相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

17.冷温帯夏緑広
  葉高木林

28

28

28

28

28

28

28

29

30

30

31

31

31

31

31

31

31

31

31

31

31

31

31

32

32

32

32

32

32

32

39

41

46

49

71

72

73

25

32

36

 1

 6

10

22

28

34

37

38

39

42

54

55

57

18

24

26

27

37

44

53

小城のブナ林

蘇武岳のブナ林

氷ノ山のブナ林

逆水谷のシオジ林

扇ノ山霧ヶ滝周辺のトチノキ林

扇ノ山のブナ林

三宝山のブナ林

伯母子岳のブナ林

護摩壇山のブナ林

果無山脈のブナ林

須賀の山のブナ―スギ林

陣鉢山周辺の自然林

鳴滝山の自然林

高鉢山北谷の自然林

三徳山の自然林(2)

地獄谷のミズナラ林

甲川のサワグルミ林

甲川のクマシデ林

大神山神社のスギ老令林

大山の中腹のブナ林

砥波神社のクリ―コナラ林

扇の山のブナ林

三国の山のブナ林

船通山のブナ林

猿政山のブナ林

毛無山のブナ林

大万木山のブナ林

三瓶山北斜面のブナ林

奥匹見峡のトチノキ林

燕岳の夏緑広葉樹林

A

A

A

A

AC

A

A

A

A

A

A

A

A

A

AH

D

AD

A

F

A

H

AH

A

A

A

A

A

A

AE

A

850

785

1000

850

500

900

1000

1100

1000

900

900

800

600

500

300

700

400

700

900

700

550

1100

800

1000

1200

1000

800

800

600

800

850

785

1400

850

700

1100

1350

1341

1372

1200

1400

1200

1380

1200

600

1000

800

700

1000

1300

550

1300

1200

1000

1200

1000

1200

1100

600

1000

4.0

10.0

300.0

27.0

1.0

380.0

5.0

100.0

99.0

40.0

0.0

250.0

900.0

0.0

0.0

10.0

0.0

0.0

3.0

0.0

0.3

200.0

500.0

65.0

2.0

60.0

80.0

60.0

100.0

60.0

2332 5003

2332

2335

2332

2332

2332

2332

2332

2332

 ―

2335

2332 5003

2332

 ―

5003

1205

1202

1202

1202

1205

 ―

2335

5003

2342

 ―

 ―

 ―

1202

2352

 ―

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

2

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

32

22

11

41

23

 

42

43

21

3

3

3

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

7

4

 

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

17.冷温帯夏緑広
  葉高木林

32

32

33

33

33

33

33

33

33

34

34

34

34

34

34

34

34

34

34

35

35

35

36

36

36

36

36

37

37

38

56

61

1

2

15

18

39

41

42

15

16

17

31

32

33

57

107

113

121

25

35

36

25

26

46

52

63

20

27

30

安蔵寺山のブナ林

莇ヶ岳のブナ林

若杉のブナ林

後山の自然林

高清水高原のブナ林

大空山のブナ林

上蒜山のブナ林

朝鍋のブナ林

新庄のブナ林

比婆山のブナ林

吾妻山のサワグルミ林

吾妻槇原谷の森林

上湯川のサワグルミ林

大万木山のブナ林

指谷山のブナ林

鷹ノ巣山のモミ―ブナ林

臥竜山のブナ林

恐羅漢山のブナ林

冠山のブナ林

長野山連山のブナ林

滑山国有林のブナ林

滑山国有林のアカマツ林

柴小屋のブナ林

雲早山のブナ林

高越山のブナ林

湯桶丸のブナ林

国見山のブナ林

大滝山のブナ林

大川山のイヌシデ林

高縄山のブナ林

A

A

A

A

A

A

A

A

A

A

A

E

A

A

A

A

A

A

A

A

A

EH

A

A

A

A

A

A

A

A

1000

920

880

800

850

1000

1020

800

800

1100

1000

780

750

1200

450

800

960

1200

1150

900

700

650

900

1200

1000

1000

1200

944

970

950

1250

920

1100

1345

1000

1100

1100

1000

1200

1240

1000

1000

750

1200

900

920

1220

1340

1330

900

937

750

1249

1495

1122

1372

1400

944

1400

950

140.0

270.0

50.0

110.0

30.0

25.0

15.0

7.0

250.0

150.0

0.1

87.5

52.0

175.0

88.3

6.5

140.0

100.0

100.0

10.0

35.0

10.0

20.0

25.0

15.0

400.0

30.0

5.0

5.0

6.0

2352

 ―

2331

2335

5002

 ―

1202

1202

 ―

2342

2342

2342

 ―

 ―

6005

 ―

2355

2352

2352

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

5003

 ―

2382

 ―

 ―

5002

2

1

1

1

1

1

1

1

2

2

1

1

1

1

2

2

43

21

1

1

1

2

1

1

3

3

2

3

4

1

3

3

14

3

3

3

1

4

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

17.冷温帯夏緑広
  葉高木林

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18.暖温帯夏緑広
  葉高木林

38

38

39

40

40

41

41

42

42

43

43

43

44

44

44

44

45

45

45

46

46

46

46

 

5

6

7

7

7

8

38

39

21

27

69

1

7

2

3

11

14

16

40

57

68

69

37

38

42

14

15

27

56

 

71

57

7

82

83

31

四国のカルトスのブナ林

小屋山のブナ林

奥工石山の森林

鷹巣山のスダジイ林

背振山の自然林

九千部山のブナ−アカガシ林

背振山のブナ林

普賢岳のブナ林

普賢岳のカエデ林

鞍岳のブナ林

シラカワ谷のハシドイ林

五家荘の自然林

鹿嵐山の森林

中摩殿畑山のブナ林

釈迦・御前岳のブナ林

御前谷のシオジ林

扇山の自然

奥椎葉県境域の自然林

市房山の自然林

霧島山のミズナラ林

霧島山のブナ林

高隈山系のブナの南限林

紫尾山頂のブナ林

 

象潟のシナノキ―エゾイタヤ林

狩川熊野神社のケヤキ林

焼築のケヤキ林

信夫文知摺観音の森林

高松神社の森林

大子町のコナラ林

D

A

A

AH

AE

A

A

A

A

A

A

AB

A

A

A

A

A

ABC

A

A

A

C

A

 

E

E

H

F

F

E

1300

1300

1000

930

700

720

900

1080

1000

920

950

900

600

800

1000

700

1000

850

1100

1300

1100

1150

1100

 

30

20

120

80

290

230

1485

1380

1516

930

1000

800

1020

1120

1360

920

1000

1700

760

990

1200

900

1660

1739

1720

1400

1350

1150

1100

 

30

20

120

80

320

230

45.0

75.0

300.0

2.0

247.0

40.0

30.0

1.0

491.0

52.0

20.0

4200.0

48.0

20.0

167.0

20.0

1047.0

1716.0

40.0

100.0

50.0

20.0

17.0

 

0.2

1.0

0.3

1.5

1.6

31.5

5003

5005

 ―

2441

5005

5002

5005

1241

1245

 ―

5003

5003

2445

2442

 ―

 ―

 ―

 ―

5005

1261

1261

5002

5003

 

 ―

 ―

5002

6003

6003

5003

1

2

1

1

1

1

1

1

1

2

2

1

2

1

1

1

1

 

1

1

1

1

21

22

32

31

 

41

3

1

4

1

3

1

3

3

1

4

4

2

1

0

3

 

3

4

3

8

5

4

3

3

7

 

13

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

18.暖温帯夏緑広
  葉高木林

9

9

9

11

11

11

11

11

12

12

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

14

14

14

14

14

14

23

28

35

3

8

9

11

14

36

51

9

21

22

23

24

27

29

30

38

48

51

56

57

58

3

4

10

14

45

50

井頭植物園のコナラ林

神橋西の夏緑広葉樹林

桜峠のヤマザクラ林

明神神社の森林

糀屋のコナラ林

浦和私立病院付近のシデ林

原前のコナラ林

城山のコナラ林

佐倉城跡の森林

梅ヶ瀬渓谷の森林

府中浅間山のコナラ林

府中崖泉西部の自然林

玉川上水両岸のコナラ林

狭山丘陵のハンノキ林

狭山丘陵のコナラ林

海道緑地保全地域のコナラ林

小宮公園用地のクヌギ・ハンノキ林

梅坪谷地川畔のケヤキ林

川口日枝神社裏のケヤキ林

別所長池のハンノキ林

横川刀匠林のケヤキ林

多摩川上水中流河岸のケヤキ林

今熊神社のモミ,イヌブナ林

竜蔵神社のブナ,イヌブナ林

生田のコナラ林

大岡のケヤキ林

鎌倉のケヤキ林

黒川のケヤキ林

山崎のケヤキ林

早川の渓谷林

E

E

AH

E

E

EGH

E

E

F

E

EG

A

E

AB

EG

EG

AB

A

A

AB

A

A

A

A

D

E

A

A

A

E

90

590

250

12

12

14

18

21

30

100

60

60

50

125

110

110

120

130

150

145

140

180

450

320

75

32

20

80

100

450

90

590

250

12

12

14

18

21

30

250

80

60

140

125

180

110

120

130

150

145

140

300

500

320

75

32

20

80

220

450

2.6

1.0

7.0

3.0

0.5

1.5

1.0

1.5

30.0

350.0

9.0

0.3

31.0

1.5

600.0

8.1

1.9

0.5

0.2

0.1

1.2

27.5

1.1

0.2

50.0

0.5

0.0

0.0

6.0

1.0

 ―

1092

5002

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

5003

6005

 ―

 ―

5003

5003

5003

 ―

 ―

5003

 ―

 ―

 ―

1115

5003

5003

 ―

 ―

 ―

 ―

1132

1132

1

1

2

1

2

1

2

2

2

2

1

1

31

43

32

42

43

1

1

2

1

3

3

3

1

3

3

3

1

3

10

1

9

9

8

7

13

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

18.暖温帯夏緑広
  葉高木林

14

14

14

15

15

15

15

15

15

16

16

16

16

17

17

17

17

17

17

18

19

19

19

21

21

21

21

21

22

22

79

82

84

8

10

16

25

34

37

27

51

105

119

13

27

57

72

86

91

23

30

32

76

18

47

73

114

117

15

24

仏果山のコナラ林

牧馬の夏緑広葉樹木

蓑毛の渓谷林

岩船神社のヤブツバキ林

桃崎浜のアベマキ林

滝沢の夏緑広葉樹木

椿谷のケヤキ林

宮川神社のカシワ林

黒滝のアカシデ林

内山のアカシデ林

窪野アベマキ林

下条日の宮神社のアカシデ林

安居のアベマキ林

白山神社のイヌシデ林

水越島と大島のアカメガシワ林

猿山のシナノキ―エゾイタヤ林

佐野神社のケヤキ林

花坂のサクラバハンノキ林

赤瀬町のヒュウガミスキ林

春日神社のクヌギ林

滝戸山のアオギリ林

芦川渓谷のアベマキ林

早川橋北詰のモクゲンジ林

西漆山のケヤキ林

恵那のシデコブシ林

浅間山下湿地植林

黒野のアラカシ林

池田町のケヤキ林

シラヌタ池周辺の森林

富士山東麓のコナラ林

E

E

AE

AE

CF

A

A

AGH

A

A

F

A

E

AE

H

C

E

B

BC

F

C

C

B

ACG

BCDG

ABDG

AEG

AEG

AH

E

600

460

400

20

15

30

120

70

60

220

100

20

100

40

2

110

80

40

100

150

600

460

240

350

330

180

30

150

700

400

700

700

400

20

15

50

120

70

60

220

100

20

100

40

6

150

80

40

100

150

600

460

240

400

330

200

30

150

700

900

5.0

21.5

4.1

0.8

0.0

3.0

0.4

0.3

0.2

1.0

0.5

0.1

0.4

0.7

0.7

3.0

0.2

0.0

0.3

0.1

1.7

5.0

0.1

1.0

0.5

0.3

0.5

0.1

0.5

10.0

6003

6003

2152

5002

 ―

 ―

2102

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

2161

2165

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

2212

 ―

1133

1

2

1

1

1

1

1

1

1

31

41

31

31

43

42

31

1

1

1

3

1

3

3

3

3

3

1

1

1

2

13

8

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

18.暖温帯夏緑広
  葉高木林

22

22

22

23

23

24

25

25

25

25

25

25

25

25

25

25

25

25

25

25

25

25

26

26

26

27

27

28

28

29

27

45

72

1

61

34

5

13

21

25

26

36

43

45

56

62

75

77

80

85

91

98

35

42

43

16

28

9

50

13

印野御胎内のコナラ林

修善寺桂川のケヤキ林

富士市丸火公園のコナラ―クリ林

大沼の夏緑広葉樹林

熱田神宮の森林

道方の浮島植生

横山岳のケヤキ林

姉川堤防のケヤキ林

天野川畔のケヤキ林

雨壷山の夏緑広葉樹林

彦根市大堀のケヤキ林

大蔵寺裏のケヤキ林

大原ダム付近のハンノキ林

橋本のケヤキ林

山本山東山麓のハンノキ林

西浅井町のハンノキ林

安曇川のケヤキ林

空也堂のケヤキ林

安土町宮津のハンノキ林

希望が丘のハンノキ林

栗東町金勝のハンノキ林

北比良のアカガシ林

夜久野南帯のコナラ林

下鴨神社のエノキ林

比叡山のコナラ林

箕面のイロハモミジ―ケヤキ林

男神社のムクノキ林

大生部兵主神社のシイ―カシ林

原八幡神社のウラジロガシ林

河合町広瀬神社のムクノキ林

E

E

E

A

AE

D

AG

E

E

EG

E

E

G

E

G

G

E

E

G

G

G

B

E

E

E

A

E

A

A

E

680

80

450

700

7

20

300

97

90

90

100

155

340

200

95

160

88

120

100

130

440

525

320

60

500

170

20

300

400

45

680

100

660

700

7

20

680

97

90

130

100

155

340

200

95

160

88

120

100

130

440

525

320

60

500

170

20

300

400

45

0.3

1.0

100.0

15.1

20.0

0.5

78.0

0.1

0.1

6.3

2.0

0.5

0.5

1.0

0.3

2.0

0.0

1.0

0.1

0.1

0.0

0.5

5.0

1.0

2.0

40.0

0.5

0.1

2.0

2.0

 ―

 ―

 ―

6002

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

2262

 ―

 ―

2282

 ―

 ―

 ―

6002

5002

2282

 ―

 ―

2282

2292

 ―

 ―

5003

 ―

1

 ―

1

1

3

1

1

2

1

1

32

31

43

3

3

3

3

3

2

3

3

2

3

2

3

3

3

14

11

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

18.暖温帯夏緑広
  葉高木林

30

30

31

31

31

31

31

32

33

33

34

34

34

35

35

36

36

36

37

40

40

40

41

41

41

41

42

43

43

44

5

63

21

36

46

47

51

36

40

53

4

10

25

14

21

49

56

57

19

20

21

24

13

29

57

59

11

22

25

22

千穂ヶ峯の森林

神島の自然林

鷲峰神社のケヤキ―タブ林

甲川のイヌシデ林

秋縄のケヤキ林

別所のコナラ―ソヨゴ林

三栄のケヤキ林

赤石のハンノキ林

湯本のケヤキ林

荒戸山のイヌシデ―コナラ林

山野峡の峡谷植生

藤尾渓谷の渓谷植生

久井の岩海の岩上植生

源明山の集塊岩地植生

八島のイワシデ林

ボロボロ滝のケヤキ林

箸蔵寺のケヤキ林

井川町新田神社の森林

大滝山のケヤキ林

竜ヶ鼻の自然林

福智山のケヤキ林

香春岳のイワシデ林

羽金山のシナノキ林

八幡岳のケヤキ林

牧の山のケヤキ林

有田のハンノキ林

多良岳のミズキ林

黒石原のクヌギ林

永尾神社のムクノキ林

武蔵町のハンノキ林

E

A

AE

AH

AGH

FH

AH

D

E

E

E

A

D

DG

D

A

E

A

F

ABDGH

GH

BDH

H

A

A

D

A

E

A

G

6

4

150

350

420

430

400

450

370

600

140

240

480

480

200

700

450

570

930

220

350

430

800

600

320

60

590

85

7

20

253

24

150

400

470

470

400

450

430

600

650

490

600

480

200

700

450

570

930

670

500

450

800

760

450

100

590

85

7

50

19.0

3.0

1.0

3.0

1.0

1.0

1.0

2.0

1.0

8.0

0.5

135.0

0.0

5.0

25.0

2.0

2.0

1.0

3.0

50.0

5.0

6.0

0.5

40.0

2.0

1.5

1.0

20.0

0.4

10.0

1182

5002

 ―

1202

 ―

 ―

 ―

6005

5002

 ―

5002

 ―

 ―

1212

 ―

 ―

5003

 ―

 ―

5003

2412

5003

5002

5002

5003

5003

5003

 ―

 ―

5003

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

1

2

21

43

33

21

3

3

1

3

2

3

3

3

3

3

1

3

3

1

3

1

1

4

8

2

8

4

8

1

8

3

8

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

18.暖温帯夏緑広
  葉高木林

 

 

19.亜熱帯夏緑広
  葉高木林

 

20.夏緑広葉高木
  植林

 

 

 

 

 

21.亜寒帯常緑針
  葉低木林

44

44

44

 

45

 

 

9

13

14

15

37

46

 

2

2

2

5

7

7

7

7

7

9

9

10

10

16

16

16

17

46

49

56

 

30

 

 

2

20

44

20

7

25

 

31

43

70

28

30

59

62

75

99

9

14

28

76

63

67

80

52

岳本のコナラ林

湯山のコナラ林

御澄池のハンノキ林

 

鵜戸のキョウボク林

 

 

伊王野のケヤキ植林

武蔵野のケヤキ,シラカシ屋敷林

勝福寺・八幡神社の森林

小山田のヒガンザクラ林

坂手のアベマキ林

垂水市堀切のケヤキ林

 

戸来岳のイチイ低木林

八甲田山のハイマツ低木林

尾太岳のコメツガ林

真昼岳の風衝低木林

東吾妻山のハイマツ低木林

二岐山の偽高山植物群

飯豊山のハイマツ低木林

燧ヶ岳のハイマツ林

七ヶ岳のキャラボク低木林

三本槍岳のハイマツ低木林

大佐飛山のハイマツ低木林

奥利根のオオシラビソ林

草津本白根山のハイマツ低木林

弥陀ヶ原のハッコウダゴヨウ林

みくりが池のミヤマネズ林

折立―太郎兵衛平のクロベ林

白山のハイマツ低木林

AE

AE

C

 

B

 

 

F

EF

E

F

F

F

 

AH

A

H

BH

D

D

D

D

D

D

A

A

A

B

D

A

D

500

600

25

 

45

 

 

273

90

20

200

120

520

 

1140

1400

1083

1040

1900

1544

1960

2200

1630

1916

1750

1850

2140

1680

2420

1870

2200

700

750

25

 

45

 

 

273

90

20

200

120

520

 

1140

1500

1083

1040

1975

1544

1960

2300

1630

1916

1750

1850

2180

1680

2420

1870

2500

10.0

3.9

0.8

 

0.0

 

 

1.0

3.5

6.8

0.5

6.0

2.2

 

5.0

234.0

0.2

734.0

15.0

4.0

23.0

38.0

5.0

33.0

2.0

700.0

1.0

10.0

0.1

0.2

450.0

1232

 ―

 ―

 

2472

 

 

5002

 ―

 ―

 ―

1213

 ―

 

6002

1065

6002

5002

1081

5003

1081

1091

6002

1092

1092

6002

1102

1142

1142

1143

1161

1

 

1

 

 

1

1

 

1

1

1

1

1

2

1

1

1

1

2

2

1

1

1

1

1

31

33

 

 

 

31

21

 

11

 

 

 

2

2

1

3

 

3

3

3

2

3

3

 

3

 

 

9

 

2

2

13

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

21.亜寒帯常緑針
  葉低木林

 

 

 

22.冷温帯常緑針
  葉低木林

 

 

 

 

 

23.暖温帯常緑針
  葉低木林

19

19

19

21

 

 1

10

18

25

28

46

 

13

36

41

42

42

42

42

42

42

42

42

42

42

42

42

42

42

 

48

53

88

 8

 

39

82

22

31

93

48

 

77

 2

64

25

27

29

30

47

68

70

71

72

77

78

79

80

81

 

八ヶ岳のハイマツ低木林

鳳凰山のハイマツ低木林

駒ヶ岳地獄谷の高山植生

乗鞍岳のハイマツ低木林

 

硫黄山麓のハイマツ低木林

浅間山のアカマツ低木林

銀杏峰のキャラボク低木林

御在所山のアスナロ林

氷ノ山のキャラボク低木林

屋久屋のミヤビャクシン低木林

 

式根島のクロマツ風衝低木林

飛島のイブキ低木林

   のハイビャクシン低木林

辰ノ島のハイビャクシン低木林

名鳥島のハイビャクシン低木林

天ヶ原のハイビャクシン低木林(1)

天ヶ原のハイビャクシン低木林(2)

美良島のハイビャクシン低木林

海栗島のハイビャクシン低木林

鰐浦のハイビャクシン低木林

舌崎のハイビャクシン低木林

唐舟志のハイビャクシン低木林

千尋藻のハイビャクシン低木林

鴨居瀬のハイビャクシン低木林(1)

鴨居瀬のハイビャクシン低木林(2)

対馬・黒島のハイビャクシン低木林(1)

対馬・黒島のハイビャクシン低木林(2)

 

D

D

D

BD

 

CG

A

B

B

BD

C

 

D

G

BG

BD

BD

BD

BD

BCD

BD

BD

BD

BD

BD

BD

BD

BD

BD

 

2600

2700

2900

2450

 

180

1300

1290

800

1490

1740

 

50

20

100

0

10

3

15

25

5

5

5

15

25

10

20

5

5

 

2600

2700

2900

2700

 

500

1500

1290

920

1490

1740

 

100

20

150

3

50

3

15

50

7

10

7

15

25

20

20

20

20

 

20.0

50.0

1.6

60.0

 

103.4

925.0

1.0

3.8

0.8

0.2

 

41.5

1.0

0.1

1.8

0.5

0.5

0.1

0.4

0.0

0.0

0.0

0.0

1.0

3.0

3.0

3.0

5.0

 

2192

1155

1151

1141

 

1035

1102

 ―

2262

2331

1261

 

1132

1212

2422

2431

2432

2432

2432

1252

2433

2432

2432

 ―

2432

2432

2432

2432

2432

 

1

1

1

1

 

1

2

1

1

1

 

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

 

 

21

 

31

21

31

 

 

3

4

 

3

3

3

2

2

1

2

3

3

2

2

2

3

3

 

 

14

7

 

2

1

1

8

1

1

 

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

24.亜熱帯常緑針
  葉低木林

 

 

25.冷温帯常緑広
  葉低木林

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26.温温帯常緑広
  葉低木林

46

47

47

 

2

2

10

15

16

21

21

22

22

24

25

38

41

42

42

46

 

5

6

8

8

12

13

15

16

21

11

17

40

 

36

77

72

72

 2

118

127

34

52

46

14

13

37

 1

5

45

 

72

74

16

22

30

79

81

96

68

種子島ハイネズ南限群落

伊平屋島北西のオキナワハイネズ群落

阿嘉島北海岸のオキナワハイネズ群落

 

椿山のヤブツバキ北限地

舮作のヤブツバキ林

草津白根山のアズマシャクナゲ群落

ドンデン山のハクサンシャクナゲ低木林

魚釣山のアカミノイヌツゲ低木林

養老山頂のアセビ低木林

金糞岳のホンシャクナゲ群落

山伏峠のアセビ林

長九郎山のシャクナゲ林

入道岳のイヌツゲ―アセビ低木林

鞍掛峠のホンシャクナゲ群落

銅山峰のツカザクラ低木林

経ヶ岳のツクシャクナゲ低木林

普賢岳のヤマグルマ林

野岳のイヌツゲ低木林

屋久島のヤクシマシャクナゲ低木林

 

男鹿半島のヤブツバキ林

温海町のマルバシャリンバイ北限地

殿山のハマギク南限地

波崎町のウチワサボテン群落

部原の海岸林

天上山の常緑広葉低木林

小川のマルバシャリンバイ低木林

神通峡のサツキ群落他

川辺町のアラカシ林

D

DG

GH

 

C

C

ED

EG

AH

ADG

DEG

D

H

E

B

GH

EG

AD

E

B

 

C

C

C

FH

D

A

BH

C

AEG

5

5

5

 

5

20

600

900

660

800

1100

860

990

700

720

1300

800

1200

1000

1700

 

20

20

20

5

10

120

15

225

160

5

5

10

 

5

50

1600

900

660

830

1100

880

990

900

720

1300

1000

1350

1147

1700

 

20

20

20

5

10

570

15

225

160

0.2

0.1

1.0

 

18.0

4.0

422.4

100.0

0.1

85.0

0.1

4.0

2.6

55.0

0.5

5.5

2.3

10.0

80.1

250.0

 

3.0

0.0

1.0

0.2

0.5

178.0

0.4

0.1

0.1

 ―

 ―

2492

 

5003

2052

1102

2102

5002

2212

5003

1132

 ―

2261

 ―

6002

5003

1241

1245

1261

 

2062

5003

 ―

 ―

 ―

1135

2102

 ―

 ―

1

 

1

1

2

1

1

2

1

1

1

1

1

1

1

1

 

1

1

1

1

 

21

41

21

31

31

22

21

21

 

31

41

1

3

1

 

2

3

2

1

2

 

3

1

4

 

3

 

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

26.暖温帯常緑広
  葉低木林

21

21

22

23

24

24

24

24

25

28

28

28

30

30

32

32

34

34

35

36

38

38

38

38

40

40

40

40

41

42

90

97

39

55

2

21

101

102

42

12

79

88

18

77

6

48

21

73

55

10

51

53

56

61

1

37

39

57

44

43

小牧のアラカシ林

金華山のアラカシ林

鷲頭山のウバメガシ林

古山の自然林

浮島の低木林

金生水の沼沢地植生

錦港周辺の風衝低木林

島勝浦の風衝低木林

鎌掛のホンシャクナゲ群落

西光寺山のウバメガシ林

大島山のウバメガシ林

猫崎半島の照葉樹林

浦袖半島のウバメガシ林

黒島の暖地性植生

笠浦のハマビワ林

大島のハマビワ林

矢野の岩海の岩上植生

白崎の海岸低木林

白滝山のツゲ群落

弁天島熱帯性植物群落

沖の島のアコウ林

須の川のウバメガシ林

御五神島のハマビワ林

佐田岬のハマヒサカキ低木林

部崎のトベラ低木林

芦屋海岸のトベラ低木林

鐘崎のハマビワ低木林

大島のハマヒサカキ低木林

小川島のハマヒサカキ低木林

阿値賀島の海岸低木林

ADEG

ADEG

D

AE

D

DH

E

E

B

C

A

A

DE

C

C

H

D

D

AGH

A

A

AD

A

A

A

D

DH

DH

DG

A

120

250

140

50

1

20

0

0

310

710

5

140

10

10

15

5

460

3

450

5

10

5

3

10

10

15

5

5

3

70

120

320

300

50

57

20

400

250

310

710

5

140

100

123

15

20

460

3

600

20

10

5

3

10

10

15

30

20

10

70

0.8

20.0

15.0

12.0

25.0

0.7

164.3

72.7

2.0

0.5

0.1

18.6

145.0

28.0

1.0

1.5

60.0

0.8

20.0

0.2

0.1

1.5

2.0

2.0

0.5

10.0

1.0

10.7

0.1

16.0

 ―

 ―

 ―

2232

1172

 ―

6005

6002

2261

 ―

 ―

1191

1185

5002

1202

 ―

 ―

 ―

 ―

2393

1221

1222

1222

1212

 ―

2422

2422

6005

2422

1251

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

21

21

31

21

21

31

31

3

3

2

1

3

3

2

3

1

2

1

3

1

1

2

2

14

8

5

8

8

1

8

2

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

26.暖温帯常緑広
  葉低木林

 

 

 

 

 

27.亜熱帯常緑広
  葉低木林

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

28.亜寒帯夏緑広
  葉低木林

42

42

42

44

46

46

 

46

46

46

46

46

47

47

47

47

47

47

47

47

47

47

 

2

2

2

2

2

3

6

49

64

65

15

71

74

 

9

79

83

89

91

1

8

9

56

36

41

44

53

55

90

 

22

27

30

33

54

64

30

美良島の海岸低木林

男女群島のモクタチバナ林

男女群島のマルバニッケイ林

日豊海岸の崖斜面低木林

阿久根市及び川内市のトベラ低木林

甑島のウバメガシ低木林

 

種子島西岸のマルバニッケイ低木林

笠利崎のアダン林

奄美大島のシャリンバイ林

湯湾岳の山頂植生

徳之島井之川岳の山頂植生

北大東島,長幕の植生

伊江附近の海崖風衝地植生

タナガ・グイムの植生

白鳥崎のミズガンピ・テンノウメ群落

伊江島北海岸の隆起サンゴ礁植生

屋嘉比島のトゲイヌツゲ林

久米島のトクジムのオキナワシャリンバイ低木林

野原岳東斜面の常緑低木林

来間島東海岸のクロヨナ林

黄尾礁のガジュマル低木林

 

釜臥山の山頂植生

野辺地鳥帽子岳の山頂植生

戸来岳のコメツツジ低木林

縫道石山の遺存植物群落

赤倉岳のミヤマナラ低木林

焼石岳のミヤマナラ林

月山バラモミ沢のアオモリトドマツ

A

A

C

E

E

D

 

D

D

F

B

H

BCDH

H

BCD

DH

D

B

H

DH

H

BD

 

G

A

AH

C

D

A

A

50

40

5

20

0

0

 

5

5

30

520

300

50

30

50

5

60

40

90

3

5

10

 

878

700

1100

500

570

1100

1280

130

120

5

100

50

0

 

5

5

30

680

644

50

30

50

5

60

40

90

3

5

10

 

878

700

1100

626

570

1450

1520

14.0

147.0

6.0

930.0

20.0

10.0

 

5.0

3.0

1.0

103.0

322.0

16.0

6.0

0.3

20.0

0.3

1.0

1.0

8.0

8.0

4.0

 

2.0

0.2

4.0

1.0

7.0

500.0

26.0

1252

 ―

 ―

1212 2455 5003

5003

 ―

 

 ―

2482

 ―

2481

2481

 ―

 ―

 ―

 ―

2491

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 

2043

 ―

 ―

2042

 ―

2072

1085

1

2

2

 

1

1

1

1

 

1

1

1

1

21

21

 

43

21

21

21

21

 

2

3

3

3

 

3

2

1

3

2

1

3

2

1

2

 

3

1

4

4

3

 

9

1

8

 

8

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

28.亜寒帯夏緑広
  葉低木林

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

29.冷温帯夏緑広
  葉低木林

7

9

9

10

10

11

16

16

20

21

38

 

1

1

1

1

2

2

5

5

5

5

6

6

7

10

10

11

13

14

80

10

49

31

49

57

7

66

25

27

19

 

30

56

73

74

24

66

17

66

67

74

10

49

79

11

63

41

55

39

朝日岳の風衝岩地植生

____のお花畑

白根山山頂のミネヤナギ低木林

奥利根のミヤマナラ林

朝日岳,小沢岳のミヤマナラ林

____のイワシモツケ群落

朝日岳のベニバナイチゴ群落

奥大日岳のミヤマハンノキ林

美ケ原の特殊植物群

御岳山のダケカンバ林

瓶ケ森のイシヅチザクラ低木林

 

温根湯のエゾムラサキツツジ群落

上更別のヤチカンバ林

ウトナイ湖南岸砂丘のカシワ林

ウトナイ湖周辺のハンノキ林

横浜町のカシワ林

靄山のカシワ林

長走の風穴植生

獅子ケ鼻の低木林

寒風山の風穴植生

男鹿半島のカシワ林

ハマグリ山の山稜低木林

鳥海山大平のブナ萌芽再生林

大鳥ダム付近のなだれ地低木林

皇海山麓のアカヤシオ群落

叶山周辺の石灰岩地植生

武甲山のイワシモツケ群落

日原付近の石灰岩地植生

鍋割山山頂の低木林

D

DH

D

A

A

BDGH

D

D

BG

DH

B

 

H

DG

DG

G

D

EG

DH

D

D

D

AD

H

H

D

CD

BCDG

D

D

1620

1468

2540

1800

1744

1820

2170

2460

1500

2450

1860

 

300

160

6

5

20

100

170

530

300

100

1020

960

600

950

1106

946

600

1270

1620

1468

2540

1800

1744

1820

2170

2460

2034

2450

1860

 

400

160

6

5

20

100

230

530

300

100

1344

1040

600

950

1106

946

1500

1270

2.5

67.0

2.0

70.0

3500.0

0.1

0.0

0.1

100.0

10.0

0.5

 

2.6

3.0

12.5

36.6

30.0

21.0

0.0

4.0

1.0

6.0

160.0

13.0

1.5

0.1

80.0

0.4

100.0

1.0

2111

1095 6003

1091

 ―

6005

1112

1142

1141

2192

 ―

2402

 

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

2082

2062

2062

2092

2082

2111

 ―

 ―

5003

1115

2152

1

1

1

2

1

1

1

1

1

 

1

1

1

1

1

1

1

1

1

11

 

31

31

21

21

3

 

2

2

3

2

3

1

3

1

 

14

4

7

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

29.冷温帯夏緑広
  葉低木林

14

14

14

15

15

15

19

19

20

21

22

24

24

25

25

25

25

25

25

26

31

36

36

38

38

41

42

43

45

46

52

56

91

6

29

79

19

44

7

121

114

44

103

10

16

28

34

55

106

39

24

22

48

37

46

19

4

3

57

13

二子山の風衝低木林

金時山の風衝低木林

吉浜の風衝低木林

岩ケ崎のカシワ林

魚沼地方のなだれ低木林

達者のカシワ林

つつじケ原のレンゲツツジ,マメザクラ群落

美森山のレンゲツツジ群落

___のハコネコメツツジ群落

冠山のオオコメツツジ低木林

岩岳山,竜馬岳のアカヤシオ,シロヤシオ林

御在所岳のツツジ低木林

三峰山のシロヤシオ低木林

伊吹山のイブキシモツケ群落

御池岳のイブキシモツケ群落

御在所山周辺のツツジ科低木林

雨乞岳のツツジ科低木林

赤坂山のオオコメツツジ低木林

小女朗峠のツツジ科低木林

大江山のミズナラ−リョウブ林

那伎山の風衝低木林

大川原高原のツツジ科低木林

船窪のツツジ科低木林

大川嶺のダイセンミツバツツジ低木林

篠山のアケボノツツジ低木林

__のミヤマキリシマ低木林

普賢岳のニシキウツギ低木林

根子岳の風衝低木林

霧島山のミヤマキリシマ群落

霧島山のミヤマキリシマ低木林

DG

D

AD

AG

E

A

E

E

BG

ABDG

H

E

E

D

D

BD

BG

B

B

E

DH

B

B

AE

AE

G

A

AB

E

B

800

1100

600

60

130

3

1300

1543

1700

1220

1000

1100

1230

1300

1120

900

1080

700

1040

750

1050

980

1040

1500

950

900

1100

900

900

1380

1035

1200

800

60

150

3

1300

1543

1880

1240

1500

1100

1230

1340

 

1180

1238

800

1100

800

1150

1019

1040

1500

1065

1040

1280

1408

1690

1380

98.0

0.1

32.2

1.0

3.0

0.5

1.5

20.0

0.5

1.0

200.0

217.0

5.0

0.2

1.0

93.8

20.0

20.0

18.0

5.0

27.0

20.0

5.0

100.0

3.0

5.0

2.0

200.0

582.0

 

1135

1131

6003

5005

 ―

2102

1132

2192

 ―

2213

6002

2265

2275

2282

2262

2265

2262

2282

2282 5002

 ―

2332

 ―

5003

5002

1225

5002

1241

1235

1265

1261

1

1

1

2

1

1

1

3

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

51

42

21

22

31

43

43

31

22

3

3

3

3

2

2

1

3

3

2

3

1

1

3

3

1

8

1

1

1

2

9

10

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

30.暖温帯夏緑広
  葉低木林

7

9

11

17

21

21

21

21

21

22

23

23

24

24

24

25

28

30

30

30

36

36

36

37

39

39

39

39

39

39

86

51

52

26

61

86

87

99

105

61

30

53

27

33

100

86

36

24

49

78

23

53

64

4

3

14

24

28

36

45

大悲山のヤマツツジ群落

足利小俣のミツバツツジ低木林

____のチチブミネバリ林

七尾北湾,大島のハマナス群落

飛騨山中流のチョウセンネコヤナギ群落

長良川上流のネコヤナギ群落

長良川中流のチョウセンネコヤナギ群落

川島附近のネコヤナギ群落

上大須の河畔林

朝霧高原のカナウツギ低木林

宮地山のコアブラツツジ低木林

堀切のハマボウ低木林

南勢町のハマボウ低木林

南島町のハマナツメ低木林

大平山のツツジ科低木林

佐波江のタチヤナギ林

今子海岸のカシワ林

大島のハドノキ林

竜門山のキイシモツケ低木林

王子川のハマボウ林

鷲敷ラインの河床植生

高の瀬峡の石灰岩地植生

大歩危の河床植生

寒霞溪鹿岩のイワシデ林

石立山の石灰岩地植生

西谷の石灰岩地植生

汗見川の川辺植生

大阪峠の蛇紋岩地植生

鏡村の石灰岩地植生

池川町の石灰岩地植生

H

CH

BCDG

D

D

D

D

D

D

BH

E

BC

D

H

H

D

C

C

D

D

D

D

D

BD

D

D

D

D

D

D

40

100

1480

2

150

300

200

18

520

800

270

5

2

10

170

87

30

20

600

0

50

550

160

520

610

700

250

20

200

200

70

100

1480

2

160

300

200

18

520

900

310

5

2

10

230

87

30

60

750

0

90

900

160

520

1708

1000

480

160

600

500

4.0

1.0

0.1

0.1

0.5

0.2

0.1

2.0

0.5

5.0

3.5

0.3

2.0

4.0

2.0

4.0

0.2

0.5

65.0

1.5

20.0

50.0

5.0

2.0

150.0

15.0

10.0

10.0

10.0

5.0

6003

 ―

1113

2161

2222

5002

5002

 ―

 ―

1133

2232

5003

1173

1172

5003

2282

1191

 ―

5003

5005

5003

2382

2383

1212

2382 5003

5003

 ―

5003

 ―

 ―

2

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

2

2

2

1

2

1

1

31

31

31

41

31

2

1

3

4

1

4

2

9

13

8

 

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

30.暖温帯夏緑広
  葉低木林

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

31.冷温帯ササ原

39

39

42

42

42

42

44

44

44

44

45

45

46

46

 

14

18

21

21

21

21

22

25

25

31

38

38

39

46

 

50

60

20

38

41

84

21

39

60

64

4

6

76

77

 

 57

 6

104

122

123

126

 82

 30

103

 25

 27

 40

 57

 46

 

葉山の石灰岩地植生

四万十川のトサシモツケ低木林

岩戸山上のイワシデ低木林

平戸礫岩のイワシデ低木林

平戸志々伎山のイワシデ低木林

日岳のイワシデ低木林

国東半島一帯の岩上植生

経塚山のミヤマキリシマ低木林

高平のイワシデ林

久住赤川のカシワ林

沖田川のハマボウ−ハナメツ林

竹島のハナメツメ林

諏訪瀬島のマルバサツキ低木林

諏訪島のヤシャブシ南限林

 

箱根外輪山のハコネダケ群落

赤兎山の風衝低原林

明神山の風衝ササ草原

高倉峠附近の風衝地植生

坂内の風衝地植生

金糞岳のチシマザサ草原

山伏岳の高茎草原

御在所山山頂のイブキザサ群落

武奈ケ獄山頂のイブキザサ群落

那伎山山頂草原

堂ケ森のシコクイチゲ群落

大野ケ原の石灰岩地植生

四国カルストの草地植生

屋久島のヤクザサ群落

 

D

D

B

B

B

B

D

D

D

E

BD

BD

B

B

 

H

A

D

D

D

AG

G

H

H

D

BD

D

E

B

 

200

120

60

290

250

500

250

500

400

900

3

2

720

380

 

700

1628

1100

920

600

1200

1700

1140

1000

1150

1720

1400

1100

1800

 

400

140

120

290

250

500

450

600

450

900

5

2

720

380

 

1200

1628

1100

950

700

1317

2000

1210

1214

1240

1720

1400

1456

1800

 

15.0

10.0

2.0

1.1

0.2

0.1

9.0

8.0

0.2

70.0

0.5

0.0

140.0

13.0

 

90.0

1.0

5.0

3.7

0.7

60.0

50.0

9.0

44.0

45.0

0.4

20.0

190.0

250.0

 

 ―

 ―

5003

1252

1252

2431

1212 5003

 ―

2442

1232

 ―

 ―

 ―

 ―

 

1135 6003

1162

 ―

2213

2213

5003

5002

2262

2282 5003

2332

2402

5003

5003

1261

 

1

1

1

1

1

1

1

 

1

1

3

3

1

3

1

1

1

1

1

1

1

 

21

21

33

33

 

43

21

 

1

1

1

3

3

1

1

2

2

 

3

2

3

3

 

1

2

2

13

 

3

9

1

3

 

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

32.暖温帯ササ原

 

 

 

33.亜熱帯ササ原

 

34.亜寒帯広葉草
  原

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

35.冷温帯広葉草
  原

13

46

46

 

46

 

9

10

16

16

19

19

19

22

22

22

22

22

22

22

22

38

 

10

10

10

14

15

16

19

89

40

43

 

78

 

54

35

39

74

26

58

60

58

92

93

96

100

102

103

104

24

 

14

41

102

33

28

76

28

御山の風衝草原

鹿児島市城山のメダケ林

頴娃町大野岳のゴキダケ林

 

諏訪瀬島のリョウキュウチク林

 

太郎山頂のお花畑

奥利根の雪蝕裸地植生

旭岳のオンタデ群落

浄土山のタテヤマアザミ群落

甲府北部山地のダイセンミツバツツジ

北岳白根御池附近の湿性草原

市川弓削神社のシラカシ林

毛無山々頂の草原植生

塩見岳の中性御花畑

三伏峠の高茎草原

千枚小屋の高茎草原

赤石岳の高茎草原

茶臼岳の御花畑

センジケ原の高茎草原

光岳の高茎草原

石鎚山の高山性植生

 

袈裟丸山のカイタカラコウ

赤城山のフジアザミ群落

桟敷山の高原植生

不動ケ峰の風衝草原

逢平のニッコウキスゲ群落

折立峠のオオイタドリ群落

___のビランシ群落

D

E

E

 

E

 

D

D

D

D

C

D

A

D

D

D

D

D

D

D

D

D

 

B

BD

E

D

CD

CH

D

600

80

430

 

70

 

2280

1750

2720

2680

2300

2500

260

1900

2800

2350

2600

2580

2400

2500

2400

1800

 

1600

1340

1700

1560

400

1360

1650

850

80

450

 

70

 

2280

1750

2720

2680

2300

2500

260

1945

2800

2520

2600

2880

2440

2500

2400

1800

 

1600

1470

1700

1560

400

1360

1650

100.0

2.0

5.0

 

90.0

 

4.5

0.5

0.1

0.2

1.0

1.0

0.2

1.0

0.3

22.8

0.3

10.0

5.0

3.0

1.0

1.0

 

0.0

2.0

25.0

0.0

1.4

0.1

0.0

1132

 ―

 ―

 

 ―

 

1091

 ―

1141

1141

1152

1152

 ―

1133

1151

1152

 ―

1151

1151

1151

1152

2402

 

6002

 ―

1103

2151

5002

5002

 ―

1

 

 

1

1

1

1

1

1

1

2

1

2

1

1

1

 

1

1

1

1

1

32

21

 

 

11

 

1

3

 

2

 

2

 

1

4

 

 

 

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

35.冷温帯広葉草
  原

 

 

 

 

 

 

36.暖温帯広葉草
  原

 

 

37.冷温帯単子葉
  草本草原

 

 

 

 




38.暖温帯単子葉
  草本草原

19

20

21

25

32

38

38

 

9

17

38

 

1

4

19

22

24

31

34

44

 

5

13

14

29

29

30

34

36

38

64

30

130

9

60

8

26

 

20

21

33

 

99

36

65

20

52

60

109

42

 

68

95

58

1

8

53

101

66

57

櫛形山のマツムシソウ群落

___のツキヌキソウ群落

伊吹山頂の草原植生

伊吹山の広葉草原

莇ケ岳のテリハアザミ群落

赤石山の高山植生

___のキレンゲショウマ群落

 

下川岸のハマエンドウ群落

大島のハマウド群落

腰折山の安山岩地植生

 

木挽山のシバ草原

六角のススキ草原

櫛形山のアヤメ群落

大洞山のカリヤスモドキ草原

青山高原のツツジ群落

田代の風衝草原

深入山の草原

由布・鶴見火山群のススキ草原

 

寒風山の禾本草原

西山のシマノガリヤス群落

仙石原のススキ草原

曽弥高原のススキ及びヨシ群落

奈良氏若草山の草原植生

大石山の草原植生

小なぎり谷のヒトモトススキ群落

塩塚峰のオオバギボウシ群落

御五神島のハチジョウススキ群落

E

BG

BCDG

BH

H

DH

BH

 

D

C

D

 

G

G

E

D

E

DH

E

E

 

D

D

E

DGH

EH

E

D

B

A

2000

1380

1200

1200

550

1400

1150

 

95

5

200

 

600

200

1900

1300

750

990

800

600

 

230

700

680

700

150

670

1

800

4

2000

1380

1300

1360

550

1700

1150

 

95

60

220

 

600

615

2000

1300

800

1070

1150

1500

 

230

850

680

1000

342

870

1

900

4

0.5

0.1

1.0

65.1

15.0

20.0

0.1

 

1.0

5.0

1.0

 

1200.0

800.0

20.0

2.0

240.0

10.0

100.0

383.0

 

42.0

23.0

20.0

36.5

33.3

46.0

0.2

10.0

0.2

5002

 ―

5003

2285

 ―

6002

2402

 

 ―

2161

 ―

 

 ―

6002

5002

6002

2272

 ―

2352

1232

 

2062

1135

1135

2272

 ―

5002

 ―

 ―

1222

1

1

2

1

1

 

1

 

2

2

1

1

1

2

 

1

1

1

1

1

1

31

31

 

 

 

11

11

1

3

1

2

2

 

2

2

 

3

 

3

3

3

3

1

1

 

 

3

 

1

2

13

3

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

38.暖温帯単子葉
  草本草原

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

39.亜熱帯単子葉
  草本草原

 

 

 

 

40.草本シダ群落

39

40

40

41

42

42

42

42

43

43

44

45

46

 

47

47

47

47

47

 

2

4

4

14

15

16

16

16

32

32

27

42

70

47

46

50

66

67

2

5

63

45

22

 

29

70

91

95

96

 

14

50

52

85

61

4

44

127

65

78

油石の蛇紋岩地植生

遠賀川の河辺草本植生

矢部川の河辺植生

波戸岬のシバ草原

倉島海岸斜面のハチジョウススキ群落

五島・美良島の海岸草本植生

男女群島のハチジョウススキ群落

男女群島のコウライシバ群落

阿蘇,波野原の山地草原

阿蘇,山東原野の山地草原

清田川のレンゲツツジ群落

須木村九瀬のレンゲツツジ群落

大隅半島北西部のススキ草原

 

万座毛の海崖植生

御神崎の草地植生

南・北小島の草地植生

与那国島東崎のコウライシバ群落

サンニンヌ台一帯の海崖風衝草原

 

島守のヤシャゼンマイ

雌釜,雄釜の噴気孔荒原植生

潟沼の噴気孔荒原植生

皆瀬川蛇石の渓谷植生

マイコミ平・ドリ−ネノ植生

夕日ケ原のオクヤマワラビ群落

白馬鑓のアオチャセンシダ群落

大境のコモチシダ群落

津井ノ池のテツホシダ群落

浦郷のオオエゾデンダ群落

D

D

D

C

D

D

D

CD

BCEG

CE

B

C

E

 

BC

H

BH

H

CH

 

H

D

D

BDG

D

DH

BC

DH

B

C

100

7

0

3

30

7

10

5

700

700

550

450

520

 

20

50

30

50

60

 

80

530

350

300

700

1985

2760

5

0

50

150

7

10

10

45

7

25

5

800

900

600

450

530

 

20

50

100

50

60

 

80

530

350

300

700

1985

2760

5

0

50

5.0

15.0

100.0

0.1

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

14.6

0.5

300.0

 

0.5

2.0

2.0

6.0

10.0

 

1.0

1.0

1.0

0.5

1.0

0.0

0.0

0.0

0.2

0.5

5003

 ―

5003

2422

1252

1252

 ―

 ―

1235 6003

1232 5003

2442

 ―

 ―

 

2492

 ―

 ―

 ―

 ―

 

 ―

2072

2072

 ―

 ―

1142

1141

2162

1202

1202

1

2

1

1

1

2

2

1

 

2

 

1

1

1

1

1

1

1

21

21

31

43

 

31

 

31

11

11

3

3

1

2

2

3

1

3

 

3

2

2

3

 

2

3

3

2

1

1

1

13

1

12

9

9

 

1

1

1

 

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

40.草本シダ群落

 

 

 

41.岩上,多礫地
  草本植生

39

41

47

 

1

2

3

3

3

3

3

3

4

4

5

8

8

10

10

10

10

14

14

14

16

16

16

16

16

16

20

52

101

 

60

2

7

16

18

26

39

41

59

69

42

29

32

23

27

53

54

34

36

88

38

57

70

83

90

94

伊尾木洞のシダ群落

___のシダ植物群落

久部良大池のミミモチシダ群落

 

幌満岳の蛇紋岩地植生

金山沢の石灰岩地植生

安家石灰岩地帯の植生(1)

久慈渓流の石灰岩地植生

安家石灰岩地帯の植生(2)

片岩の石灰岩地植生

蓬来山の蛇紋岩地植生

猊鼻渓の石灰岩地植生

磐司岩の岩壁植生

渡瀬の風穴植生

露熊山峡の岩崖植生

鍋足山の岩壁植生

___の岩壁植生

奥利根の雪渓植生

至仏山塊の蛇紋岩地植生

茂倉岳の蛇紋岩地植生

谷川岳の蛇紋岩地植生

丹沢山塊のフジアザミ群落

鬼ケ岩の岩上植生

明星ケ岳のフジアザミ群落

幌岳のシコタンソウ群落

剣岳のシコタンソウ群落

真砂岳のウラジロタデ群落

太郎山のミヤマタネツケバナ群落

水晶岳のクモマグサ群落

猿倉山の乾性植生

B

CD

CDH

 

B

D

BCD

CD

BCD

D

D

D

D

D

D

BCE

BCE

D

D

D

D

BD

BD

D

BC

D

D

D

B

D

10

20

0

 

100

80

50

50

300

530

660

40

500

350

200

520

650

1160

1400

1500

1963

1340

1590

800

2860

2940

2860

2350

2920

160

20

50

0

 

500

100

550

150

700

640

780

150

800

350

400

520

650

1310

2228

1500

1963

1340

1590

900

2860

2940

2860

2350

2920

160

1.0

0.1

0.0

 

371.7

3.5

100.0

50.0

100.0

7.0

100.0

20.0

25.0

1.0

71.0

300.0

250.0

0.0

130.0

0.5

60.0

0.2

0.0

22.7

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

1.0

5003

 ―

 ―

 

5005

 ―

6003

5002

 ―

 ―

6002

 ―

2092

 ―

6005

6005

5005

4042

1091 6002

1101

1101

2155

2151

6003

1141

1141

1141

1141

1141

 ―

1

 

1

2

2

1

1

2

2

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

21

 

23

43

11

11

11

2

3

2

 

3

3

3

3

3

3

1

 

2

2

1

2

9

14

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

41.岩上,多礫地
  草本植生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

42.タ ケ 形 林

 

 

 

 

43.ヤ シ 形 林

 

16

18

19

19

20

20

21

22

24

32

35

41

41

42

42

42

42

42

 

15

46

46

46

 

38

39

45

46

46

47

107

20

13

87

 8

21

112

79

48

33

41

36

53

10

39

40

42

85

 

91

26

37

51

 

60

77

34

 2

82

3

利賀上百瀬のフジアザミ群落

丈競山のエチゼンダイモンジソウ群落

富士山の籠坂峠のフジアザミ群落

大域川のイワユキノシタ群落

   の石灰岩地植生

   の岩壁植生

東杉原の河岸岩上植生

阿部峠の逆河内の渓畔植生

羽黒山の岩壁植生

立久恵峡の断崖植生

笠山風穴付近の植生

多良岳のチャルメルソウ群落

黒髪山の岩角地植生

多良のセンダイソウ群落

磯岩の岩角地植生

佐志岳の岩角地植生

志々伎山の岩角地植生

日岳の岩隙植生

 

羽茂のマダケ林

鹿児島大学演習林内のタイミンチク林

鹿児島市磯の江南竹林

鶴田地方のモウソウチク林

 

小地島のビロウ林

二並島のビロウ林

都井岬のソテツ林

批榔島のビロウ林

奄美大島竜郷町のソテツ低木林

南大東島のビロウ林

CD

B

D

D

BCG

BG

BDG

BC

H

D

BG

C

BD

C

D

D

D

D

 

F

E

F

E

 

CH

B

BC

C

D

BH

840

250

1260

480

1800

400

280

1400

200

50

10

700

200

700

190

285

250

510

 

30

450

20

180

 

60

20

20

5

30

30

840

250

1260

480

1800

740

280

1400

200

200

10

780

400

950

190

285

360

510

 

30

450

30

180

 

65

44

100

80

30

30

0.0

0.0

3.0

0.2

0.1

20.0

0.5

0.1

23.0

4.0

1.0

0.3

8.0

0.1

2.0

0.0

0.0

0.0

 

5.0

1.0

1.0

1.0

 

0.3

2.0

2.0

17.0

30.0

50.0

5002

 ―

1132

 ―

1112

 ―

5003

5002

2262

5002

2362

5003

5003

5003

1252

1252

1252

2435

 

5003

 ―

1262

5003

 

1221

1221

2472

2472

2482

 ―

1

1

1

1

3

1

1

1

1

2

1

1

1

1

1

 

1

1

1

 

1

1

1

1

1

53

31

21

 

 

11

11

3

2

2

2

2

1

3

1

1

 

1

2

3

 

2

2

9

2

 

14

 

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

43.ヤ シ 形 林

 

 

 

 

 

 

44.マングローブ
  林

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

46.蘇苔類植物群
  落

 

47.浮葉・沈水植
  物群落

47

47

47

47

47

47

 

42

42

43

46

46

46

46

47

47

47

47

47

47

 

7

7

 

1

12

12

15

15

15

16

65

74

81

94

100

 

51

55

33

10

41

68

84

14

15

48

64

69

80

 

37

38

 

5

34

35

17

24

46

久葉山のビロウ林

米原のヤエマシ林

船浦のニッパヤシ林

西表島ウブンドルのヤエヤマヤシ林

内離島のニッパヤシ林

久部良岳のビロウ林

 

日ノ島のハマジンチョウ林

三井楽のハマジンチョウ林

巴湾のハマジンチョウ林

熊野のハマジンチョウを含むマングローブ

喜人のメヒルギ北限林

栗生のメヒルギ林

住用村のマングローブ

東村慶佐次川のマングローブ林

大浦川のマングローブ林

島尻のマングローブ林

吹通川のマングローブ林

宮良川のマングローブ林

仲間川流域の湿生林

 

るり沼のウカミカマゴケ群落

蟹沢浜のミズスギゴケ群落

 

キモマ沼のオゼコウホネ群落

安食のオニバス群落

甚兵衛付近のオニバス群落

福島潟の沼沢地植生

佐潟のオニバス群落

長峯池の水性植物群落

GH

B

C

BC

C

H

 

D

D

BD

D

C

B

C

DH

D

D

D

D

BCD

 

B

B

 

C

D

D

D

BCD

D

94

80

0

70

2

180

 

0

0

3

1

3

4

0

2

3

3

0

1

2

 

830

514

 

20

3

3

0

10

10

94

100

0

70

2

180

 

0

0

13

0

8

6

0

12

0

8

0

13

0

 

830

514

 

20

3

3

0

10

10

6.0

2.0

0.0

1.0

0.0

20.0

 

1.0

0.0

0.1

3.0

1.0

0.5

71.0

13.0

4.0

8.0

7.0

4.0

150.0

 

0.1

146.0

 

1.0

0.1

4.0

120.0

50.0

20.0

 ―

 ―

 ―

1272

 ―

 ―

 

1252

1252

1242

 ―

 ―

 ―

2481

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

1272

 

1081

1082

 

 ―

 ―

5003

 ―

2102

 ―

1

 

2

1

1

1

1

 

1

1

 

2

1

31

21

21

21

 ―

 ―

 

 ―

 ―

 ―

43

21

43

 ―

21

 ―

 ―

41

21

22

 

51

 

41

31

3

2

2

3

3

2

 

1

1

2

1

1

 

2

3

 

1

3

3

3

14

2

3

3

7

 

1

2

1

1

2

3

 

13

 

5

14

8

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

47.浮葉・沈水植
  物群落

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50.高山荒原植生

16

18

22

26

26

26

26

26

26

30

34

34

36

36

40

40

41

41

44

45

 

7

10

10

16

16

16

16

16

16

125

31

37

57

58

59

60

61

62

50

 9

38

 5

62

43

71

22

25

37

18

 

63

75

86

9

10

11

12

13

14

十二町潟のオニバス群落

大堤の水性植物群落

柿田川の水性植物群落

疎水の水草群落

宇治川の水草群落

鴨川の水草群落(2)

宇治のオニバス群落

由良川の水草群落

鴨川の水草群落(1)

貴志川のオニバス群落

千田町のオニバス群落

四十貫の池の水生植物群落

木津の沼沢地植生

中津山のジュンサイ群落

直方のオニバス群落

柳川のクリーク水生植物群落

ジュンサイ池の水生植物群落

山王池のオニバス群落

宇佐平野のため池の水生植物群落

岩淵池のオニバス群落

 

飯豊山の乾生草原

草津本白根山のコマクサ群落

蛇骨岳の高山荒原植生

雪倉岳のウルップソウ群落

雪倉岳のオヤマソバ群落

雪倉岳のミヤマムラサキ群落

雪倉岳のムカゴトラノオ群落

雪倉岳のクモマミミクザ群落

鉢岳のチョウノスケソウ群落

D

D

H

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

B

D

D

DG

E

D

 

D

BG

D

CD

D

D

D

BC

BC

0

20

10

50

20

15

20

20

50

20

15

210

1

1446

20

10

850

30

0

30

 

1870

2100

2290

2050

2160

2380

2520

2340

2540

0

20

10

50

20

15

20

20

50

20

15

210

1

1446

20

10

850

30

200

30

 

1870

2100

2319

2050

2160

2380

2520

2340

2540

0.0

5.0

5.0

4.0

0.0

1.0

5.0

1.0

1.0

0.4

12.0

0.8

10.0

0.2

9.0

4.0

0.3

0.2

29.4

0.2

 

24.0

1.0

20.0

0.0

0.0

0.1

0.1

0.0

0.0

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

2382

 ―

 ―

5002

 ―

 ―

 ―

 

1081

1102

1103

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1

1

 

1

1

1

1

1

1

1

1

1

21

32

31

 

11

11

11

11

11

11

4

3

3

3

3

1

3

2

1

3

3

3

1

 

3

1

0

14

13

6

0

0

9

0

0

0

12

0

9

0

5

12

0

3

0

0

 

1

0

0

0

0

0

0

0

0

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

50.高山荒原植生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

51.雪 田 植 生

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

17

19

21

21

21

22

22

22

22

 

2

2

6

6

6

15

16

18

19

20

36

37

40

41

43

49

73

82

89

91

53

92

10

29

30

90

94

95

99

 

9

47

19

21

29

鉢岳のコマクサ群落

白馬岳のクロマメノキ群落

白馬岳のツクモグサ群落

白馬岳のイワベンケイ群落

白馬岳のウルップソウ群落

清水岳のコマクサ群落

清水岳のクモマミミナグサ群落

旭岳のジムカデ群落

白馬鑓のツクモグサ群落

白馬鑓のハゴロモグサ群落

天狗山のレンゲイワヤナギ群落

一の越のチョウノスケソウ群落

薬師岳のコメバッガザクラ群落

水晶岳のチョウノスケソウ群落

水晶岳のイワウメ群落

白山山頂部の風衝地植生

  のキタダケソウ群落

乗鞍岳のコマクサ群落

御岳山の高山ハイデ

御岳山のコマグサ群落

北荒川岳の御花畑

三伏峠の乾性御花畑

千枚岳の高山植生

小赤石尾根の高山植生

 

横浜町向平のヨシ湿原

八甲田山の雪田植生

鳥海山山頂東側の雪田植生

鳥海山心字の雪田植生

月山バラモミ沢の雪田植生

CD

D

CD

D

CD

D

BC

D

D

CD

BD

B

D

B

D

D

B

BCDG

BD

BCD

D

D

BD

D

 

D

A

D

D

D

2540

2770

2780

2855

2850

2750

2550

2940

2750

2750

2780

2680

2900

2880

2890

2700

3050

2700

2900

2840

2620

2560

2800

3000

 

10

1300

1740

1560

1380

2540

2770

2780

2855

2850

2750

2550

2940

2750

2750

2780

2680

2900

2880

2890

2700

3150

2700

2900

2840

2680

2704

2960

3030

 

10

1518

2140

1920

1700

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.1

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

0.0

35.5

100.0

0.2

0.2

0.0

0.5

26.5

30.0

5.0

 

13.0

200.0

141.7

70.0

64.0

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1161

1151

1145

 ―

5002

1152

1152

1151

1151

 

 ―

1061

2085

2085

1081

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

1

1

1

1

 

1

1

1

1

11

11

11

11

11

11

11

11

11

11

11

 

3

3

1

 

3

1

3

3

1

 

3

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

51.雪 田 植 生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

52.火山荒原植生

6

6

6

6

7

7

7

10

10

10

10

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

17

17

21

21

21

 

1

1

1

31

33

34

46

31

64

70

24

30

50

51

6

8

17

31

35

42

68

69

71

72

54

55

7

9

14

 

89

97

100

月山仏生池の雪田植生

月山大雪城付近の雪田植生

月山姥ケ岳の雪田植生

吾妻山人形石の雪田植生

人形石の雪田植生

飯豊山の湿生草原

駒ケ岳の雪田植生

奥利根の雪田植生

奥利根の湿原植生

朝日岳,小沢岳の雪田植生

朝日岳の雪田植生

朝日岳のタテヤマキンバイ群落

朝日岳のハクサンオオバコ群落

白馬岳のツガザクラ群落

僧ケ岳のタテヤマスゲ群落

清水岳のナンキンコザクラ群落

白馬鑓のミヤマタネツケバナ群落

真砂谷のアオノツガザクラ群落

蔵助沢のアオノツガザクラ群落

浄土沢のミヤマイ群落

一の越のタテヤマキンバイ群落

南竜ケ馬場のハクサンコザクラ群落

南竜ケ馬場の湿地植生

乗鞍岳の雪田植生

乗鞍岳の高山植生

寺地山のイワイチョウ群落

 

昭和新山の火山植生

駒ケ岳の火山植生

恵山の火山植生

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

DH

D

C

BC

D

D

D

D

B

D

D

BD

BD

BD

 

H

D

D

1380

1340

1400

1900

1900

1970

1980

1700

2080

1720

1900

2280

2290

2500

1770

2570

2850

2310

2520

2280

2670

2060

2100

2520

2520

1800

 

200

100

200

1880

1980

1740

1960

1900

1970

1980

1700

2080

1720

1900

2280

2290

2500

1770

2570

2850

2310

2520

2280

2670

2060

2100

2600

2710

1990

 

408

1140

618

71.0

411.0

117.0

9.0

10.0

43.5

21.0

0.1

6.0

0.3

0.3

0.0

0.0

0.0

0.1

0.0

0.1

0.2

0.1

0.0

0.0

10.0

23.0

0.3

0.7

2.0

 

9.0

3000.0

600.0

1081

1085

1085

1081

1081

1081

 ―

4042

6002

 ―

6002

1141

1141

1141

 ―

1141

1141

1141

1141

1141

1141

1161

1161

1141

1145

6002

 

1055

2035

5002

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

 

1

2

1

11

11

11

11

11

11

11

 

41

1

3

3

3

3

1

3

1

3

 

2

1

1

1

1

1

1

1

1

 

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

52.火山荒原植生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

53.湿 地 植 生

2

4

5

6

6

10

10

10

10

13

13

14

43

46

46

47

 

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

2

2

2

20

49

32

16

18

73

84

85

106

69

84

63

4

35

36

89

 

4

6

24

26

42

50

53

84

92

6

12

13

41

恐山の硫気孔原植生

片山地獄地域の硫気孔荒原植生

川原毛地獄の硫気孔原植生

熊野岳,馬の背の火山荒原

鳥海山頂の火山,高山植生

草津白根山の硫気孔原植生

浅間山鬼押し出し上の植生

浅間山中腹以上の植生

荒山高原のツツジ科低木林

三原山の火山草原

三宅島雄山の火山草原

湯の花沢のミズスギ群落

阿蘇火山山頂の植生

桜島の溶岩地植生

桜島中腹のヤシャブシ林

黄尾礁の噴火口壁のホソバワダン群落

 

サロベツ原野の植生

浅茅野湿原

雨滝沼高地の湿原植生

浮島湿原

風蓮湿原

霧多布湿原の植生

釧路湿原の植生

大蛇ケ原の湿原植生

ニセコ神仙沼の湿原植生

加藤沢沼沢の湿原植生

仏沼干拓地のツルコケモモ群落

姉沼のヨシ湿原

田代平湿原

B

D

D

D

D

D

D

D

AE

D

D

C

BD

H

H

DH

 

DG

D

DG

D

D

DG

D

D

D

D

C

D

D

230

500

800

1750

1360

1750

1200

1400

1300

300

700

1020

900

0

500

118

 

3

5

850

865

0

3

0

960

770

10

10

10

560

230

600

800

1884

2230

1750

2500

2560

1300

670

800

1020

1300

500

800

118

 

7

10

900

870

5

3

10

980

770

10

10

10

580

38.0

120.0

12.0

130.0

159.8

0.1

850.0

700.0

60.0

780.0

49.0

0.3

2000.0

2500.0

20.0

0.3

 

3900.0

700.0

450.0

14.8

1600.0

2250.0

21440.0

6.0

10.0

68.0

6.0

17.0

147.0

2042

2072

2072

2095

2085

1102

1105

1105

6005

1135

1135

1132

1235

1265

1261

 ―

 

1015

5002

5002

 ―

5002

5005

 ―

1055

2021

 ―

 ―

 ―

1065

1

1

1

1

1

1

1

1

3

1

1

1

1

1

1

 

2

2

1

2

2

1

1

1

42

42

 

31

21

21

41

3

3

2

2

2

3

3

3

2

 

1

3

3

2

1

3

8

5

3

8

 

6

1

4

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

53.湿 地 植 生

 

2

2

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

3

4

4

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

46

68

20

21

22

23

24

32

33

43

45

48

52

66

69

24

54

3

5

6

7

9

15

30

31

36

47

49

55

57

八甲田山の湿原植生

屏風山の湿原植生

猿屋裏の湿原植生

一ツ石の湿原植生

琴畑の湿原植生

和山の湿原植生

五郎作山の湿原植生

外山の湿原植生

櫃取の湿原植生

春子谷池の湿原植生

雫石川の沼沢地植生

宝塔谷地の湿原植生

八幡平の湿原植生

平七沼の湿原植生

栗駒山の湿原植生

伊豆沼・内沼の沼沢地植生

ウトウ沼の湿原植生

白地山の湿原植生

大場谷地・前谷地の湿原植生

乳頭山の湿原植生

小白森の湿原植生

黒湯のカラフキ湿原

栗駒山の湿原植生

大柳沼のミギワガラシ群落

コケ沼の湿原植生

田代岳の湿原植生

湯の台,小方角沢湿原

刈女木湿原

天王出戸湿原

女潟の湿原植生

A

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

BD

D

D

D

D

D

D

D

D

D

H

D

D

D

D

A

DG

1000

20

1000

970

680

790

860

680

960

446

120

220

1000

850

1150

5

405

1000

840

1330

1140

890

1350

480

560

1080

50

320

10

10

1200

20

1020

990

700

850

880

700

1060

460

130

240

1580

850

1360

5

405

1000

840

1330

1140

890

1350

480

560

1080

60

330

10

10

1500.0

9.4

5.0

5.0

17.0

15.0

5.0

10.0

50.0

30.0

20.0

10.0

170.0

2.0

30.0

560.0

5.0

24.0

143.0

2.0

2.7

0.4

8.0

13.5

7.0

14.0

13.0

1.5

3.0

23.0

1065

2055

 ―

 ―

6002

 ―

 ―

5002

 ―

 ―

 ―

 ―

1065

 ―

2075

6003

 ―

1062

1062

1062

1062

1062

2071

 ―

2072

5002

6005

6003

 ―

 ―

1

1

2

1

2

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

41

22

21

31

3

2

3

3

2

1

3

8

3

4

4

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

53.湿 地 植 生

 

5

6

6

6

6

6

6

6

6

6

6

6

6

7

7

7

7

7

7

7

7

7

7

7

7

7

7

7

7

7

61

27

28

32

36

38

39

45

47

54

67

68

70

19

40

42

43

51

52

67

72

73

76

77

78

88

94

95

107

108

大谷池周辺の植生

念仏ケ原湿原

月山弥陀ケ原湿原

月山月見ケ原湿原

琵琶沼の浮島植生

白竜湖湿原

眺山湿原

吾妻山弥兵衛平,明星湖湿原

西吾妻山の湿原植生

三千坊谷地の植生

大井沢見附湿原

鳥原湿原

飯豊山谷地平湿原

鹿角平の湿原植生

法正尻湿原

雄国沼湿原

赤井谷地湿原

谷地中の湿原植生

熊倉谷地湿原

駒止の高層湿原

田代山の高層湿原

大江湿原のニッコウキスゲ群落

尾瀬ケ原湿原

浅草岳の雪田植生

上田代湿原

宮床の湿原植生

黒岩山の湿原植生

矢野原の湿原植生

熊沢田代湿原

広沢田代湿原

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

360

1060

1360

1520

650

210

230

1780

1960

320

480

1200

900

690

540

1070

519

400

420

1100

1980

1650

1400

1380

1620

700

1380

650

1950

1750

360

1100

1520

1670

650

210

270

1890

1990

320

500

1200

900

690

540

1090

519

400

420

1100

1980

1650

1400

1440

1620

700

1380

650

1950

1750

91.8

40.0

60.0

60.0

2.3

15.0

2.0

120.0

4.5

2.0

3.0

7.5

15.0

3.5

3.6

45.0

45.0

1.0

1.0

27.0

21.0

25.0

200.0

0.2

25.0

8.0

3.7

20.6

3.5

9.0

6005

1082

1085

1081

 ―

5005

 ―

1085

1081

 ―

 ―

1082

 ―

 ―

 ―

1082

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

1091

2115

1091

6003

6002

6005

1092

1092

2

1

2

1

2

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

21

51

21

11

11

41

11

2

3

3

3

3

3

3

1

3

1

3

1

1

3

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

53.湿 地 植 生

 

7

8

8

8

9

9

9

9

10

10

10

10

10

10

10

12

12

12

12

13

13

14

14

15

15

15

15

15

15

15

109

46

61

63

34

41

43

57

4

5

25

26

38

40

55

4

11

22

23

80

96

53

59

15

40

42

48

52

55

62

東田代湿原

霞ケ浦周辺の湿地植生

菅生沼の植生

渡良瀬遊水地の植生

横根山井戸湿地の植生

鬼怒沼湿原

戦場ケ原湿原

多田羅沼の湿地植生

茂林寺沼の低地湿原

大清水平の湿原植生

尾瀬ケ原湿原

外田代湿原

武尊田代原湿原

覚満淵湿原

大峰沼の湿原植生

図能の湿地植生

    の植生

一宮川川口の塩湿地植生

八積のカモノハシ群落

天上山の湿地植生

西山の湿地植生

お玉が池の湿地植生

箱根仙石原湿原

本田山の湿原植生

苗場山,小松原の湿原植生

苗場山頂の湿原植生

沼の湿原植生

いもり池の湿原植生

高谷地の湿原植生

白馬岳・カモシカ平の湿原植生

D

E

CD

ABD

D

D

DH

D

DEG

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

DEG

D

D

D

D

D

D

1800

1

5

17

1280

2020

1390

98

20

1770

1400

1640

1570

1360

1000

5

25

0

5

470

810

780

660

40

1320

2100

860

7450

2100

1750

1800

1

5

17

1280

2020

1395

98

20

1770

1400

1640

1570

1360

1000

5

25

2

5

560

810

780

660

40

1580

2140

860

745

2100

1750

3.0

50.0

231.5

87.0

2.0

12.0

260.0

2.0

0.4

5.0

550.0

75.0

3.0

2.0

1.0

20.0

5.0

17.5

13.9

2.0

1.0

0.1

12.0

0.5

30.0

20.0

25.0

0.5

1.5

0.1

1092

2123

6003

 ―

5002

1091

1095

6003

 ―

1091

1091

1091

 ―

 ―

6002

 ―

 ―

5003

 ―

1131

1131

1132

1131

 ―

6002

1101

 ―

1102

1101

1143

1

2

2

1

1

1

2

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

1

1

1

1

31

21

21

21

31

41

33

51

2

3

3

1

3

1

3

1

4

1

4

4

3

3

3

3

14

12

12

1

8

6

6

1

12

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

53.湿 地 植 生

 

15

15

15

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

16

17

17

17

17

17

17

17

18

18

18

18

 67

 80

 30

 48

 50

 52

 56

 64

65

 81

88

102

103

106

110

116

120

122

124

24

30

38

77

 80

 81

 85

 5

12

24

39

北小浦の湿原植生

乙和池の湿地植生

都殿の池の湿生植物群落

餓鬼の田圃のヤチスゲ群落

黒部川のオランダガラシ群落

池尻の池のミズバショウ群落

つぶら池浮島の植生

弥陀ケ原の池塘の植生

畜生平の池塘の植生

太郎兵衛平のヒメシャクナゲ群落

高天原のダケスゲ群落

白木峰の池塘の植生

小白木峰のヒメシャクナゲ群落

利賀中村のミズゴケ群落

猫池の浮島の植生

縄ケ池のミズバショウ群落

興法寺の湿地植生

五十里のタコノアシ群落

十二町潟のウキヤガラ群落

下黒川のミズバショウ

堀松・矢蔵谷・大津の湿地植生

眉丈山の湿地植生

  のヤチカワズスゲ湿原

大倉岳のミズバショウ

横谷のミズバショウ

取立平のミズバショウ

赤兎山の湿原植生

六呂師妻平湿原

倉ノ又山のミズバショウ

池の河内湿原

D

DH

D

B

D

H

DH

D

D

C

D

D

CD

D

D

D

D

D

D

CD

D

D

DH

CD

CD

C

D

D

C

D

220

560

230

1660

5

1140

670

1870

2030

2180

2110

1510

1410

760

980

830

90

30

0

300

30

40

1420

450

880

1240

1580

500

1200

300

220

560

230

1660

5

1140

670

1870

2030

2180

2110

1510

1410

760

980

830

90

30

0

300

30

40

1420

450

880

1240

1580

500

1200

300

0.1

0.0

0.7

0.1

0.0

0.1

0.0

0.0

0.0

2.0

0.0

1.0

0.0

0.2

0.0

1.0

0.0

0.0

0.0

0.4

1.0

1.0

0.1

0.2

1.0

0.1

1.0

0.2

1.0

3.0

2102

2102

6005

1141

 ―

 ―

 ―

1142

1142

1143

1141

5002

5002

 ―

 ―

6003

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

2162

1162

5003

5003

 ―

1162

5003

 ―

6005

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

1

1

2

1

1

1

31

41

11

31

41

43

3

3

3

3

3

3

3

3

3

1

1

9

9

2

5

1

1

1

4

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

53.湿 地 植 生

 

18

20

20

20

20

21

21

21

21

21

21

21

21

21

21

22

22

22

22

23

23

23

23

23

23

23

23

23

23

23

42

31

39

40

56

2

13

37

43

46

49

50

55

78

79

5

41

65

129

130

22

24

28

32

37

38

39

40

43

47

美浜町のフクイカサスゲ群落

入笠山大阿原湿原

  の湿生湿原

居谷里湿原

唐花見湿原

安房原湿原

高峰平のミカズキグサ湿原

笠置山の湿原植生

恵那のミカズキグサ群落

恵那のシラタマホシグサ群落

夕立山のミカズキグサ群落

白木峰のイワイチョウ群落

山中峠湿原

天生峠湿原

天生高層湿原

 碧湖の沼沢地植生

大瀬崎のテツホシダ群落

田貫湖畔の湿地植生

鶴ケ池の沼沢地植生

桶ケ谷沼沢地植生

田之土里湿原

作手長の山湿原

才原湿原

葦毛湿原

矢並湿原

三好湿原

小堤西池のカキツバタ群落

小呂湿原

須美湿原

黒川原湿原

B

BD

CDG

BD

D

D

DG

ADG

ABCDG

BCDEG

DG

BDG

BCD

BD

BCD

D

C

D

DH

DGH

D

D

BC

D

D

D

B

D

D

BCD

100

1810

750

830

940

1600

520

680

300

310

650

1500

1370

1280

1420

170

1

680

10

10

640

540

40

355

130

98

20

140

75

10

100

1810

750

830

940

1600

520

680

300

310

650

1580

1370

1280

1420

170

1

680

10

10

640

540

40

355

140

98

20

160

100

10

0.0

14.0

4.0

0.3

15.0

20.0

0.1

0.3

0.1

0.1

0.1

2.0

0.7

0.4

0.7

5.0

0.0

5.0

7.3

13.5

0.7

4.1

1.0

3.0

1.5

0.2

20.0

2.2

1.1

1.0

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

1142

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

6002

6002

 ―

 ―

1132

1132

1132

 ―

 ―

6002

2242

 ―

5002

2242

 ―

6002

 ―

 ―

5003

1

2

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

11

31

31

31

31

21

21

31

1

3

3

3

3

3

7

8

9

8

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

53.湿 地 植 生

 

24

24

24

24

24

25

25

25

25

25

25

25

26

26

26

26

28

28

28

28

28

28

28

30

30

30

31

31

32

33

10

18

24

68

98

53

78

82

99

100

102

107

49

50

52

53

5

42

43

45

47

48

51

55

71

87

7

56

73

6

田代池の湿原植生

御池の沼沢地植生

栃ケ池の湿地植生

西沢のノハナショウブ群落

斎宮のノハナショウブ群落

赤坂山明王ノ禿の湿原植生

布施の湿地植生

西之湖のヨシ群落

寒風峠の湿原植生

比良オトシの湿原植生

八雲ケ原の湿原植生

小女朗ケ池の湿原植生

深泥池水生植物群落

八丁平湿原

石原のヌカボタデ・ヤナギヌカボ群落

大田神社のカキツバタ群落

甲山周辺の湿地植生

大沼の湿原植生

鉢伏高原のヤマドリゼンマイ群落

古生沼の湿原植生

杉ケ沢の湿原植生

加保坂のミズバショウ群落

砥ノ峰高原の湿地植生

黒沢山沼地の植生

友ケ島深蛇池の植生

阿尾のラグーン植生

唐川のモミ林

菅野湿原

油井ノ池の湿地植生

鹿久居島の湿原植生

D

DH

D

D

GH

BD

BG

D

D

D

D

D

DH

DH

G

G

CD

D

C

CD

D

CD

C

D

D

D

DG

DH

D

D

520

40

60

160

10

790

130

85

570

570

910

1060

80

800

60

100

150

840

900

1470

760

600

800

470

3

3

370

390

50

50

520

40

60

160

10

790

130

85

570

570

910

1060

80

800

60

100

150

840

900

1470

760

620

800

470

3

3

370

390

50

60

5.0

32.0

10.0

9.5

0.5

0.1

4.0

167.0

0.0

0.5

0.7

0.5

8.0

5.0

0.0

0.2

1.0

2.0

0.2

0.1

0.2

0.4

1.0

0.3

3.0

15.0

1.0

1.0

2.0

0.5

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

2282

2282

2282

2282

5002

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

2332

2332

2331

2332

 ―

5003

5002

1212

5002

6002

6002

1202

1212

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

21

31

31

21

21

21

41

31

31

31

31

31

31

3

3

3

3

3

3

3

3

3

1

10

8

9

8

14

12

2

14

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

53.湿 地 植 生

 

33

33

33

33

34

34

34

34

34

34

34

34

34

35

35

35

35

36

36

38

39

40

41

41

41

41

41

42

43

44

17

34

38

54

60

65

66

81

83

99

108

112

120

12

33

44

50

16

61

17

47

52

 6

15

16

17

18

53

 1

44

新古屋の湿地植生

日応寺の湿原植生

蛇ケ乢の湿原植生

鯉ケ窪の湿原植生

大沢湿原

御菌宇大地湿原

郷田湿原

追坂湿原

枕湿原

極楽寺山の湿原植生

八幡湿原

牛小屋の湿原植生

越ケ原湿原

相生湿地植生

宇生賀のミツガシワ群落

二反田のカキツバタ群落

阿知須町の湿地植生

蒲生田のアンペライ群落

黒沢の湿原植生

蛇池の湿地植生

カラ池湿原

高良台の湿原植生

二塚山丘陵の湿原植生

樫原の湿原植生

  の湿原植生

   の湿原植生

平野沼の湿原植生

翁頭山のタヌキアヤメ群落

阿蘇端辺原野の山地湿原

猪の瀬戸の湿原植生

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

DH

D

DE

D

D

D

D

D

DG

D

DG

DG

DG

BC

CE

G

840

260

680

540

600

220

210

470

720

640

770

900

740

120

510

250

40

0

550

20

1220

40

20

560

650

580

700

90

700

680

840

260

680

540

620

220

210

600

720

640

880

940

760

120

510

250

60

0

550

20

1220

40

20

560

650

610

720

90

960

700

0.5

0.1

0.7

2.0

56.6

1.0

0.5

10.0

0.8

0.8

6.0

0.4

0.7

7.5

0.2

0.5

10.0

2.0

20.0

1.2

0.5

0.1

0.1

4.3

1.0

0.3

5.0

0.0

0.0

20.0

5002

 ―

1202

 ―

6005

 ―

 ―

 ―

 ―

1212

 ―

2352

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

2392

 ―

1215

5003

 ―

 ―

6005

 ―

 ―

 ―

 ―

1235

1232

1

1

2

1

1

1

1

1

1

2

1

41

33

43

41

31

31

1

2

3

3

1

3

1

3

1

2

3

2

2

4

3

3

1

1

3

1

3

3

1

1

3

9

14

14

8

2

8

8

4

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

53.湿 地 植 生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

54.河 辺 植 生

 

 

44

44

45

45

45

45

46

46

47

47

47

 

 4

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

13

14

16

16

47

50

12

49

54

58

47

57

4

19

50

 

17

17

25

26

28

31

32

33

34

35

36

37

40

42

44

17

22

24

高陣ケ尾湿原

小田野池の湿原植生

鬼ケ久保の湿地植生

小林市のシラヒゲソウ群落

牛の脛のサクラソウ群落

霧島山糸の湿原植生

屋久島花之江河の湿原植生

蘭牟田池の湿原植生

南大東島の池沼の湿地植生

田名池の湿地植生

池間島の湿地植生

 

追波川の河辺植生

猪方の三紀層露頭地帯の河辺植生

多摩川,富士見町付近の河辺植生

多摩川大橋下流の河辺植生

拝島橋付近の河辺植生

昭和用下堰下の河辺植生

多摩川二宮町付近の河辺植生

羽村大橋下流の河辺植生

羽村堰下の河辺植生

満地峠下の河辺植生

北浅川上流部のカワラノギク群落

多摩川橋付近のカワラノギク群落

是政河原のカワラノギク群落

多摩川関戸下流の河辺植生

多摩川浅川合流点付近の河辺植生

相模川の河辺植生

黒部川原の河辺植生

黒部川原の河辺低木林

D

C

CD

CG

CG

DC

D

D

DH

D

D

 

D

D

D

D

D

D

D

BD

BD

BD

BD

BD

BD

BD

BD

D

E

E

650

740

40

310

400

1280

1630

295

5

2

0

 

1

16

70

80

90

100

110

115

120

130

140

130

42

45

60

10

5

125

700

760

40

310

400

1280

1630

295

5

2

0

 

3

16

70

80

90

100

110

115

120

130

140

130

42

45

60

10

5

125

35.0

5.0

0.1

0.0

1.0

2.0

2.0

60.0

10.0

20.0

13.0

 

840.0

7.0

6.0

56.0

48.5

22.5

16.5

12.0

2.5

10.0

6.0

0.2

12.5

14.0

52.5

800.0

0.5

4.0

 ―

1232

 ―

 ―

1263

1261

1261

5002

 ―

 ―

 ―

 

2515

 ―

 ―

 ―

 ―

5003

 ―

5003

5003

5003

 ―

 ―

 ―

5003

 ―

 ―

 ―

 ―

1

1

1

1

1

 

2

2

1

1

1

2

21

21

 

3

4

4

3

3

4

1

 

3

3

3

2

2

3

3

3

4

1

1

8

7

3

 

1

1

8

8

1

4

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

54.河 辺 植 生

 

 

 

 

 

 

 

 

54.海 浜 植 生

 

21

21

25

25

25

26

26

41

 

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

2

2

2

2

2

2

4

4

4

5

5

22

124

59

64

65

55

56

12

 

 8

11

12

14

16

17

19

44

55

 1

 5

11

25

34

50

71

29

31

42

60

73

久々野のツルヨシ群落

杉原のツルヨシ群落

早崎のオギ群落

安曇川畔のタチスズシロソウ群落

今津南浜のハマヒルガオ群落

木津川河川敷のツルヨシ・セイコノヨシ群落

金井戸のヨシおよび周縁帯

大託間の塩湿地植生

 

ベニヤ海岸の植生

紋別海岸の草原植生

テイネイの塩湿地植生

網走能取湖の塩湿地植生

小清水海岸の草原植生

斜里海岸の草原植生

似久科海岸の草原植生

風蓮湖畔の塩湿地植生

当緑海岸大地の高原植生

鮫の海崖植生

尻屋崎の海崖植生

高瀬川の塩湿地植生

植浜町の海浜植生

脇佐の海崖植生

高野崎の海崖植生

大戸瀬の海崖植生

浦生の塩湿地植生

仙台湾沿岸の砂浜植生

井士浦の塩湿地植生

西目海岸の砂丘植生

男鹿半島の海浜植生

D

D

D

GH

BH

D

D

D

 

H

H

D

D

DE

D

D

D

DG

D

C

D

D

D

D

D

D

D

D

AD

D

650

200

70

86

87

35

10

1

 

0

0

0

0

0

0

5

0

0

0

50

0

20

0

0

0

0

0

0

10

1

650

200

70

86

87

35

10

3

 

2

20

0

0

3

20

24

0

17

20

50

0

20

200

20

20

0

3

0

10

3

0.5

0.3

7.5

10.0

1.3

5.0

40.0

3.8

 

154.0

100.0

2.0

30.0

200.0

7.0

955.0

1.0

17.0

10.0

21.0

35.0

33.0

16.0

10.3

4.5

20.0

240.0

40.0

63.0

100.0

 ―

5003

2282

2282

2282

 ―

 ―

 ―

 

5002

 ―

2012

2012

2015

2015

6005

5002

 ―

5005

 ―

 ―

 ―

2045

2052

2052

6003

6003

6003

 ―

2065

1

1

1

1

 

2

1

1

2

1

2

2

1

1

1

1

1

2

1

1

 

41

32

33

31

3

3

2

3

 

1

1

3

3

1

1

3

3

3

3

2

9

14

5

 

1

1

4

2

14

6

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

55.海 浜 植 生

12

12

12

12

12

12

12

12

12

13

13

13

14

14

14

14

14

14

15

15

15

15

15

15

16

17

17

17

17

17

 2

 7

 8

 9

 20

 21

 65

 68

 69

 14

 71

 76

 1

 12

 13

 19

 70

 74

 9

 23

 26

 45

 82

 89

123

 6

 63

 64

 69

101

犬若の海崖植生

八日市場のハマハナヤスリ群落

九十九里浜北部の砂丘植生

九十九里浜中央北部の砂丘植生

九十九里浜のハマニンニク群落

長生村一松の砂丘植生

小櫃川川口の塩湿地植生

富津の海浜草原

佐貫の海岸風衝地植生

六郷低水敷の塩湿地植生

湯の浜の海岸砂丘植生

大浦の海岸砂丘植生

多摩川川口の塩生地植生

鎌倉の海岸植生

三浦半島の海浜植生

湘南海岸の砂丘草本植生

長浜の砂丘植生

三戸浜周辺の海浜植生

塩谷海岸の砂丘植生

四ツ郷屋浜の砂丘植生

四ツ郷屋浜のバシクルモン群落

頸城海岸の砂丘植生

相川の塩湿地植生

素浜の砂丘植生

島尾の海浜植生

シャク崎の海浜植生

海士岬の海浜植生

上野の塩湿地植生

竹松砂丘のハマナス群落

塩屋−片野のハマゴウ群落

C

B

D

D

H

D

D

G

D

D

D

D

D

D

D

D

D

D

DG

D

B

D

D

D

D

D

D

CD

D

D

10

10

2

0

3

2

0

2

10

0

5

2

0

10

0

2

5

28

5

5

11

15

0

1

1

0

0

0

10

10

10

10

3

4

3

5

3

2

60

0

10

3

0

10

0

2

5

28

5

5

11

15

0

15

2

5

10

1

10

10

2.0

5.0

5.6

75.0

6.0

8.0

43.0

4.5

10.0

12.0

1.6

0.8

0.2

0.2

0.0

12.0

3.9

5.0

20.0

1.0

0.3

300.0

0.0

10.0

5.0

1.0

10.0

2.0

0.0

10.0

2125

5003

5003

5003

5003

5003

 ―

2132

2132

 ―

 ―

1132

 ―

6003

 ―

 ―

6003

6003

 ―

2102

2102

5003

2102

5003

2162

2165

 ―

 ―

 ―

2172

1

1

1

1

1

1

1

2

1

2

2

1

1

1

2

1

1

1

1

1

31

43

43

1

3

1

4

3

2

3

3

1

3

3

4

3

4

4

3

3

3

3

1

13

6

1

13

2

1

1

7

1

13

6

2

4

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

55.海 浜 植 生

18

22

22

22

24

24

24

24

25

25

26

28

28

28

30

30

30

30

31

32

32

32

32

32

32

32

34

34

34

34

 33

 9

 56

 57

 1

 9

 20

 22

 68

 71

  65

 68

 80

 85

 6

 15

 17

 86

 15

 30

 31

 34

 42

 62

 69

 70

 26

 52

 77

103

三里浜の砂丘植生

かんのんいがいが根の海浜植生

吉佐美のハマボウ林

田牛のハマユウ群落

神島の海浜植生

和具大島の温地性砂丘植生

伊勢の海県立公園の砂丘植生

栗真町屋町の海浜砂丘植生

大藪町のハマヒルガオ群落

三津屋のハマヒルガオ群落

箱石海岸の砂丘植生

吹上浜の海浜植生

佐方川河口のシバナ群落

奥池周辺の湿原植生

孔島のハマオモト群落

湯川温泉の塩湿地植生

太田川のハマボウ林

阿尾の海浜植生

鳥取砂丘の植生

大社海岸の砂丘植生

出雲海岸の砂丘植生

湖陵海岸の砂丘植生

浅利黒松海岸の砂丘植生

飯ノ浦の海浜植生

今津海岸のイワタイゲキ群落

今津のトウテイラン群落

松長湾の塩湿地植生

大崎下島の海岸崖地植生

長谷の塩湿地植生

多々良潟の塩湿地植生

D

DH

CD

CDG

D

D

D

D

B

BH

D

D

D

D

D

D

D

D

DH

D

D

D

D

D

C

H

D

D

D

D

0

5

0

5

1

1

1

0

878

85

0

0

0

520

1

0

0

2

0

2

2

2

1

5

2

5

0

0

0

0

10

5

0

10

50

10

6

0

878

85

20

0

0

520

5

0

1

5

59

5

5

5

5

5

2

5

0

20

0

0

50.0

1.0

0.5

0.0

16.0

7.0

0.5

15.0

0.0

0.0

5.0

2.0

0.0

0.0

0.6

2.0

1.0

1.0

180.0

1.8

16.0

5.0

50.0

10.0

0.2

0.1

62.5

5.0

0.3

0.8

2172

1132

1132

1132

1175

1172

5003

5003

 ―

2282

 ―

1212

 ―

1212

1182

1181

 ―

5002

1195

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

1202

1202

 ―

 ―

 ―

1212

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

1

2

1

41

31

31

32

41

43

42

22

21

33

43

43

11

1

3

3

3

3

1

3

2

1

1

1

2

1

4

13

4

13

5

13

1

6

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

55.海 浜 植 生

34

34

35

36

36

36

37

38

38

38

38

38

38

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

41

41

41

41

41

41

41

106

125

62

 3

 8

 9

22

14

29

42

43

52

55

 2

 9

40

60

72

73

74

75

76

77

24

28

39

40

41

42

43

柿木鼻の砂丘植生

___の湿原

角島のハマオモト群落

竜宮の礫の海浜植生

籠の塩湿地植生

淡島の海浜植生

宇多津のアッケシソウ群落

国領川河口の塩湿地植生

台川口の塩湿地植生

松前の海浜植生

伊予市森の海浜植生

沖の島の海浜植生

御五神島の海浜植生

簑島の塩湿地植生

軽子島のゲンカイイワレンゲ群落

さつき松原の海浜植生

雁巣の海浜植生

玄界島のハマオモトを含む海浜植生

瑞梅寺川河口の塩湿地植生

彦山海岸の断崖風衝地植生

幣の松原の砂丘植生

芥屋の海崖植生

姫島のハマオモトを含む海浜植生

虹の松原海岸の砂丘植生

六角川のシチメンソウ群落

神集島のハマオモト群落

玄海沿岸の海崖植生

湊海岸の砂丘植生

相賀海岸の砂丘植生

小川島のハマオモト群落

D

DG

CG

D

D

D

BH

D

D

D

D

DG

D

BDH

BH

D

D

GH

D

D

D

D

GH

D

B

DG

D

D

D

DG

1

360

10

1

0

1

1

2

1

2

2

1

2

0

5

5

0

0

0

0

0

0

4

3

2

1

3

1

1

2

1

360

10

1

0

1

1

2

1

2

2

5

2

0

5

5

10

4

0

10

10

10

4

3

3

1

50

10

8

2

2.0

0.2

0.1

2.0

0.3

0.6

88.7

1.5

1.0

5.0

0.1

2.5

2.0

1.2

0.0

40.0

10.0

0.4

0.5

0.1

6.0

0.4

0.2

12.5

0.2

0.0

4.0

1.0

10.5

0.4

 ―

 ―

5002

1212

 ―

2392

 ―

 ―

 ―

 ―

 ―

1221

1222

 ―

 ―

2425

2422

2422

 ―

2422

2422

2422

2423

2422

 ―

2422

2422

2422

2422

2422

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

1

1

1

43

31

21

41

42

1

3

2

3

3

3

3

3

4

3

1

3

2

1

1

3

2

2

1

3

1

2

9

13

9

13

1

13

1

13

8

13

2

1

5

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

55.海 浜 植 生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

56.亜寒帯ササ原

41

41

41

42

42

42

43

44

44

44

46

46

46

46

46

46

47

47

47

47

47

47

47

47

47

47

47

47

 

15

49

60

65

19

26

28

37

 2

20

35

4

8

42

59

69

80

 2

39

42

45

51

54

76

78

83

86

92

99

 

56

高島のハマオモト群落

久原のシバナ群落

馬渡島のワスレグサ群落

野田浜の砂丘植生

辰ノ島の砂丘植生

名鳥島のハチジョウススキ群落

高浜のコウボウムギ群落

間越のハマゴウ群落

国東半島の海浜植生

寄藻川河口のシチメンソウ群落

志布志湾奥の砂丘植生

西之表のツキイゲ群落

指宿のグンバイヒルガオ北限群落

吹上浜の砂丘植生

栗生のツキイゲ群落

笠利半島のツキイゲ群落

南大東島の海浜植生

荒崎の隆起サンゴ礁植生

久場島のオキナワマツバボタン群落

久米島北海岸のミズガンピ群落

東平安名岬の風衝地植生

前浜のハテルマカズラ群落

鳩問島のアイアシ群落

黒島の海浜植生

高那崎の海浜植生

波照間南海岸のハテルマギリ低木林

魚釣島のタイワンハマザサ群落

比川のミズガンピ群落

 

妙高山のチシマザサ群落

DG

DG

B

D

BD

D

G

D

G

G

D

D

C

D

D

E

BC

DH

B

BH

GH

DH

BC

H

DH

DH

C

DGH

 

A

1

1

100

0

0

20

1

10

0

0

10

3

1

0

5

4

15

5

10

5

20

3

5

1

5

2

3

2

 

2020

1

1

200

10

3

20

1

10

5

2

10

3

5

10

5

4

15

7

10

5

20

3

5

3

5

2

3

2

 

2020

0.1

0.7

0.8

10.0

3.0

0.1

0.0

0.5

30.0

0.2

150.0

0.0

0.1

50.0

0.0

6.0

64.0

8.0

0.3

2.0

5.2

8.0

0.0

30.0

20.0

0.5

0.1

0.1

 

35.0

2422

 ―

2422

5003

2431

2432

1242

2452

5005

 ―

2472

 ―

1262

5005

 ―

2482

 ―

2502

2491

 ―

 ―

 ―

 ―

1273

 ―

 ―

 ―

 ―

 

1105

1

2

1

1

1

1

1

2

1

1

2

1

1

1

1

 

1

21

31

43

43

21

 

3

2

3

3

4

3

3

2

1

3

1

1

3

2

2

1

3

2

2

3

 

3

1

1

13

9

8

2

4

7

12

8

6

 

1

 

相  観

コード名称

県 コ

ー ド

対 照

番 号

特 定 植 物 群 落 名

( 件    名 )

選定基準

標高(m)

面 積(ha)

自然公園・保全地域指定状況

天然記念物指 定 状 況

保存状況

環境圧

最低

最高

地域コード

一部,全域 区 分

57.亜寒帯単子葉
  草本草原

58.個 体 群

20

 

2

2

2

2

2

2

3

3

3

3

3

3

3

3

3

4

4

4

4

4

5

5

5

6

6

6

6

6

26

 

37

39

60

65

78

79

 6

 9

10

14

25

28

47

65

67

27

35

67

70

72

 8

25

76

23

25

40

42

55

鉢伏山の半自然草原

 

夏泊半島のツクバネ

夏泊半島のカラスザンショウ

熊沢溜池のエゾノミズタデ

四ツ滝山のオオバグサ

岩崎村のタブノキ北限地

松神のヤマアイとカラスザンショウ

槇木沢のイワタバコ

磯鶏のヤブツバキ

白浜のエゾオグルマ

三貫島のベニシダ

六角牛山のエゾスグリ

五葉山のゴヨウザンヨウラク

国見山のメノマンネングサ

平七沼のヒメカイウ

猿岩のユキツバキ

宮戸島のマルバシャリンバイ

御獄山のアズマシャクナゲ

虎岩のヨコグラノキ

馬神岳のカラマツ

干浦のヒメサユリ

乳頭山塊のトガクシショウマ

紫倉峠のユキツバキ

外山のユキツバキ

八幡町のヤマトグサ

平田町のツゲ北限地

風穴の寒地植物群落

黒川のツクシガヤ

飛島の特定植物個体群

H

 

H

C

BC

CG

C

C

CG

C

BG

C

C

B

C

B

D

C

C

C

C

C

GH

C

C

H

C

H

C

C

1500

 

50

30

23

280

25

10

80

20

0

0

860

1200

60

850

340

5

300

260

1500

600

840

420

300

250

200

700

200

7

1929

 

50

30

23

300

25

10

80

50

2

120

1290

1341

259

850

550

20

450

280

1500

700

840

420

300

250

200

700

200

55

200.0

 

0.1

0.5

10.0

0.0

0.2

0.5

0.1

1.0

0.1

35.0

200.0

100.0

160.0

2.0

20.0

1.0

7.0

1.0

2.0

18.0

0.1

5.2

17.2

30.0

50.0

0.1

0.7

230.0

2192

 

5003

5003

 ―

2055

 ―

2052

 ―

 ―

 ―

1071

 ―

5002

 ―

 ―

 ―

5003

6002

5003

2092

 ―

1062

5003

5003

 ―

 ―

5002

 ―

2085

1

 

1

1

2

1

1

1

1

1

1

1

1

2

1

1

1

 

41

42

31

21

31

31

21

21

21

31

31

41

 

2

3

3

3

2

2

 

9

9

2

戻る