59.天然記念物

1979.10.31現在

名称

所在地

指定年月日

備考

北海道

阿寒湖のマリモ

 

厚岸湖牡蛎島の植物群落

後方羊蹄山の高山植物帯

野幌原始林

 

 

 

円山原始林

藻岩原始林

ヒノキアスナロおよびアオトドマツ自生地

 

 

霧多布泥炭形成植物群落

 

 

登別原始林

 

鶉川ゴヨウマツ自生北限地帯

 

オオミズナギドリ繁殖地

歌才ブナ自生北限地帯

春採湖ヒブナ生息地

天売島海鳥繁殖地

 

アポイ岳高山植物群落

 

名寄鈴石

名寄高師小僧

根室車石

落石岬のサカイツツジ自生地

 

幌満ゴヨウマツ自生地

和琴ミンミンゼミ発生地

昭和新山

 

 

大黒島海鳥繁殖地

釧路湿原

沙流川源流原始林

大雪山

 

女満別湿生植物群落

松前小島

エゾミカサリュウ化石

標津湿原

 

阿寒郡阿寒町

 

厚岸郡厚岸町

虻田郡倶知安町・京極町・喜茂別町・真狩村・ニセコ町

札幌郡広島町

 

 

 

札幌市円山

札幌市藻岩山

檜山郡江差町

 

 

厚岸郡浜中町

 

 

登別市字登別温泉

 

檜山郡厚沢部町

 

松前郡松前町

寿都郡黒松内町

釧路市春採

苫前郡羽幌町

 

様似郡様似町

 

名寄市緑丘

名寄市有利里

根室市花咲港

根室市和田村

 

様似郡様似町

川上郡弟子屈町

有珠郡壮瞥町

 

 

厚岸部厚岸町

釧路市・川上郡標茶町・阿寒郡鶴居村・釧路郡釧路村

沙流郡日高町

上川郡上川町・東川町・美瑛町・新得町

 

網走郡女満別町

松前郡松前町

三笠市幸町立公民館分室

標津郡標津町

 

大10・3・3

昭27・3・29

大10・3・3

大10・3・3

大10・3・3

昭27・3・29

昭34・5・23

昭37・9・18

大10・3・3

大10・3・3

大11・10・12

昭18・8・17

昭18・8・17

大11・10・12

昭40・11・15

昭52・3・16

大13・12・9

昭34・5・29

昭3・2・7

昭26・3・10

昭3・3・24

昭3・10・22

昭12・12・21

昭13・8・8

昭54・2・14

昭14・9・7

昭27・3・29

昭14・9・7

昭14・9・7

昭14・9・7

昭15・2・10

昭52・2・21

昭18・8・24

昭26・6・9

昭26・6・9

昭32・6・19

昭35・4・16

昭26・6・9

昭42・7・6

昭45・12・4

昭46・4・23

昭52・3・15

昭47・6・14

昭47・12・12

昭52・7・16

昭54・8・7

 

特 天

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

青森県

蕪島ウミネコ繁殖地

小湊のハクチョウおよびその渡来地

 

 

法量のイチョウ

猿賀のウおよびサギ繁殖地

仏字多(仏ヶ浦)

下北半島のサルおよびサル生息北限地

 

縫道石山・縫道石の特殊植物群落

 

八戸市鮫町

東津軽郡平内町

 

 

上北郡十和田町

南津軽郡尾上町

下北郡佐井村

下北郡脇野沢村・佐井村(ニホンザルは下北半島に

生息するもの全部)

下北郡佐井村

 

大11・3・8

大11・3・8

昭27・3・29

昭27・3・29

大15・10・20

昭10・12・24

昭16・4・23

昭45・11・11

 

昭51・12・23

 

 

特 天

 

 

 

 

名・天

 

 

 

岩手県

盛岡石割ザクラ

シダレカツラ

カズグリ自生地

厳美渓

早池峰山高山植物帯

 

 

岩手山高山植物帯

勝源院の逆ガシワ

長泉寺の大イチョウ

椿島ウミネコ繁殖地

花輪堤ハナショウブ群落

三貫島オオミズナギドリおよびヒメクロウミツバメ繁殖地

日出島クロコシジロウミツバメ繁殖地

華蔵寺の宝珠マツ

龍谷寺のモリオカシダレ

根反の大珪化木

 

蛇ケ崎

碁石海岸

岩泉湧窟およびコウモリ

実相寺のイチョウ

藤島のフジ

館ヶ崎角岩岩脈

崎山の潮吹穴

 

崎山の蝋燭岩

 

姉帯小鳥谷根反の珪化木地帯

夏油(げと)温泉の石灰華

 

浪打峠の交叉層

葛根田の大岩屋

焼走り熔岩流

 

樋口沢ゴトランド紀化石産地

大揚沼モリアオガエルおよびその繁殖地

安家洞

早地峰山のアカエゾマツ自生南限地

 

盛岡市内丸

盛岡市肴町・盛岡市門・紫波郡都南村

和賀郡東和町

一関市厳美町

稗貫郡大迫町

 

 

岩手郡滝沢村

紫波郡紫波町

久慈市門前

陸前高田市広田町

花巻市西宮野目

釜石市鵜住居町

宮古市鍬ヶ崎

陸前高田市小友町

盛岡市名須川町

二戸郡一戸町

 

陸前高田市小友町

大船渡市末崎町

下閉伊那岩泉寺

二戸郡一戸町

二戸郡一戸町

大船渡市末崎町

宮古市鍬ヶ崎

 

宮古市鍬ヶ崎

 

二戸郡一戸町

和賀郡和賀町

 

二戸郡一戸町

岩手郡雫石町

岩手郡西根町

 

大船渡市日頃市町

岩手郡松尾村

下閉伊郡岩泉町

下閉伊郡川井村

 

大12・3・7

大13・12・9

昭2・4・8

昭2・9・5

昭3・2・7

昭32・6・19

昭49・7・31

昭3・2・7

昭4・12・17

昭6・2・20

昭9・12・28

昭10・4・11

昭10・12・24

昭10・12・24

昭10・12・24

昭11・9・3

昭11・12・16

昭27・3・29

昭11・12・16

昭12・6・15

昭13・12・14

昭13・12・14

昭13・12・14

昭14・9・7

昭14・9・7

昭32・7・31

昭14・9・7

昭32・7・31

昭16・2・21

昭16・2・28

昭32・6・19

昭16・8・1

昭18・2・19

昭19・11・7

昭27・3・29

昭32・5・8

昭47・12・8

昭50・2・7

昭50・2・18

 

 

 

 

名・天

特 天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特 天

 

 

名・天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特 天

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

宮城県

球状閃緑岩

 

苦竹のイチョウ

魚取沼テツギョ生息地

鬼首の雌釜および雄釜間歇温泉

 

 

陸前江ノ島のウミネコおよびウトウ繁殖地

 

 

小原の材木岩

 

姉滝

横山のウグイ生息地

 

 

沢辺ゲンジボタル発生地

小原のサイカチ

朝鮮ウメ

ヨコグラノキ北限地帯

小原のヒダリマキガヤ

小原のコツブガヤ

称名寺のシイノキ

花山のアズマシャクナゲ自然北限地帯

八景島暖地性植物群落

椿島暖地性植物群落

伊豆沼・内沼の鳥類およびその生息地

雨乞のイチョウ

滝前不動のフジ

青葉山

歌津館崎の魚竜化石産地および魚竜化石

祇却寺のコウヤマキ

東和田ゲンジボタル生息地

 

白石市白川・大卒都婆・大鷹沢大町

 

仙台市銀杏町

加美郡宮崎町・小野田町

玉造郡鳴子町

 

 

牡鹿郡女川町

 

 

白石市小原

 

名取郡秋保町

本吉郡津山町

 

 

栗原郡金成町

白石市小原

仙台市宮城刑務所構内

白石市小原

白石市小原

白石市小原

亘理郡亘理町

栗原郡花山村

桃生郡雄勝町

本吉郡志津川町

栗原郡築館町・若柳町・登米郡迫町

柴田郡柴田町

柴田郡川崎町

仙台市荒巻

本吉郡歌津町

遠田郡田尻町

登米郡東和町

 

大12・3・7

昭41・11・15

大15・10・20

昭8・4・13

昭8・4・13

昭27・3・29

昭32・7・31

昭9・1・22

昭33・5・14

昭33・5・14

昭9・5・1

昭32・7・31

昭9・8・9

昭10・8・27

昭32・2・22

昭32・2・22

昭15・2・10

昭17・7・21

昭17・9・19

昭17・10・14

昭17・10・14

昭18・2・19

昭18・8・24

昭36・11・14

昭39・6・27

昭41・11・7

昭42・9・7

昭43・11・8

昭51・6・16

昭47・7・11

昭50・8・2

昭51・7・26

昭54・4・26

 

 

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋田県

玉川温泉の北投石

 

 

輌状珪石および噴泉塔

秋田駒ヶ岳高山植物帯

長走風穴高山植物群落

 

ザリガニ生息地

象潟

芝谷地湿原植物群落

筑紫森岩脈

角館のシダレザクラ

桃洞・佐渡のスギ原生林

 

仙北郡田沢湖町

 

 

雄勝郡雄勝町

仙北郡田沢湖町

大館市花矢町

 

大館市字桜町・大字池内・道下

由利郡象潟町

大館市釈迦内

河辺郡河辺町

仙北郡角館町

北秋田郡阿仁町

 

大11・10・12

昭27・3・29

昭27・3・29

大13・12・9

大15・2・24

大15・2・24

昭6・10・23

昭9・1・22

昭9・1・22

昭11・9・3

昭13・8・8

昭49・10・9

昭50・2・13

 

特 天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山形県

伊佐沢の久保ザクラ

東根の大ケヤキ

 

 

熊野神社の大スギ

飛島ウミネコ繁殖地

文下(ほうだし)のケヤキ

羽黒山のスギ並木

 

遠河原(おがわら)のケヤキ

南谷のカスミザクラ

普門院のケヤキ

山五十川(やまいらがわ)の玉スギ

羽黒山の爺スギ

早田(わさだ)のオハツキイチョウ

月山

三瀬気比神社社叢

 

長井市上伊佐沢

東根市東根

 

 

鶴岡市水沢

酒田市勝浦

鶴岡市文下

東田川郡羽黒町

 

鶴岡市大字遠河原

東田川郡羽黒町

飽海郡八幡町

西田川郡温海町

東田川郡羽黒町

西田川郡温海町

東田川郡羽黒町・立川町

鶴岡市三瀬

 

大13・12・9

大15・10・20

昭32・9・11

昭32・9・11

昭2・4・8

昭13・12・14

昭26・6・9

昭26・6・9

昭30・8・13

昭26・6・9

昭26・6・9

昭26・6・9

昭26・6・9

昭26・6・9

昭26・6・9

昭47・12・9

昭52・4・2

 

 

特 天

 

 

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*特史:特別史跡,特名:特別名勝,特天:特別天然記念物,史:史跡,名:名勝,天:天然記念物

出典:文化庁編史跡名勝天然記念物指定目録

 

次へ

目次へ