8.ダツ目メダカ亜目(Beloniformes Adrianichthyoidei)

(1)メダカ科(メダカ科は現在 Adrianichthyidae に変更された。)

○メダカ Oryzias latipes

本州・四国・九州・沖縄(沖縄本島は分布の南限)に広く分布する。主として平野部の河川、水田、池沼、細流などに生息し、水温の適応幅は非常に広く、耐塩性も強いので、主な島嶼にも分布する。なお北海道南部(函館市湯川の温泉流入の池)にも生息するが、これは移殖によるもの(稗田,1984)と考えられる。第3回の分布調査結果は「やや情報不足」であったが、今回の結果では情報が大幅に増加した。しかし1985年以前の分布地(○印)で今回確認されていない地域が多く見られ、これは近年メダカの生息環境として適した地域が減少していることを示している。高知県からの情報が欠けているが、岡村(1990)によれば四万十川水系に分布している。環境庁(1991)は沖縄のメダカ個体群を保護に留意すべき地域個体群としている。

(林 公義)

引 用 文 献

 

環境庁(編).1991.日本の絶滅のおそれのある野生生物−レッドデータブック−脊椎動物編.(財)日本野生生物研究センター.東京.331pp.

稗田一俊.1984.北海道の淡水魚.北海道新聞社,254pp.

岡村 収.1990.四万十川<しぜん・いきもの>,−四国の河川(1)−.伊藤猛夫編.高知市民図書館:221-306.

(2)カダヤシ科

○カダヤシ Gambusia affinis

北米原産の移入種・最初マラリヤ蚊ぼく滅の目的から輸入され、各地でボーフラ退治のために放流されてきた(佐原,1986)。暖水性の魚だが日本に分布しているものは耐寒性も強くなっており水温が5〜10℃の間で変動する所であれば、越冬できるという。メダカと比較すると水質環境の変化に強い。温泉その他温排水の入る水域では、寒冷地でも越冬の可能性がある。カダヤシの分布地における北限記録は福島県いわき市(佐原,1979)であるが、現状の分布は不明である。

現在では東北地方と日本海側沿海県以外はおおむね生息するものと見てよい。生息地は主に主要都市とその周辺水域である。但し特定し得る生息地は多くないが、これらは情報不足と生息の不安定性のためである。下に示したカダヤシの生息地のうち※印のついた県名は最近10年間の記録はない。また静岡・愛知・三重・大阪・兵庫・奈良・岡山・広島・佐賀・宮崎の各県が新たな生息地としての情報が得られている。

生息地の特定(報告メッシュと重複の可能性あり)

(府県名)

(生息する地域)

(文献)

 沖 縄

 

 鹿児島

 徳 島

※和歌山

 山 梨

※長 野

※神奈川

 東京都

  〃

  〃

※埼 玉

  〃

 千 葉

沖縄本島・宮古島・石垣島・西表島の陸水域

 

鹿児島・鹿屋・指宿・伊集院の各市町とその周辺

徳島市周辺

和歌山市周辺

石和とその周辺

松本市とその周辺

横須賀市とその周辺

東京湾沿岸

多摩川下流の用水

台東区不忍池ほか

戸田・川口・蕨・浦和の各市周辺の水路と池沼

草加・越谷・春日部の各市内とその周辺

市川市内とその周辺

(西島,1978)

(瀬能・鈴木,1980)

 

(藤田,1978)

(牧,1978)

(河端,1985)

(中村,1980)

(小林,1978)

(河端,1985)

(君塚・多紀,1985)

(赤井,1980)

(福島,1978)

(赤井,1980)

(赤井,1980)

○グッピー Poecilia reticulata

南米原産の移入種。観賞用の熱帯魚として輸入され、一部が温泉地周辺で野生化している。また沖縄では定着している。本調査結果は情報不足とは思えないが、下に示したグッピーの生息地のうち※印のついた県名は最近10年間の記録はない。また山梨・東京の都県が新たな生息地としての情報が得られている。

生息地の特定(報告メッシュと重複の可能性あり)

(府県名)

(生息する地域)

(文献)

 沖 縄

※鹿児島

※熊 本

 大 分

※長 野

※静 岡

 神奈川

沖縄本島と久米島

鹿児島市ほか

河内温泉内外の水路

別府市亀井

戸倉温泉の排水路

蓮台寺温泉の水路

酒匂川の用水

(西島,1978)

(今井,1978)

(池松,1978)

(河端,1985)

(河端,1985)

(河端,1985)

(河端,1985)

(林 公義)

引 用 文 献

 

赤井 裕.1980日本に帰化した卵胎生メダカについて.淡水魚,(6):87-89.

藤田 光.l978.動物分布調査報告書(淡水魚類):11,徳島県.

福島義一.1978.動物分布調査報告書(淡水魚類):12,埼玉県.

池松法行.1978.くまもとの淡水魚:7,熊本日日新聞.

今井貞彦.1978.動物分布調査報告書(淡水魚類):4,鹿児島県.

河端寛司.1985.東京近郊における卵胎生メダカの帰化現状.淡水魚,(11):108-112.

君塚芳輝・多紀保彦.1985・大田区の水生生物:16,東京都大田区.

小林峯生.1978.動物分布調査報告書(淡水魚類):1-2,神奈川県.

牧 岩男.1978.動物分布調査報告書(淡水魚類):4,和歌山県.

中村一雄.1980.長野県魚貝図鑑:90,信濃毎日新聞社.

西島信昇.1978.動物分布調査報告書(淡水魚類):1,沖縄県.

岡村 収.1990.四万十川<しぜん・いきもの>,−四国の河川(1)−.伊藤猛夫編・高知市民図書館:221-306.

佐原雄二.1979.さかなの食事.岩波書店:44pp.

佐原雄二.1986.淡水魚の帰化−カダヤシの場合−,遺伝,40(1):10-13.

瀬能宏・鈴木寿之.1980.八重山列島の淡水魚(I).淡水魚,(6):54-65,8図版.

 

目次へ