(都道府県名) 和歌山県 |
生育サンゴ群集分布取りまとめ表 |
調査年度 |
1991年 |
|||||||||||||||
調査者名 |
|
|||||||||||||||||
群集 番号 |
前回調査区 番号 |
地図名 |
地図 番号 |
海域名 |
海域 コード |
市町村 名 |
市町村 コード |
面積 |
被度 |
生育型 |
透視 度 |
保護指定 |
消滅 |
底生生物 |
現地調査 |
|||
時期 |
面積 |
理由 |
種類 |
食害 |
||||||||||||||
1 |
− |
紀伊勝浦 |
5035−37 |
熊野灘 |
509 |
那智 勝浦町 |
421 |
|
T |
多・混 (多種 混生) |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
2 |
− |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
|
3 |
26 |
下里 |
5035−27 |
熊野灘 |
509 |
那智 勝浦町 |
421 |
|
T |
多・混 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
|
4 |
− |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
|
5 |
− |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
6 |
28 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 調査区No.1 |
||
7 |
29 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
8 |
29 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
9 |
30 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
10 |
31 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
古座町 |
423 |
T |
多・混 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
11 |
31 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
12 |
− |
古座 |
5035−26 |
熊野灘 |
509 |
古座町 |
423 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
13 |
− |
串本 |
5035−16 |
熊野灘 |
509 |
古座町 |
423 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
14 |
36 |
串本 |
5035−16 |
熊野灘 |
509 |
串本町 |
407 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
15 |
36 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
16 |
37 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
17 |
38 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
〃 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
18 |
38 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
V |
La優先 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
19 |
41 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
多・混 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
20 |
42 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
La優先 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
||
21 |
42 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
T |
多・混 |
|
|
|
|
|
|
〃 |