ページの先頭


生物多様性 -Biodiversity-

生物多様性の恵み、そして進行する危機の状況について考えてみましょう

もっと詳しく
国連生物多様性の10年日本委員会

多様なセクターが連携しながら「生物多様性」に関わるさまざまなプロジェクトを推進します

もっと詳しく
地域連携促進法 HOME > 地域連携保全活動計画について >  小山市
活動が実施されている市町村(地域名)
 小山市
活動の背景
 生物多様性地域戦略「生物多様性おやま行動計画」改め「生物多様性おやま戦略」(現在改定中)の推進のため、モデル事業を推進する計画として策定したもの。
活動計画の概要
・市内各地域の地形・地勢に応じた実践プロジェクトの取組推進
・実践プロジェクトでの取組を波及的に市内全域へ拡大
・市民はじめ様々なステークホルダーの関心惹起、行動変容促進
活動の特徴
 思川、鬼怒川の2つの河川を境に中央の大地と両端の低地により織りなす地形・地勢が織りなす、都市と田園の調和のとれた小山市での地域ごとの生物多様性保全を4つのリーディングプロジェクトでけん引しています。
地域連携保全活動計画
計画の名称 計画に関するウェブサイト
生物多様性おやま地域連携保全活動計画 生物多様性おやま地域連携保全活動計画
参画している主体
 行政、市民、市民団体、NGO、企業、小・中学校 ほか
組織している協議会
 渡良瀬遊水地保全・利活用協議会、渡良瀬遊水地コウノトリ・トキ定着推進協議会
活動の分類
  • 湿地保全
  • 希少種保護
  • CEPA
  • 地域振興
活動の場所
 小山市内全域(ラムサール条約湿地「渡良瀬遊水地」、市内平地林、農業用ため池 その他)
参考写真
    
写真の提供:小山市