(都道府県名) 神奈川県 |
サンゴ群集現地調査記録票 |
(表) |
調査地 |
地図名 |
地図番号 |
市町村名 |
市町村コード |
地名 |
||||||
真鶴岬 |
523951 |
真鶴町 |
14383 |
真鶴岬先端 |
|||||||
群集番号 |
1 |
調査区番号 |
1 |
前回調査区 番号との対応 |
前回は 調査なし |
||||||
調査区概要 調査区は右図に示すように番場浦沖合約100m、水深約6mに独立してある岩底に裏面の図に示すように設置した。 岩底の大きさは南北約10m、東西約15mで、その一部に被覆状サンゴ群体がイソギンチャク類と共に群生する。その大きさは、南北約7m、東西約10mで、これを調査区とした。 群生の面積は0.1haに及ばないが、わが国北限の造礁サンゴ群生として、特にとりあげた。 |
調査地略図 |
||||||||||
調査年月日 |
1992.01.10 |
時 刻 |
10:45AM |
水 深 |
|
||||||
透 視 度 |
|
天 候 |
晴 |
気 温 |
|
||||||
水 温 |
|
海 況 |
静穏 |
||||||||
項 目 |
被 度 |
項 目 |
被 度 |
||||||||
造礁サンゴ 枝 状 |
|
泥 |
|
||||||||
卓 状 |
|
れ き |
|
||||||||
塊 状 |
|
死サンゴ |
|
||||||||
被覆状 |
|
死サンゴ堆積 |
|
||||||||
葉 状 |
|
植 物 類 |
|
||||||||
その他形状 |
|
そ の 他 |
|
||||||||
|
|
イソギンチャク類 |
|
||||||||
非造礁サンゴ |
|
カイメン類 |
|
||||||||
ソフトコーラル |
|
底生生物 顕著な食害はみられず |
|||||||||
岩 |
|
||||||||||
砂 |
|
||||||||||
沿岸陸地の概況
|
|||||||||||
調 査 者 |
|
(裏) |
出現造礁・非造礁サンゴ属名・種名
|
||||||||
出現植物類名 (主なもの)
|
||||||||
備考
|