調査結果1

分布図解説

 今回のひっつきむし調査では、全国から18種25,034個*のひっつきむしが寄せられました。これを2次メッシュと呼ばれる約10km四方の区画単位に整理すると、1,598メッシュから情報が寄せられたことになります(以下、この報告書の中では「メッシュ」はすべて2次メッシュを指します)。

 同時にみなさんが調査地として歩かれた身近な環境も記録することができました。この結果、私たちの身近な植物であるオナモミイノコズチの仲間などの全国的な分布状況や種ごとの生育環境などをくわしく調べることができました。調査された方お一人お一人が自分の家の周りの身近な自然の様子を再認識されたのではないでしょうか。そして、その変化に驚かれた方も多いかもしれません。

 この調査でもっとも数多く見られ、密度の高かったひっつきむしは、コセンダングサで6,042個、1メッシュ当たり7.3個採集されています。もっとも多くの地域で見られたひっつきむしはアメリカセンダングサで1,598メッシュ中1,086メッシュで採集されました。いずれも帰化植物です。在来種の中では、ヒナタイノコズチが密度、広がりともに最高で、5,175個が1,031メッシュから報告され、1メッシュ当たり5個見つかっています。

 今回の結果をもとにみなさんの身の回りの環境を改めて見直してみてはいかがでしょうか。

 

*お寄せいただいたひっつきむしの数は、実際には25,034個を大きく上まわっています。1つの種について、2個以上を貼りつけていただいた場合があったからです。今回はそれらも1個と数え、25,034個としました。本文中の「個数」はすべてその意味で使っています。

分布図や集計表の作成にあたって

 このページ以降にご紹介する分布図や集計表は、以下のような確認作業を経て、種名と位置(採集地の2次メッシュ)を確定することができた調査票から作成しました。

種名の確認作業(同定作業)

 お送りいただいたひっつきむし(果実)は、神奈川県の横須賀市自然・人文博物館の大森雄治学芸員によって種の確認作業(同定作業)が行われました。果実が未熟であったり、傷んでいたもの、あるいは中間的な特徴を持っているために判断に迷ったものは除かれました。

位置の特定方法

 調査票から分布図を作成するには、調査票にご記入いただいた地名が日本の中のどの場所なのかを特定しなければなりません。大量の調査票を処理するこの作業には、コンピュータを使いました。

 調査票にご記入いただいた都道府県名、市町村名、地名を、コンピュータに登録された大字名の「住所データ」と2万5千分の1地形図の地名を収録した「地名データ」に照合して、位置を特定しました。

 お寄せいただいた調査票のなかには、残念ながら都道府県名だけのものや市町村名だけのもの、あるいは地名が記入されていてもコンピュータでは正確な位置が特定できないものがありましたが、今回は記入されている住所等の一帯で採集されたものと判断し、市区町村名が明らかであれば、その市区町村の重心にポイントを置き、その情報の位置としました。

 こうして、ご記入いただいた地名から「2次メッシュ」が特定できた調査票をもとに分布図を作成しました。

 なお、「メッシュ」というのは緯度・経度を基準として日本全国を格子状に区分した区画で、「2次メッシュ」は約10km四方の区画です。日本全国をこの区画で区分すると4,738メッシュ(北方領土を除く)になります。

■都道府県別出現個数(果実数)

種 名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 オナモミ

1

1

0

1

0

0

1

1

0

0

2 オオオナモミ

0

1

3

16

3

1

37

212

36

59

3 イガオナモミ

0

3

0

17

3

8

36

3

1

0

4 タウコギ

9

2

12

1

3

2

13

32

5

4

5 アメリカセンダングサ

37

28

41

137

32

74

92

127

85

100

6 センダングサ

0

0

0

0

0

0

4

15

1

9

7 コセンダングサ

1

0

1

37

0

0

99

201

79

218

8 コバノセンダングサ

0

0

0

1

0

0

1

1

0

1

9 ヒナタイノコズチ

12

12

16

78

11

36

60

169

90

157

10 ヒカゲイノコズチ

0

7

1

14

5

10

10

25

14

31

11 ヤナギイノコズチ

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

12 キンミズヒキ

141

23

17

41

13

50

35

44

40

59

13 ヒメキンミズヒキ

3

8

5

8

3

14

8

12

7

9

14 チョウセンキンミズヒキ

0

2

0

0

0

0

0

0

0

0

15 ノブキ

36

11

2

10

8

4

1

5

12

11

16 ウマノミツバ

51

8

4

4

8

9

4

2

6

4

17 ミズヒキ

14

11

10

32

8

7

23

58

32

42

18 ハエドクソウ

31

7

5

1

0

0

1

6

13

7

合 計

336

124

117

398

97

215

425

913

421

711

 

種 名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 オナモミ

0

0

0

0

0

0

0

0

1

0

2 オオオナモミ

200

183

141

298

12

25

26

8

24

31

3 イガオナモミ

2

85

13

3

9

3

4

10

1

14

4 タウコギ

11

41

2

3

5

0

3

3

0

7

5 アメリカセンダングサ

160

191

113

261

90

58

56

39

33

87

6 センダングサ

3

3

2

6

0

0

0

0

7

6

7 コセンダングサ

391

327

366

765

1

0

0

0

60

3

8 コバノセンダングサ

0

1

3

4

0

0

0

0

0

1

9 ヒナタイノコズチ

277

335

508

531

44

53

41

35

28

72

10 ヒカゲイノコズチ

51

52

65

148

22

14

25

27

11

16

11 ヤナギイノコズチ

0

0

0

0

0

0

0

1

0

0

12 キンミズヒキ

48

66

91

123

27

9

17

17

23

50

13 ヒメキンミズヒキ

6

20

73

19

13

6

4

3

6

4

14 チョウセンキンミズヒキ

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

15 ノブキ

8

5

38

26

4

3

8

0

7

11

16ウマノミツバ

10

6

8

28

5

0

7

0

1

4

17 ミズヒキ

82

116

243

266

16

13

21

10

12

29

18 ハエドクソウ

4

18

34

23

5

0

0

0

9

10

合 計

1253

1449

1700

2505

253

184

212

153

223

345

 

種 名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 オナモミ

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

2 オオオナモミ

77

188

223

33

145

55

78

135

39

9

3 イガオナモミ

5

8

13

8

4

0

17

10

0

1

4 タウコギ

2

1

4

4

4

0

0

0

15

0

5 アメリカセンダングサ

120

137

102

44

214

61

85

249

113

19

6 センダングサ

6

19

8

4

7

5

5

34

1

4

7 コセンダングサ

131

741

517

79

71

54

203

342

41

25

8 コバノセンダングサ

1

3

4

0

0

1

2

4

1

0

9 ヒナタイノコズチ

85

368

257

57

195

78

120

282

104

15

10 ヒカゲイノコズチ

42

105

75

38

77

27

30

62

78

5

11 ヤナギイノコズチ

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

12 キンミズヒキ

28

59

57

15

57

16

36

59

36

3

13 ヒメキンミズヒキ

11

19

7

7

12

3

12

30

9

1

14 チョウセンキンミズヒキ

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

15 ノブキ

11

6

3

3

4

2

4

3

6

1

16 ウマノミツバ

3

8

0

1

0

0

0

2

5

0

17 ミズヒキ

32

70

46

21

36

24

25

31

51

3

18 ハエドクソウ

5

2

0

2

1

1

1

1

11

0

合 計

560

1734

1316

316

827

327

618

1244

510

86

 

種 名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 オナモミ

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

2 オオオナモミ

19

21

69

37

46

8

69

24

32

134

3 イガオナモミ

2

0

0

0

0

0

1

1

0

0

4 タウコギ

1

2

1

0

5

1

0

0

2

0

5 アメリカセンダングサ

51

82

121

67

71

16

72

21

37

135

6 センダングサ

4

1

11

11

27

2

22

7

4

29

7 コセンダングサ

1

0

41

46

79

41

207

60

49

383

8 コバノセンダングサ

0

0

2

0

0

0

1

0

1

2

9 ヒナタイノコズチ

39

36

69

63

83

20

113

53

28

264

10 ヒカゲイノコズチ

27

49

65

17

25

5

12

9

16

72

11 ヤナギイノコズチ

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

12 キンミズヒキ

15

19

48

17

22

6

21

7

12

36

13 ヒメキンミズヒキ

5

3

8

9

11

4

4

1

4

9

14 チョウセンキンミズヒキ

0

0

0

1

0

0

0

0

0

0

15 ノブキ

6

6

21

0

2

0

0

0

0

0

16 ウマノミツバ

0

2

1

0

3

1

0

0

0

4

17 ミズヒキ

13

31

44

8

25

10

5

2

11

40

18 ハエドクソウ

0

1

8

0

1

0

0

0

0

2

合 計

183

253

509

276

400

114

527

185

196

1110

 

種 名

  

 

  

  

 

鹿

 

 合計

2次

メッシュ数

1 オナモミ

0

7

0

0

0

1

0

14

9

2 オオオナモミ

14

37

26

88

42

120

0

3084

754

3 イガオナモミ

0

1

0

0

0

1

0

287

131

4 タウコギ

0

9

2

0

0

0

0

211

125

5 アメリカセンダングサ

9

29

19

96

11

24

0

3846

1086

6 センダングサ

4

42

12

18

6

15

0

364

208

7 コセンダングサ

16

63

27

142

48

63

23

6042

833

8 コバノセンダングサ

0

1

0

2

0

0

0

38

35

9 ヒナタイノコズチ

21

60

24

73

17

86

0

5175

1031

10 ヒカゲイノコズチ

7

27

24

32

25

22

0

1521

645

11 ヤナギイノコズチ

0

0

0

0

0

1

0

3

3

12 キンミズヒキ

1

41

8

36

10

9

0

1608

729

13 ヒメキンミズヒキ

0

5

7

8

16

11

0

447

260

14 チョウセンキンミズヒキ

0

0

0

0

0

0

0

4

4

15 ノブキ

0

0

0

1

0

1

0

290

187

16 ウマノミツバ

0

3

0

7

2

0

0

211

146

17 ミズヒキ

4

19

13

27

18

23

0

1677

614

18 ハエドクソウ

0

0

1

1

0

0

0

212

127

合 計

76

344

163

531

195

377

23

25034

1598

 

目次へ