生物多様性センター
鳥類アトラスWEB版(鳥類標識調査 回収記録データ)

マガモ

Anas platyrhynchos  

全長約59cm。雄は頭部・頸が緑色光沢のある黒。頸には白い輪があり、輪の下の上胸はブドウ褐色、それ以下の下面は灰白色で細かい黒の波状横斑がある。背には灰褐色と灰色の虫食い斑があり、背中央は褐色を帯びる。翼は灰褐色で、翼鏡は青紫色で前後に白帯がある。上尾筒と下尾筒は黒く、中央の尾羽2対が巻き上がる。嘴は黄緑色、足は橙黄色。雌は全体に淡い黄褐色で暗褐色のうろこ模様がある。嘴はオレンジを帯びた褐色で上嘴中央は黒い。

ユーラシアおよび北アメリカの温帯・寒帯で繁殖する。日本では北海道・本州の高地で繁殖するほか、冬鳥として全国に渡来する。

湖沼・河川・内湾・河口などにすむ。主に夜間に採食し、昼間は休息していることが多い。穀物・藻類・昆虫類・軟体動物・甲殻類、小さい魚類などを食べる。


移動データの Google Earth での閲覧はこちら
マガモ
 新放鳥数7701
 移動回収547
 最長移動距離4006km
 最長回収期間-
 環境省レッドリスト  -
 希少野生動植物種  -
 天然記念物  -

【凡例】
新放鳥数
国内で足環を付けて放鳥された個体数
移動回収
回収総数のうち、放鳥地から5km以上離れた地点で回収された例数
最長移動距離
放鳥地から回収地までの距離が最も長かった記録
最長回収期間
放鳥日から回収日までの期間が最も長かった記録
PAGETOP