地 図 |
調査区 |
市 町 村 名 |
地 名 |
|
調査年度 |
1991 |
7 |
2 |
宮古市 |
津軽石 |
都道府県名 |
岩手県 |
|
環 |
1.地形・底質 |
|||||
底 |
1.底生動物 |
|||||
鳥 |
宮古湾奥に渡来するシギ・チドリ類は春と秋に通過するだけで営巣するものはない。主な種はイソシギ、ハマシギ、メダイチドリ、シロチドリなどで、渡来数は以前に比べかなり減少している。ホウロクシギのような大型のシギはまれにみられる。 |
|||||
そ |
|
位 |
![]() |
概 |
![]() |
調 |
所属 岩手県南部栽培漁業センター |
調査 |
○1 現地調査 1991年7月11日 |
資 |
|
![]() |
![]() |
目次へ