4.哺乳類の調査実施状況
(1)調査対象種
日本産の既知の哺乳類185種の全種につき、種レベルで調査対象とした。
(2)調査員
分科会検討員より推薦された専門研究者及び鳥獣保護員の中から1,370名が参加
・協力した。
調査員の居住地(都道府県)別人数は、表1-3のとおりである。
表1-3調査員居住地(都道府県)別人数
( )内は左記数値に含まれる鳥獣保護員の人数を示す。
北海道 |
123 |
(108) |
東京 |
23 |
(12) |
滋賀 |
6 |
(6) |
香川 |
28 |
(28) |
青森 |
18 |
(15) |
神奈川 |
10 |
(6) |
京都 |
8 |
(8) |
愛媛 |
18 |
(18) |
岩手 |
29 |
(22) |
新潟 |
37 |
(37) |
大阪 |
12 |
(11) |
高知 |
37 |
(37) |
宮城 |
54 |
(52) |
富山 |
34 |
(33) |
兵庫 |
2 |
(0) |
福岡 |
28 |
(25) |
秋田 |
12 |
(12) |
石川 |
24 |
(22) |
奈良 |
45 |
(44) |
佐賀 |
11 |
(11) |
山形 |
11 |
(10) |
福井 |
9 |
(9) |
和歌山 |
31 |
(31) |
長崎 |
29 |
(27) |
福島 |
41 |
(40) |
山梨 |
36 |
(36) |
鳥取 |
3 |
(3) |
熊本 |
28 |
(26) |
茨城 |
56 |
(56) |
長野 |
40 |
(38) |
島根 |
38 |
(38) |
大分 |
28 |
(28) |
栃木 |
11 |
(11) |
岐阜 |
43 |
(42) |
岡山 |
31 |
(31) |
宮崎 |
43 |
(43) |
群馬 |
48 |
(48) |
静岡 |
51 |
(48) |
広島 |
28 |
(26) |
鹿児島 |
42 |
(41) |
埼玉 |
38 |
(35) |
愛知 |
22 |
(13) |
山口 |
39 |
(38) |
沖縄 |
12 |
(10) |
千葉 |
38 |
(32) |
三重 |
11 |
(11) |
徳島 |
9 |
(8) |
|
計 |
1,370(1,286) |
また、上記のほか、(社)大日本猟友会の各都道府県の会員が参加・協力したが、猟
友会員には各支部の代表を通じて調査を依頼したため、参加者人数の詳細は把握してい
ない。
(3)調査状況
- (1)全国の調査状況
哺乳類に係る調査状況は表1-4のとおりである。
また、当該分類群のいずれかの種について報告のあった2次メッシュを全て表示した
ものを図1-7に示す。
表1-4哺乳類調査状況総括表
調査対象種 |
135 |
報告のあった種数 |
126 |
調査員数 |
1,370 |
延べ報告件数*1 |
229,710 |
延べ報告メッシュ数 (3次メッシュ)*2 |
225,542 |
〃 (2次メッシュ)*3 |
28,366 |
哺乳類報告メッシュ数(3次メッシュ)*4 |
113,148 |
〃 (2次メッシュ)*5 |
4,154 |
*1 |
「ある調査員」から「ある調査対象種」について「あるメッシュ」において「ある調査年月日」に記録された報告を1件としてカウントされた数の総合計
|
*2 |
*1のうち、同一種、同一メッシュ(3次メッシュ)における情報を統合して得られた延べ数 |
*3 |
*1のうち、同一種、同一メッシュ(2次メッシュ)における情報を統合して得られた延べ数(種別分布図に記されたプロット数の総合計) |
*4 |
当該分類群のいずれかの種について報告のあった3次メッシュ数(全国:380,172メッシュ) |
*5 |
〃 2次メッシュ数(全国: 4,730メッシュ) |
-
-
(2)分布図データの年代別状況
全分布図に表示されたデータの調査年代別の内訳は、表1-5のとおりである。但し、
分布図では、全報告データのうち、同一種、同一2次メッシュの報告については、最新
のデータをもって代表させているため、表1-4の「延べ報告2次メッシュ数」はこの
表の合計より少なくなっている。
-
-
表1-5分布図データの年代別状況
哺乳類データ収集時期 |
メッシュ数 |
構成比(%) |
昭和19年以前 |
374 |
1.05 |
昭和20年代 |
85 |
0.24 |
昭和30年代 |
391 |
1.10 |
昭和40-44年 |
189 |
0.53 |
昭和45-49年 |
230 |
0.65 |
昭和50-54年 |
715 |
2.01 |
昭和55-59年 |
2,124 |
5.96 |
昭和60-64年 |
1,528 |
4.29 |
平成2年以降 |
29,170 |
81.87 |
調査年代無記入 |
822 |
2.31 |
合計 |
35,628 |
100.00 |

|