地 図 |
調査区 |
市 町 村 名 |
地 名 |
|
調査年度 |
1989 |
4 |
49 |
吾妻町 |
牛口(2) |
都道府県名 |
長崎県 |
|
環 |
諫早湾南岸に広く干出する前浜干潟。標本区の範囲は吾妻町牛口地先の約8haで、 |
|||||
底 |
上部ゾーン…ウミニナ類が多く見られ、礫にはマガキが多数付着している。出現す |
|||||
鳥 |
サギ類…コサギの1〜数羽を見かけ、アオサギも単独で、まれに飛来している。ゴ |
|||||
そ |
|
位 |
![]() |
概 |
![]() |
調 |
所属 |
調査 |
○1 現地調査 1989年 8月31日 |
資 |
|
調 査 地 点 概 況 図 |
![]() |
調 査 地 点 環 境 模 式 図 |
![]() |
目次へ