(都道府県名)

 

サンゴ群集現地調査票

(表)

調査地

地図名

地図番号

市町村名

市町村コード

地名

室戸岬

 

室戸市行当

 

行当

群集番号

 

前回調査区

番号との対応

 2

調査区概要

前回、サンゴ群生2として記録したが、漁港工事のために、ほとんど消滅した。 1991年2月に現場調査ダイバーによると港外の消波ブロックに、ミドリイシサンゴ類がわずかに出現していることが確認されたが個体の数は20個程度で、点在している程度である。
(聞取り)

調査地略図

調査年月日

 

時  刻

 

水  深

 

透 視 度

1.2.3.4

天  候

 

気  温

 

水  温

 

海  況

 

項   目

被   度

項   目

被   度

造礁サンゴ 枝 状

卓 状

 

れ  き

 

塊 状

 

死サンゴ

被覆状

死サンゴ堆積

葉 状

植 物 類

 

その他形状

そ の 他

 

 

非造礁サンゴ

 

ソフトコーラル

底生生物

沿岸陸地の概況

調 査 者

所属

氏名

(裏)

出現造礁・非造礁サンゴ属名・種名

ミドリイシサンゴ類

キクメイシサンゴ 

出現植物類名

 

 

 

出現魚類種名

 

 

 

備    考

 

 

 

 

 

 

目次へ

総目次へ