59.天然記念物

1979.10.31現在

名称

所在地

指定年月日

備考

福島県

三春滝ザクラ

吾妻山ヤエハクサンシャクナゲ自生地

赤井谷地沼野植物群落

入水鍾乳洞

猪苗代湖ミズスギゴケ群落

馬場ザクラ

中釜戸のシダレモミジ

諏訪神社の爺(じじ)スギ媼(ばば)スギ

賢沼ウナギ生息地

柳津ウグイ生息地

 

高瀬の大木(ケヤキ)

赤津のカツラ

平伏沼モリアオガエル繁殖地

木幡の大スギ

見禰の大石

杉沢の大スギ

塔の■(へつり)

照島ウ生息地

雄国沼湿原植物群落

中山風穴地特殊植物群落

鹿島神社のペグマタイト岩脈

駒止湿原

猪苗代湖のハクチョウおよびその渡来地

沢尻の大ヒノキ(サワラ)

 

田村郡三春町

福島市庭坂

会津若松市湊町大字赤井

田村郡滝根町

耶麻郡猪苗代町

安達郡大玉村

いわき市中釜戸

田村郡小野町

いわき市大字沼内

河沼郡柳津町

 

会津若松市神指町大字高瀬

郡山市湖南町赤津

双葉郡川内村

安達郡東和町

耶麻郡猪苗代町

安達郡岩代町

南会津郡下郷町

いわき市下川

耶麻郡北塩原村

南会津郡下郷町

郡山市西田町

南会津郡田島町・大沼郡昭和村

耶麻郡猪苗代町

いわき市川前町

 

大11・10・12

大12・3・7

昭3・3・24

昭9・12・28

昭10・12・24

昭11・12・16

昭12・6・15

昭12・12・21

昭14・9・7

昭15・7・12

昭30・11・17

昭16・1・27

昭16・1・27

昭16・2・28

昭16・3・27

昭16・10・3

昭18・8・24

昭18・8・24

昭20・2・22

昭32・10・30

昭39・6・27

昭41・6・11

昭45・12・28

昭47・2・9

昭49・8・10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茨城県

いぶき山イブキ樹叢

安良川の爺(じじ)スギ

白旗山八幡宮のオハツキイチョウ

大戸のサクラ

片庭ヒメハルゼミ発生地

桜川のサクラ

 

多賀郡十王町

高萩市安良川

水戸市八幡町

東茨城郡茨城町

笠間市片庭

西茨城郡岩瀬町

 

大11・10・12

大13・12・9

昭4・4・2

昭7・7・23

昭9・12・28

昭49・7・16

 

 

 

 

 

 

 

栃木県

コウシンソウ自生地

 

 

日光杉並木街道附並木寄進碑

 

 

 

 

 

 

 

湯沢噴泉塔

金剛ザクラ

逆スギ

名草の巨石群

 

 

上都賀郡足尾町

 

 

日光市・今市市

 

 

 

 

 

 

 

塩谷郡栗山村

日光市山内

塩谷郡塩原町

足利市名草上町

 

 

大10・3・3

昭27・3・19

昭27・3・19

大11・3・8

昭27・3・29

昭29・3・20

昭29・3・20

昭31・10・31

昭52・3・16

昭53・3・16

昭54・3・20

大11・3・8

昭11・12・16

昭12・4・17

昭14・9・7

昭32・7・31

 

特 天

 

 

特 史

特 天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

群馬県

安中原市のスギ並木

 

原町の大ケヤキ

横室の大カヤ

榛名神社の矢立スギ

川原湯岩脈(臥龍岩および昇龍岩)

吹割渓ならびに吹割瀑

三波川(サクラ)

華蔵寺のキンモクセイ

永明寺のキンモクセイ

上野村亀甲石産地

生犬穴

岩神の飛石

浅間山熔岩樹型

 

敷島のキンメイチク

 

薄根の大クワ

湯の丸レンゲツツジ群落

草津白根のアズマシャクナゲおよびハクサンシャクナゲ群落

上野楢原のシオジ林

 

安中市原市

 

吾妻郡吾妻町

勢多郡富士見村

群馬郡榛名町

吾妻郡長野原町

利根郡利根村

多野郡鬼石町

伊勢崎市華蔵寺町

邑楽郡邑楽町

多野郡上野村

多野郡上野村

前橋市昭和町

吾妻郡嬬恋村

 

勢多郡赤城村

 

沼田市石墨町

吾妻郡嬬恋村

吾妻郡草津町

多野郡上野村

 

昭8・4・13

昭42・4・3

昭8・4・13

昭8・4・13

昭8・4・13

昭9・12・28

昭11・12・16

昭12・4・17

昭12・6・15

昭12・6・15

昭13・8・8

昭13・12・14

昭13・12・14

昭15・8・30

昭27・3・29

昭28・11・14

昭32・7・31

昭31・5・15

昭31・5・15

昭36・7・6

昭44・7・25

 

 

 

 

 

 

 

天・名

名・天

 

 

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県

田島ケ原サクラソウ自生地

 

 

 

 

 

石戸蒲ザクラ

長瀞

牛島のフジ

 

吉見百穴ヒカリゴケ発生地

与野の大カヤ

野田のサギおよびその繁殖地

 

 

 

御岳の鏡岩

 

武甲山石灰岩地特殊植物群落

越ヶ谷のシラコバト

宝蔵寺沼ムジナモ自生地

平林寺境内林

 

浦和市田島

 

 

 

 

 

北本市石戸宿

秩父郡長瀞町・皆野町

春日部市牛島

 

比企郡吉見町

与野市鈴谷

浦和市上野田

 

 

 

児玉郡神川村

 

秩父郡横瀬村

(主な生息地)越ヶ谷市

羽生市三田ヶ谷

新座市野火止

 

大9・7・17

大12・1・23

昭2・5・14

昭27・3・29

昭27・3・29

昭32・7・31

大11・10・12

大13・12・9

昭3・1・18

昭30・8・22

昭3・11・30

昭7・7・25

昭13・12・14

昭27・3・29

昭27・3・29

昭32・7・31

昭15・8・10

昭31・7・19

昭26・6・9

昭31・1・14

昭41・5・4

昭43・5・28

昭51・5・12

 

特 天

 

 

 

 

 

 

名・天

特 天

 

 

 

特 天

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

 

千葉県

太東海浜植物群落

 

成東・東金食虫植物群落

 

 

 

鯛の浦タイ生息地

 

 

清澄の大スギ

府馬の大クス

神崎の大クス

竹岡のヒカリモ発生地

 

千本イチョウ

十六島ホタルエビ発生地

向山フジザクラ樹林

鶴枝ヒメハルゼミ発生地

高宕山のサル生息地

 

笠森寺自然林

 

夷隅郡岬町

 

山武郡成東町・東金市

 

 

 

安房郡天津小湊町

 

 

安房郡天津小湊町

香取郡山田町

香取郡神崎町

富津市荻生

 

市川市八幡町

佐原市佐原

富津市海良

茂原市上永吉

富津市・君津市清和市場

 

長生郡長南町

 

大9・7・17

昭32・7・31

大9・7・17

昭7・5・20

昭31・6・29

昭53・12・21

大11・3・8

昭42・12・27

昭42・12・27

大13・12・9

大15・10・20

大15・10・20

昭3・11・30

昭32・7・31

昭6・2・20

昭9・5・1

昭11・9・3

昭16・12・13

昭31・12・28

昭33・6・12

昭45・1・23

 

 

 

 

 

 

 

特 天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都

馬場大門のケヤキ並木

 

善福寺のイチョウ

御岳の神代ケヤキ

三宝寺池沼沢植物群落

大島のサクラ株

 

練馬白山神社の大ケヤキ

幸神神社のシダレアカシデ

旧白金御料地

 

シイノキ山のシイノキ群叢

大島海浜植物群落

鳥島

江戸城跡のヒカリゴケ生育地

南硫黄島

 

府中市宮町1丁目・宮西町1丁目・寿町1丁目・

東馬場・新成区

港区元麻布1丁目

青梅市御岳山・円山

練馬区上石神井2丁目

大島町

 

練馬区練馬4丁目

西多摩郡日の出村

港区芝白金台町・品川区上大崎2丁目

 

大島町泉津

大島町泉津

鳥島

千代田区北の丸公園

小笠原村

 

大13・12・9

 

大15・10・20

昭3・2・18

昭10・12・24

昭10・12・24

昭27・3・29

昭15・7・12

昭17・7・21

昭24・4・12

昭44・3・31

昭26・6・9

昭26・6・9

昭40・5・10

昭47・6・14

昭47・11・24

 

 

 

 

 

 

特 天

 

 

 

天・史

 

 

 

 

 

 

神奈川県

箱根仙石原湿原植物群落

諸磯の隆起海岸

早川のビランジュ

箒スギ

城願寺のビャクシン

山神の樹叢

 

足柄下郡箱根町

三浦市三崎町諸磯

小田原市早川

足柄上郡山北町

足柄下郡湯河原町

足柄下郡湯河原町

 

昭9・1・22

昭3・3・24

大13・12・9

昭9・3・26

昭14・9・7

昭14・9・7

 

 

 

 

 

 

 

新潟県

了玄庵のツナギガヤ

鳥屋野逆ダケの藪

田上村ツナギガヤ自生地

梅護寺の珠数掛ザクラ

極楽寺の野中ザクラ

将軍スギ

笹川流

 

筥竪八幡宮社叢

小木の御所ザクラ

小山田ヒガンザクラ樹林

鵜川神社の大ケヤキ

橡平サクラ樹林

佐渡小木海岸

虫川の大スギ

田代の七ツ釜

能生白山神社社叢

平根崎の波蝕甌穴群

清津峡

月潟の類産ナシ

天神社の大スギ

能生ヒメハルゼミ発生地

羽吉の大クワ

松之山の大ケヤキ

水原のハクチョウ渡来地

小滝川の硬玉産地

青海川の硬玉産地

笠堀のカモシカ生息地

粟島のオオミズナギドリおよびウミウ繁殖地

 

南蒲原郡田上町

新潟市鳥屋野

南蒲原郡田上町

北蒲原郡京ヶ瀬村

東蒲原郡上川村

東蒲原郡三川村

岩船郡山北町

 

岩船郡山北町

佐渡郡小木町

五泉市小山田

柏崎市新道

北蒲原郡加治川村

佐渡郡小木町

東頸城郡浦川原村

中魚沼郡津南町

西頸城郡能生町

佐渡郡相川町

南魚沼郡湯沢町・中魚沼郡中里村

西蒲原郡月潟村

中頸城郡妙高高原町

西頸城郡能生町

両津市羽吉

東頸城郡松之山町

北蒲原郡水原町

糸魚川市小滝

西頸城郡青海町

南蒲原郡下田村

岩船郡粟島浦村

 

大11・10・12

大11・10・12

大11・10・12

昭2・4・8

昭2・4・8

昭2・4・8

昭2・9・5

昭53・12・21

昭3・1・31

昭3・11・30

昭3・11・30

昭5・2・28

昭9・1・22

昭9・5・1

昭12・4・17

昭12・6・15

昭12・12・21

昭15・7・12

昭16・4・23

昭16・11・13

昭16・11・13

昭17・10・14

昭17・10・14

昭28・11・14

昭29・3・20

昭31・6・29

昭32・2・22

昭46・5・13

昭47・7・12

 

 

 

 

 

 

 

名・天

 

 

 

 

 

 

天・名

 

 

 

 

名・天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*特史:特別史跡,特名:特別名勝,特天:特別天然記念物,史:史跡,名:名勝,天:天然記念物

出典:文化庁編史跡名勝天然記念物指定目録

 

次へ

目次へ