生物多様性センター
鳥類アトラスWEB版(鳥類標識調査 回収記録データ)

ナベヅル

Grus monacha  

全長約100cm。頭部と頸上半部は白い。額と頭頂は黒く、目の上は赤い。頸下半部以下の体は灰黒色、風切と尾は黒。嘴は黄色みを帯びた白。足は長く、黒褐色。幼鳥は成鳥の白い部分が淡褐色で、上面は褐色味が強い。

ロシアのウスリー川およびアムール川流域・中国東北部で繁殖し、日本・朝鮮半島・中国南東部で越冬する。日本では冬鳥として鹿児島県出水平野・山口県周南市八代に渡来し、ほかでは少ない。世界に分布する本種のほとんどが日本で越冬すると考えられている。

水田・畑・河川などに生息する。冬期は集団で越冬するが、家族単位で行動している。餌は穀物・水草・小型魚類・カエルなど。


本種については、種の保全の観点から鳥類アトラスWEB版(鳥類標識調査 回収記録データ)を公開していません。
ナベヅル
 新放鳥数219
 移動回収2
 最長移動距離749km
 最長回収期間-
 環境省レッドリスト  絶滅危惧II
 希少野生動植物種  国際希少野生動植物種
 天然記念物  -

【凡例】
新放鳥数
国内で足環を付けて放鳥された個体数
移動回収
回収総数のうち、放鳥地から5km以上離れた地点で回収された例数
最長移動距離
放鳥地から回収地までの距離が最も長かった記録
最長回収期間
放鳥日から回収日までの期間が最も長かった記録
PAGETOP