10. 高知県

 

  (1)分布及び消滅状況の概要

高知県下の造礁サンゴの生育は、第2回調査時とくらべて改変が著しい。以前の造礁サンゴの群生地は県西南部の大月町、宿毛湾及び沖の島等であったが、オニヒトデの被害がひどく主要な群生地はほぼ絶滅している。その後に、これらの地域は非造礁サンゴ類のウミトサカやキサンゴ類が良く生育している。なお、死サンゴの周辺部に造礁サンゴの回復がところによってはみられる。現在、オニヒトデは土佐湾では極めて少ない。県西南部沿岸域でオニヒトデの被害を受けなかったところは造礁サンゴの発達が著しく、大月町岡崎の浜、大月町柏島、土佐清水市大浜は、水深3〜15mまでの範囲に2.5〜7.0haと広大な卓状のミドリイシがかなり高い被度で群生している。これらの造礁サンゴ域では、枝サンゴや葉状サンゴは少ない。

なお、大月町沿岸のサンゴ群生地には、ヒメシロレイシガイダマシ(貝類)の出現が著しく、その被害がほとんどの群生地で出ている。しかし、土佐清水市の大浜のサンゴ群生地まで拡大していない。

今回の調査で、土佐湾中央部の須崎市横浪半島、香美郡夜須町手結に卓状サンゴの群生地が多くみられた。これらの群生地は以前は散在している程度であったが、10年間大きな台風の襲来がなかったことにより発達したものと思われる。この水域は主に卓状サンゴであるが、枝サンゴ、葉状サンゴ類も多く、手結のサンゴ群生地では30種以上の種類が確認されている。

室戸岬周辺にも、卓状サンゴの被度の高い群生地が認められた。特に、室戸市室津のサンゴ群生地は5.0haであった。室戸岬周辺部のサンゴ群生地にもヒメシロレイシガイダマシが出現しているが、被害はそれほどでもない。

土佐湾のサンゴの群生地はオニヒトデの被害がおさまり、台風による被害も少なく、各地で発達している傾向がみられる。波浪等の影響を考えると土佐湾中央部の卓状サンゴ群生地の発達が期待される。

 

 

(2)生育サンゴ群集取りまとめ表
 (都道府県名) 生育サンゴ群集分布取りまとめ表
調査年度 1990年度
調査者名 所属 高知大学海洋生物教育研究センター 氏名 大野 正夫
  高知県
群集番号
前回調査区
番   号
地図名 地図番号 海域名 海域コード 市町村名 市町村コード 面 積 被 度 生育型 透視度 保護指定 消 滅 底生生物
現地調査
調査区
番号
時期 面積 理由 種類 食害
1   室戸岬 493471 土佐湾 603 室戸市 39202 0.15ha I La 2     ha  
ヒメシロレイシ
ガイダマシ
 〇
2   2.5 I        
 〇
3   5.0 III        
 〇
4   手 結 503326 夜須市 39325 3.0 III         なし なし
 〇
5   甲 崎 503303 須崎市 39206 5.0 II 3        
 〇
6   須 崎 503302 0.3 I 2        
 〇
7   足摺岬 493207 土佐清水市 39209 3.5 IV         オニヒトデ  
 〇
8   土佐清水 493217 1.5 III         なし なし
 〇
9 4 下川口 493216 0.12 II        
 〇
10 4 2.5 II        
 〇 10 
11   0.6 III        
 〇 11 
12   大月町 39424 0.48 III        
ヒメシロレイシ
ガイダマシ
 
13 11 柏 島 493215 0.6 III 樫西海中公園地区        
14   0.9 VI          
15   7.0 IV 1        
 〇 12 
16   1.44 IV 3        
ヒメシロレイシ
ガイダマシ
オニヒトデ
 〇 13 
17 1 室戸岬 493471 室戸市 39202           不明 0.01 工事      
18 2           0.01      
19 3 羽 根 503400           0.01      
 「保護指定」には海中公園地区名のみ掲載。

 

 

(都道府県名) 生育サンゴ群集分布取りまとめ表
調査年度 1990年度
調査者名 所属 高知大学海洋生物教育研究センター 氏名 大野 正夫
  高知県
群集番号
前回調査区
番   号
地図名 地図番号 海域名 海域コード 市町村名 市町村コード 面 積 被 度 生育型 透視度 保護指定 消 滅 底生生物 現地調査
時期 面積 理由 種類 食害
20 8 小筑紫 493225 土佐湾 603 大月町 39424           不明 0.5ha オニヒトデ      
21 12 柏 島 493215        
樫西海中
公園地区
3.0      〇
22 12 鵜来島 493213 宿毛市 39208           0.01      〇
23 14           0.01      〇
24 15 母 島 493204        
沖ノ島海中
公園地区
0.01      〇
25 16        
沖ノ島海中
公園地区
0.01      〇
26 17           0.01      〇
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
 「保護指定」には海中公園地区名のみ掲載。

 

  (3)サンゴ群集分布図

高知県 非サンゴ礁海域サンゴ群集分布図

高知-1

高知-2

高知-3

高知-4

高知-5

高知-6

高知-7

高知-8

高知-9

高知-10

 

目次へ