25.福岡県

(1)分布及び消滅状況の概要

1現存干潟

九州本島北部に位置する福岡県は、北西部、北東部および南西部の一部が海岸線である。 北西部の海岸のうち、北側寄りは響灘に、西側寄りは玄界灘に面している。 北東部の海岸線は気候・海況共に瀬戸内海的要素が強い周防灘に面している。 南西部の海岸線は内海である有明海に面している。

北部から西部にかけての響灘・玄界灘に面する一帯は、福岡県の海岸線としては最長である。 しかし、海岸線が複雑に入り込み、岩礁地帯が多い。 また遠賀・宗像・糟屋の海岸あるいは糸島の海岸はいわゆる白砂の砂浜がみられる海岸線である。 したがって干潟は、博多湾や唐津湾の湾奥部あるいはその他の入江や二級河川の河口域に部分的にしかみられず、個々の干潟も他地域にくらべて小規模のものである。 このなかにあって、博多湾の奥部にある和白干潟は大部分が中砂から極細砂の底質であり、潮千狩りに利用されている。また、この干潟は福岡市郊外においては渡り鳥の渡来地としても有名で、野鳥観察にも利用されでいる。 今津湾や唐津湾の干潟の底質も大部分は中砂から極細砂であり、カブトガニの生息が観察されている。 前回調査以降、この福岡県北西部にみられる干潟の環境はそれほどの変化はみられないが、埋め立てによる干潟の減少が一部にみられる。

周防灘に面する福岡県北東部の海岸線は、企救半島を除いて平野部が直接海に面するため干潟が多くみられる。 特に、北九州市小倉南区の曾根海岸の干潟は広大(約520ha)で、細砂あるいは極細砂の底質が大部分をしめる。 この干潟はアサリ貝その他の魚貝類の漁場として利用されるとともに、冬期にはアサクサノリの養殖も行われている。 また、シギ、チドリあるいはカモ類等渡り鳥の渡来地でもある。

南西部の有明海に面する一帯には、干満の差が6m以上に達することもあって広大な干潟が展開している。 底質は有明海特有の極細シルト(橋本干拓地先)から細砂(沖合)まで変化する。 極細シルトのいわゆる「潟」と呼ばれる干潟にはムツゴロウやワラスボ、ミドリシャミセンガイ、アゲマキ等有明海特有の動物が生息している。 粗シルトから極細砂の筑後川河口沖や沖端川・塩塚川沖の地域にはアサリ、ハマグリ、サルボウ等が生息し、有明海沿岸の好漁場となっている。 また、冬期は干潟のほぼ全域がアサクサノリの海苔養殖場となる。 さらに、この広大な干潟は全国的にも有名な渡り鳥の渡来地でもある。 近年、陥没により干潟面積も減少し、その分布状況も変化しつつある。

2消滅干潟

響灘から玄界灘に面する福岡県北西部海岸の干潟は、元来広大なものは存在せず、大きなものでも110ha(今津湾)程度である。 しかし博多湾奥部の雁の巣や名島地区では埋め立てにより約30haの干潟が減少している。

周防灘に面する北東部一帯の干潟では、苅田港湾工事により4ha、さらに北九州市今津地区で28haが減少している。

南西部の有明海沿岸の干潟においては、大きな変化がみられている。 すなわち陥没により、柳川市昭代地先452ha、橋本開地先で142ha、大和町大和干拓地先で196ha、さらに、大牟田市から高田町にかけての三池干拓地先で391haの干潟が消滅している。

現存干潟・消滅干潟総括表

海 域 名

現存干潟

消滅干潟

調査区数

面積(ha)

調査区数

面積(ha)

周防灘西

15

1,854

2

   32

響   灘

 1

   48

  

  

博 多 湾

 6

  225

2

   30

唐津伊万里

 2

   73

  

  

有 明 海

 6

1,956

4

1,181

合   計

30

4,156

8

1,243

〈調査実施方法〉

・既存資料調査

第2回自然環境保全基礎調査「干潟・藻場・サンゴ礁分布調査報告書」(1978)を比較の基礎資料とした。 また、福岡県有明水産試験場の「福岡県有明海域の干潟分布調査」 (1981)等を参考資料とした。

・ヒアリング調査

福岡県水産試験場や漁場に現況を聞いたが、それらの多くは現地調査あるいはその事前調査のついでに行った程度である。

・現地確認調査

1989年10月14〜15日に南西部海域の干潟(柳川誌橋本開地先)、11月11日〜12日に博多湾(今津、和白)、津屋崎の干潟、1990年2月24〜25日に周防灘海域の干潟(北九州市曾根海岸)において現地確認調査を行った。 調査方法は調査要綱にしたがった。

(2)現存、消滅干潟一覧表

現存・消滅干潟一覧表

調査区
番 号

地図
番号

海域名

市町村名

地 名

タイプ
番号

面 積(ha)

現存干潟

消滅干潟

 1

  3

周 防 灘

吉 富 町

吉   富

  1

  277

 

 2

  3

豊 前 市
吉 富 町

宇   島

  1

  101

 

 3

  3

豊 前 市

松江・八屋

  1

  175

 

 4

2・3

椎 田 町

椎   田

  1

   90

 

 5

  2

行 橋 市
椎 田 町

稲   重

  1

   60

 

 6

  2

行 橋 市

長   井

  1

  120

 

 7

  2

蓑   島

  1

  241

 

 8

  2

苅 田 町

白   石

  1

  165

 

 9

  7

苅 田 港

  1

 

   4

10

6・7

北九州市

曽   根

  1

  517

 

11

  6

今   津

  1

   45

 

12

  6

  1

 

   28

13

  6

  1

   23

 

14

1・6

柄 杓 田

  1

   13

 

15

  1

喜 多 区

  1

    3

 

16

  1

大   関

  1

   20

 

17

  1

浜   方

  1

    4

 

18

 19

響   灘

津屋崎町

  渡  

  2

   48

 

19

 19

博 多 湾

福 岡 市

雁 の 巣

  1

   8

 

20

 19

  1

 

   11

21

 19

和   島

1・2

   62

 

22

 20

香   椎

  1

   16

 

23

 20

名   島

  2

 

   19

24

 20

多々良川

  2

   25

 

25

 20

室   見

  2

    4

 

26

 20

今   津

  2

  110

 

27

 26

唐津伊万里

志 摩 町

新   町

  2

   19

 

28

 26

前 原 町
志 摩 町

加 布 里

  2

   54

 

29

 23

有 明 海

柳 川 市

昭代地先

  2

  315

 

30

 23

  2

 

  452

31

 23

橋本開地先

  1

  736

 

32

 23

  2

 

  142

33

 23

大 和 町

大和干拓地先

  1

  560

 

34

 23

  1

 

  196

35

 23

大牟田市
高 田 町

三池干拓地先

  1

  260

 

36

 23

  1

 

  391

37

 23

大牟田市

諏訪川河口

  2

   38

 

38

 23

三地海岸

  1

   47

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4,156

1,243

前回調査区との対照表

(干潟分布・改変状況調査)

今 回 調 査 区

区分の変更
(有無・内容)

前回調査区
現存干潟  

備考

現存干潟

消滅干潟

番号

面積(ha)

番号

面積(ha)

番号

面積(ha)

 3

175

 

 

変更なし

 6

175

 

 4

 90

 

 

 8

 90

 

 5

 60

 

 

10

 60

 

 6

120

 

 

11

120

 

 7

241

 

 

13

241

 

 8

165

 

 

14

165

 

 

 

 9

  4

19

  4

全て消滅域に移行

10

517

 

 

22

517

 

11

 45

 

 

消滅に伴う分割

25

 96

 

 

 

12

 28

 

 

 

 

13

 23

 

 

 

 

 

 

14

 13

 

 

復   活

26

  0

全て消滅域に移行

15

  3

 

 

変更なし

27

  3

 

16

 20

 

 

28

 20

 

17

  4

 

 

31

  4

 

18

 48

 

 

対象に編入

 

 

 

19

  8

 

 

消滅に伴う分割

32

 19

 

 

 

20

 11

 

 

 

 

21

 62

 

 

変更なし

33

 62

 

22

 16

 

 

34

 16

 

 

 

23

 19

36

 19

全て消滅域に移行

24

 25

 

 

対象に編入

 

 

 

25

  4

 

 

変更なし

38

  4

 

26

110

 

 

39

110

 

27

 19

 

 

41

 19

 

28

 54

 

 

42

 54

 

29

315

 

 

統合と消滅
に伴う分割

43

 99

 

 

 

30

452

44

108

 

 

 

 

 

 

45

407

 

 

 

 

 

 

47

 54

 

 

 

 

 

 

48

 99

 

31

736

 

 

消滅に伴う分割

46

878

 

 

 

32

142

 

 

 

 

33

560

 

 

消滅に伴う分割

50

756

 

 

 

34

196

統合と消滅
に伴う分割

 

 

 

35

260

 

 

53

186

 

 

 

36

391

 

54

419

 

 

 

 

 

 

55

 32

 

 

 

 

 

 

57

  3

 

 

 

 

 

 

58

 11

 

37

 38

 

 

統   合

60

 12

 

 

 

 

 

 

61

 16

 

38

 47

 

 

変更なし

62

 37

 

  

  

  

  

  

  

  

  

(3)現存、消滅干潟分布図

福岡県 干 潟 分 布 図

                    福 岡−2

     福 岡−1

  福 岡−3

 

目次へ