(都道府県名)

 

サンゴ群集現地調査票

(表)

調査地

地図名

地図番号

市町村名

市町村コード

地名

柏島

493215

大月町

39424

高望

群集番号

 

前回調査区

番号との対応

 

調査区概要

高望から網代にかけて、マルタ方法で調査を行った。
卓状サンゴが群生している。

調査地略図

調査年月日

1990.10.5

時  刻

10:00~12:00

水  深

2~3

透 視 度

1.○2.3.4

天  候

気  温

水  温

海  況

 

項   目

被   度

項   目

被   度

造礁サンゴ 枝 状

卓 状

れ  き

塊 状

死サンゴ

被覆状

死サンゴ堆積

葉 状

植 物 類

その他形状

そ の 他

 

 

非造礁サンゴ

 

ソフトコーラル

底生生物

 

沿岸陸地の概況

岩壁がせまった海洋線である

調 査 者

所属

氏名

大野 正夫

井本 善次

(裏)

出現造礁・非造礁サンゴ属名・種名

ミドリイシ類

シコロサンゴ

出現植物類名

 

 

 

備    考

マルタ方法に観察した卓状サンゴの群生被度は部分的に高いが散在している

 

 

 

 

 

 

 

 

目次へ

総目次へ