1 陸域に関する調査【動(植)物】

●1−6

動植物分布調査

環境指標種調査

(身近な生きもの調査)

@

 −

 

A

 −

 

B

昭和59年度

B「生きもの地図ができました。」(昭和60年)

C

平成2年度

C「1990年身近な生きもの調査−調査結果」(平成4年)

 

1.調査の目的

居住地周辺の(身近な)自然環境の動向を表している種(環境指標種)について、その分布を把握し、また調査を通じて国民の身近な自然への関心を高め、その保全の必要性についての理解を深めていくことに役立てようとする目的で実施された。調査は環境庁が募集した一般ボランティアによって行われ、数少ない専門研究者だけでは困難な、全国一律・一斉の調査が実施され、いわゆる普通種、広域分布種の分布の現況が把握された。

 

2.調査の内容と方法

第3回基礎調査(環境指標種調査の1回目)においては、基準地域メッシュ(「3次メッシュ」ともいう。約1km×1km)を単位として、70種類の動植物について、その分布(確認)情報(「その種がいた」)が収集された。また、第4回基礎調査(環境指標種調査の2回目)においては、同様の単位で、10のコースに分けられた48種類の動植物について「見つかった」、「見つからなかった」、「わからなかった」のいずれかの情報が収集された。

なお、自然環境保全基礎調査のなかで「植物種」の分布に関する調査は、本調査においてのみ実施されている。

 

3.調査結果

2回の調査を通じて、参加者等、以下のような体制で実施された。

 

■環境指標種調査 調査結果概要

 

第3回基礎調査

第4回基礎調査

調査対象種類数

70種類

48種類

調査協力者(参加者)数

約10万人

123,346人

収集データ数

約190万件

約130万件

調査メッシュ数

96,206メッシュ

74,658メッシュ

多数の一般ボランティアの協力を得て、全国一斉に一律の調査方法・結果収録方法により行われた本調査は、わが国の自然環境を把握するための新たな調査形式として画期的なものであった。本調査を通じて、身近な生きものの分布の動向に関する情報が多数得られ、第3回基礎調査においてサワガニの北海道での生息が明らかになったように、大勢の目で調べることにより出会いのチャンスが増え、新たな知見の得られた例もあった。また、2度の調査に共通して対象とされた動植物については、特に都市周辺を地域ごとに見た場合にある程度の経年変化を把握するこができた。

一方、本調査を契機に地方自治体による同様の調査も多数実施されるようになり、そうした波及効果もあった。

■環境指標種調査 調査対象種

●第3回基礎調査

【動物】

ザリガニ

アメリカザリガニ

ヤシガニ

サワガニ

ハッチョウトンボ

キリギリス/ハネナガキリギリス

タガメ

ヒグラシ

ミンミンゼミ

オオミノガ

オオムラサキ

ハンミョウ

カブトムシ

ゲンジボタル

ヤマメ

アユ

オイカワ

コイ

フナ

ドジョウ

メダカ

カダヤシ

イモリ/シリケンイモリ

ヒキガエル

ウシガエル

カジカガエル

アオダイショウ

ドバト

キジバト

カッコウ

カワセミ

ヒバリ

ツバメ

オオヨシキリ

スズメ

ムクドリ

オナガ

オオコウモリ類

ノウサギ/ユキウサギ

ニホンリス/エゾリス

【植物】

在来タンポポ

セイヨウタンポポ

アカミタンポポ

ヒメジョオン

ヘラバヒメジョオン

ハルシオン

ヒルガオ・コヒルガオ

セイヨウヒルガオ

アレチマツヨイグサ

オオマツヨイグサ

コマツヨイグサ

センダングサ

タチアワユキセンダングサ

ミミナグサ

オランダミミナグサ

セイタカアワダチソウ

オオブタクサ

アレチウリ

ヤブガラシ

ムラサキカタバミ

キキョウ

オミナエシ

テッポウユリ

ニリンソウ

チゴユリ

カタクリ

ホテイアオイ

エビモ

タヌキモ類

コウホネ類

●第4回基礎調査(*は第3回と共通)

【鳥の声コース】

カッコウ(*)

アオバズク

ヒバリ(*)

オオヨシキリ(*)

【夏の虫コース】

ギンヤンマ

オニヤンマ

アオスジアゲハ

オオムラサキ(*)

カブトムシ(*)

【虫の声コース】

クマゼミ

ヒグラシ

ミンミンゼミ(*)

アオマツムシ

マツムシ

【ツバメコース】

ツバメ(*)

コシアカツバメ

イワツバメ

【水辺コース】

コサギ及びサギのコロニー

カワセミ(*)

ゲンジボタル(*)

ヘイケボタル

サワガニ(*)

【南の島コース】

カラスバト

リュウキュウツバメ

シロガシラ

キノボリトカゲ

オキナワチョウトンボ

アフリカマイマイ

サクラツツジ

リュウキュウシャジン

【淡水魚コース】

ウナギ

ウグイ

オオクチバス

ヨシノボリ

【春の花コース】

スギナ

ニリンソウ(*)

キブシ

オオイヌノフグリ

カタクリ(*)

【秋の花コース】

ミズヒキ

カラスウリ

セイタカアワダチソウ(*)

オミナエシ(*)

ヒガンバナ

【タンポポコース】

シロバナタンポポ

在来タンポポ(*)

セイヨウタンポポ(*)

アカミタンポポ(*)

 

目次へ