地 図 |
調査区 |
市 町 村 名 |
地 名 |
|
調査年度 |
1989 |
10 |
61 |
大分市 |
大在 |
都道府県名 |
大分県 |
|
環 |
1.地形・地質 |
|||||
底 |
1.底生々物の出現種と出現状況 |
|||||
鳥 |
この干潟は以前には多くのシギ・チドリが渡来していたが、6号地、7号地の造成に伴い環境が整備されすぎたこと餌も少なくなったことも原因して渡りの時期にシギ・チドリの数は少なく、キアシシギ・チュウシャワシギ・ソリハシシギが点在するぐらいである。 (ヒアリング:日本野鳥の会 大分県支部) |
|||||
そ |
|
位 |
![]() |
概 |
![]() |
調 |
所属 水産試験場 |
調査 |
○1 現地調査 1989年10月6〜7日 |
資 |
|
![]() |
![]() |
目次へ