289 キ  ン  バ  ト

 上面は、額から頭上、後頸にかけては青灰色、肩羽、背は金属光沢のある緑色で、光線の具合により黄色や赤色の金属光沢がでる場合がある。翼の三列風切、大・中雨覆は金属光沢のある緑色で、同じように黄色や赤色を発する場合がある。初列と次列風切羽は暗褐色、また腰と上尾筒は青灰色で、腰には灰白色の横線が2本ある。尾は暗褐色でやや短い。下面は、顔から胸、腹にかけては紫色をおびた赤褐色、下尾筒は青灰色。なお眉斑と喉は白い。嘴は朱色で基部は暗色。脚は暗紫赤色。♀は頭部の褐色味が強く、眉斑が不明瞭である。♂♀同大、全長250mm。鳴き声は、クックー・クックーと聞こえる声で、遠くまでとどく。

 本種は、留鳥として、南西諸島の南部の、常緑の広葉樹の密林に生息しているが、落葉広葉樹林や灌木林、竹薮、農耕地付近の粗林などにも生息している。通常、森林内で、単独または♂♀、時に数羽の小群となって生活し、湿潤な場所や谷間や小渓流などの暗い環境で採餌する。森林外へ出ることもあるが、高空を飛ぶことはまれである。飛ぶ時は翼を激しくはばたき、迅速にまっすぐ飛ぶ。餌はおもに植物質で、木や草の実などを食べる。特にトウゴマを好む傾向がある。その他、アリやハアリなど動物質の餌もよく食べる。営巣は、森林や灌木林、竹薮などの枝に、小枝を主材とし、時に樹根や草を加えて、浅い皿形の巣を造り、斑紋のない、淡黄白色の卵を2個産む。しかし本種の調査、研究はほとんどされておらず、観察例も少ないため、生態面、生活活動、繁殖習性など、あらゆる面で不明に近い状態である。

 本種の繁殖分布は、南西諸島の先島諸島南部の八重山列島に限られ、西表島、与那国島で繁殖している他、石垣島、鳩間島、竹富島、小浜島、黒島などで過去に観察されている。個体数は、いずれの島でも少なく、観察例などあまりない。

 

Aランク

Bランク

Cランク

合 計

サブメッシュ数

0

4

0

4

構 成 比(%)

0.0

100.0

0.0

100.0

 

繁殖分布地図索引へ