30.宮崎県
(1)分布及び消滅状況の概要
1現存干潟
本県では干潟は8箇所、総面積42haでタイプ別では河口干潟が5箇所(22ha)、潟湖干潟が2箇所(16ha)、前浜干潟が1箇所(4ha)となっている。 底質は、砂泥がほとんどであり、潮干潟の場となっているところが多い。 前回調査以降顕著な変化はないが、面積は徐々に減少しているようである。
2消滅干潟
消滅干潟は、9箇所、151haに及んでいる。 原因は工事に伴う埋め立て、浚渫の直接改変が主であるが、川の流れ、潮流などの影響で消滅したと思われるところもある。
現存干潟・消滅干潟総括表
海 域 名 |
現存干潟 |
消滅干潟 |
||
調査区数 |
面積(ha) |
調査区数 |
面積(ha) |
|
日 向 灘 |
6 |
31 |
7 |
136 |
大 隅 |
2 |
11 |
2 |
15 |
合 計 |
8 |
42 |
9 |
151 |
〈調査実施方法〉
現存干潟については、底生生物調査をかねて現地確認調査を行った。 消滅干潟については、ヒアリング調査を行った。
(2)現存・消滅干潟一覧表
現存・消滅干潟一覧表
調査区 |
地図 |
海域名 |
市町村名 |
地 名 |
タイプ |
面 積(ha) |
|
現存干潟 |
消滅干潟 |
||||||
1 |
3 |
日 向 灘 |
延 岡 市 |
浦 城 湾 |
3 |
2 |
|
2 |
3 |
〃 |
〃 |
北川河口 |
2 |
|
35 |
3 |
3 |
〃 |
〃 |
妙 見 浜 |
3 |
14 |
|
4 |
4 |
〃 |
門 川 町 |
庵 川 東 |
1 |
4 |
|
5 |
4 |
〃 |
〃 |
〃 |
1 |
|
8 |
6 |
4 |
〃 |
〃 |
庵 川 西 |
1 |
|
11 |
7 |
4 |
〃 |
日 向 市 |
塩見川河口 |
2 |
|
6 |
8 |
4 |
〃 |
〃 |
〃 |
2 |
5 |
|
9 |
6 |
〃 |
新 冨 町 |
一ッ瀬川河 |
2 |
2 |
|
10 |
6 |
〃 |
〃 |
〃 |
2 |
|
22 |
11 |
8 |
日 向 灘 |
宮 崎 市 |
大淀川河口 |
2 |
|
34 |
12 |
8 |
〃 |
〃 |
〃 |
2 |
|
20 |
13 |
9 |
〃 |
〃 |
加江田川河 |
2 |
4 |
|
14 |
12 |
大 隅 |
串 間 市 |
崎 田 |
3 |
|
5 |
15 |
12 |
〃 |
〃 |
本城川河口 |
2 |
8 |
|
16 |
12 |
〃 |
〃 |
下 千 野 |
2 |
3 |
|
17 |
12 |
〃 |
〃 |
福島川河口 |
2 |
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
42 |
151 |
前回調査区との対照表
(干潟分布・改変状況調査)
今 回 調 査 区 |
区分の変更 |
前回調査区 |
備考 |
||||
現存干潟 |
消滅干潟 |
||||||
番号 |
面積(ha) |
番号 |
面積(ha) |
番号 |
面積(ha) |
||
1 |
2 |
|
|
変更なし |
1 |
2 |
|
|
|
2 |
35 |
統合 |
2 |
|
すべて消滅域 |
|
|
|
|
|
3 |
|
すべて消滅域 |
|
|
|
|
|
4 |
|
すべて消滅域 |
3 |
14 |
|
|
変更なし |
5 |
14 |
|
4 |
4 |
|
|
消滅に伴う分割 |
6 |
12 |
|
|
|
5 |
8 |
|
|
|
|
|
|
6 |
11 |
変更なし |
7 |
11 |
すべて消滅域 |
|
|
7 |
6 |
消滅に伴う分割 |
8 |
11 |
|
8 |
5 |
|
|
|
|
|
|
9 |
2 |
|
|
消滅に伴う分割 |
9 |
24 |
|
|
|
10 |
22 |
|
|
|
|
|
|
11 |
34 |
統合 |
10 |
6 |
すべて消滅域 |
|
|
|
|
|
11 |
10 |
すべて消滅域 |
|
|
|
|
|
12 |
18 |
すべて消滅域 |
|
|
12 |
20 |
消滅・対象から削除 |
13 |
20 |
1ha未満、橋梁建設 |
13 |
4 |
|
|
|
14 |
12 |
対象から消滅部分 |
|
|
14 |
5 |
変更なし |
15 |
5 |
すべて消滅域 |
15 |
8 |
|
|
変更なし |
16 |
5 |
計測誤差 |
16 |
3 |
|
|
変更なし |
17 |
3 |
|
|
|
17 |
10 |
統合 |
18 |
4 |
すべて消滅域 |
|
|
|
|
|
19 |
6 |
すべて消滅域 |
(3)現存、消滅干潟分布図
宮崎県 干 潟 分 布 図
![]() |
|
宮 崎−1 |
|
|
![]() |
宮 崎−2 |
宮 崎−3 |
宮 崎−4 |
宮 崎−5 |