6.現存植生の群落別メッシュ数
単位:約1×1kmメッシュ |
都道府県名 |
グンバ イヒル ガオ− クロイ ワザサ 群落 |
ハチジ ョウス スキ群 落 |
イソギ ク−ハ チジョ ウスス キ群集 |
ノジギ ク群落 |
溶岩荒 原植生 (イタド リ−タ マシダ 群落) |
コハマ ギク− コシカ ギク群 落 |
石灰岩 石地群 落 |
コウラ イシバ 群落 |
隆起珊 瑚礁植 生 |
アダン −オオ ハマボ ウ群落 |
シマタ ヌキラ ン群集 及びハ チジョ ウイタ ドリ群 落 |
カオリ ウツギ −オオ バヤシ ャブシ 群集 |
常緑針 葉樹植 林 |
アカマ ツ植林 |
クロマ ツ植林 |
1 北海道
2 青 森 3 岩 手 4 宮 城 5 秋 田 6 山 形
7 福 島 8 茨 城 9 栃 木 10 群 馬 11 埼 玉
12 千 葉 13 東 京 14 神奈川 15 新 潟 16 富 山
17 石 川 18 福 井 19 山 梨 20 長 野 21 岐 阜
22 静 岡 23 愛 知 24 三 重 25 滋 賀 26 京 都
27 大 阪 28 兵 庫 29 奈 良 30 和歌山 31 鳥 取
32 島 根 33 岡 山 34 広 島 35 山 口 36 徳 島
37 香 川 38 愛 媛 39 高 知 40 福 岡 41 佐 賀
42 長 崎 43 熊 本 44 大 分 45 宮 崎 46 鹿児島
47 沖 縄
合 計 |
2
4
6 |
11
10
86
107 |
15 2
17 |
3
3 |
2
9
11 |
1
2
3 |
4
4 |
14
14 |
22
11
33 |
21
21 |
9
9 |
12
12 |
1,331
3,121 1 1 1 1,370
614
1
2
3
5
3
1 2
2
4 2
2,127
8,591 |
33
1,271 449 111 1
987 1 3 39 116
433 1 9 203 24
50 286 155 53
4
967
5
9
395
42
15
4
17
2 4
194
5,883 |
13
3 17 108 32
4
39
141 2 21 51
5
99 129 27
2
42 30 1 28 16
178
1 1
12 2
22
33 711
1,770 |
*メッシュは、標準地域メッシュ(昭和48年7月12日付行政管理庁告示第143号)に基づく。 |
出典:第1回自然環境保全調査 |