第19回 自然系調査研究機関連絡会議 調査研究・活動事例発表会 口頭・ポスター発表


  ※プレゼンテーションのデータ等を引用して作成した成果物等を公表する場合は、必ず事前に下記発表者にご連絡ください。
  ※発表者の所属機関の連絡先はこちらをご覧ください。
  ウェブサイトへの掲載にあたりサイズ縮小のため一部のポスターの解像度を下げております。

テーマセッション「自然系における温暖化影響と適応策」

L-1 温暖化にともなう虫たちの変化
 農業環境技術研究所名誉研究員 桐谷圭治

L-2 生物多様性分野における気候変動への適応と調査研究への期待
 環境省自然環境計画課生物多様性地球戦略企画室 橋本和彦

O-1 白山におけるクロユリ(Fritillaria camtschatcensis)生育地の雪どけ時期と開花時期の年変化
 石川県白山自然保護センター 野上達也


一般講演

O-2 ウナギを育む豊かな森川里海の絆と幸福な人の暮らし(流域圏の自然再生と持続可能な社会を目指して)
 国立環境研究所 亀山 哲

O-3 房総の山のフィールド・ミュージアム事業について
千葉県立中央博物館 尾崎煙雄

O-4 静岡県の生物多様性保全の取組
 静岡県くらし・環境部環境局自然保護課 横井志伸

O-5 南アルプス高山帯の昆虫相調査
 ふじのくに地球環境史ミュージアム 岸本年郎

O-6 横浜市内における気温観測及び暑さ対策の熱環境調査
 横浜市環境科学研究所 関 浩二・内藤純一郎・松島由佳・岩崎 満・小倉智代・山下理絵・川田 攻・石原充也

O-7 地域の保全活動組織の育成事例
 愛媛県立衛生環境研究所生物多様性センター 山内啓治

O-8 かいぼりが池の水環境に及ぼす影響
 千葉県立中央博物館 林 紀男
東邦大学 白土智子・西廣 淳

O-9 特異的な季節的消長を示す能登半島七尾西湾のアマモ場
 石川県のと海洋ふれあいセンター 坂井恵一・東出幸真
金沢大学環日本海域環境研究センター臨海実験施設 小木曽正造


ポスター発表

P-1 千葉県が取り組む絶滅危惧種対策事業~シャープゲンゴロウモドキ・ヒメコマツ・ミヤコタナゴを例に~
 千葉県生物多様性センター 大木淳一

P-2 横浜市の河川生物相調査(2014-2015年度)について
 横浜市環境科学研究所 市川竜也・渾川直子・村岡麻衣子・川田 攻・七里浩志・小森昌史

P-3 愛知県内におけるスズメ(Passer montanus)の生息状況の変化-50年を迎える愛知県鳥類生息調査結果から-
 愛知県環境調査センター 清水美登里

P-4 赤外線センサーカメラによる高山帯の哺乳類・鳥類相の把握:北アルプス北部爺ヶ岳周辺の事例
 長野県環境保全研究所 尾関雅章・堀田昌伸

P-5 鳥取県湖沼における土壌シードバンクからの水生植物の再生
 鳥取県衛生環境研究所 森 明寛・岡本将揮・前田晃宏
福井県里山里海湖研究所 宮本 康

P-6 植林地と天然林におけるチョウの多様性の決定要因
 山梨県富士山科学研究所 大脇 淳・前田沙希・北原正彦・中野隆志

P-7 秩父市熊倉山における39年間の調査による鳥類変遷(予報)
 埼玉県環境科学国際センター 嶋田知英
NPO法人自然観察指導員埼玉 島田 勉・小峯 昇

P-8 埼玉県が開始した市民参加型外来生物調査
 埼玉県環境科学国際センター 嶋田知英・三輪 誠
埼玉県環境部みどり自然課 伊藤麗子
NPO法人自然観察指導員埼玉 小峯 昇

P-9 福岡県におけるブラジルチドメグサの分布拡大とその対策
 福岡県保健環境研究所 須田隆一・金子洋平・石間妙子・中島 淳

P-10 名古屋市におけるアズマヒキガエルBufo japonicus formosusの分布の変遷
 名古屋市環境局なごや生物多様性センター 寺本匡寛
なごや生物多様性保全活動協議会 浅香智也

P-11 茨城県内の利根川流域におけるヌマガエルの分布と食性
 茨城県自然博物館 潮田好弘
茨城県自然博物館ボランティア 柄澤保彦
茨城県自然博物館 池澤広美
栃木県立博物館 林 光武

P-12 椹野川河口干潟に生息するアサリ(Ruditapes philippinarum)の生態について
 山口県環境保健センター 惠本 佑

P-13 霞ヶ浦・北浦周辺のハス田におけるスクミリンゴガイの生息状況について(予報)
 茨城県自然博物館 池澤広美
茨城県自然博物館ボランティア 茅根重夫

P-14 静岡県における外来種ヤンバルトサカヤスデの生態特性と生息可能域の推定
 静岡県環境衛生科学研究所 神谷貴文

P-15 栃木県における国内移入種コハクオナジマイマイの記録と分布の現状
 栃木県立博物館 南谷幸雄

P-16 山梨県における葉状地衣類の分布と大気汚染指標としての有用性
 山梨県衛生環境研究所 大橋泰浩

P-17 ゲノム網羅的な発現遺伝子を用いた富士山ブナ林の環境影響評価
 静岡県環境衛生科学研究所 村中康秀・小郷沙矢香・中村佐知子・神谷貴文・大山康一
北海道大学 斎藤秀之・神村章子・小林壱徳久・和田尚之・山田宰靖
産業技術総合研究所 瀬々 潤
長浜バイオ大学 小倉 淳
チューリッヒ大学 清水健太郎
神奈川県自然環境センター 齋藤央嗣・谷脇徹・相原敬次

P-18 生物多様性センターHPのアクセス解析について
 環境省生物多様性センター 情報システム科

P-19 市民参加による自然環境調査 ~モニタリングサイト1000等の紹介~
 環境省生物多様性センター 生態系監視科及び調査科

P-20 「沿岸域変化状況等調査」砂浜・泥浜海岸の変化状況
 環境省生物多様性センター 調査科

P-21 東日本大震災の集中復興期間の調査結果の中間とりまとめについて
 環境省生物多様性センター 震災委員会
アジア航測株式会社
一般財団法人自然環境研究センター