者(所属)
14:30〜14:45 「目視によるブナ科樹木4樹種の結実状況調査について」 水谷 瑞希・多田 雅充(福井県自然保護センター)
14:45〜15:00 「福岡市近郊里山林における林床植生と土壌動物との関係」 須田 隆一(福岡県保健環境研究所)
15:00〜15:15 「石川県白山麓における里地里山の変貌と身近な生き物の生息状況」 小川 弘司(石川県白山自然保護センター)
15:15〜15:30 「愛媛県における里地調査の現状と課題」 村上 裕(愛媛県立衛生環境研究所)
15:30〜15:45 「里山の自然は守れるか―ゼニタナゴ保全の試み―」 小澤 洋一(岩手県環境保健研究センター)
15:45〜16:00 「信州の里山の魅力と環境保全のための課題」 富樫 均(長野県環境保全研究所)
16:00〜16:15 「東京湾における環境の変化と底棲魚介類群集の変遷」 堀口 敏宏(独立行政法人国立環境研究所)
16:15〜16:30 休憩
16:30〜16:45 「富士山北西麓本栖高原におけるチョウ類の環境選択様式と保全」 北原 正彦・早見 正一 (山梨県環境科学研究所)
16:45〜17:00 「石川県の砂浜海岸における生態学的基礎調査―シギ・チドリ類の飛来数と餌生物の生息量―」 坂井 恵一(石川県のと海洋ふれあいセンター)
17:00〜17:15 「埼玉県水田地帯におけるサギ類の分布とその条件」 嶋田 知英 (埼玉県環境科学国際センター)
17:15〜17:30 「大阪府に生息するニホンジカの遺伝的多様性」 川井 裕史(大阪府立食とみどりの総合技術センター)
17:30〜17:45 「北海道における鳥獣保護区の自然環境 」 玉田 克巳(北海道環境科学研究センター)
17:45〜18:00 「生物生息ポテンシャルマップによるネットワーク形成手法調査とその活用」 石井 亘(大阪府立食とみどりの総合技術センター)
18:00〜18:15 「丹沢大山総合調査で明らかになったこと」 田村 淳(神奈川県自然環境保全センター)
18:15〜18:30 「モニタリングサイト1000について」 阪口 法明(環境省生物多様性センター)
18:30-18:40
閉会の挨拶

     

All Rights Reserved, Copyright Ministry of the Environment.
biodic_webmaster @ env.go.jp